画像は表示できません
2024年3月31日    3,021,600 円 ご支援者 114名
【大阪コレギウム・ムジクム】のさらなる活動を支えて頂きたく、「クラウドファンディング」を立ち上げます。
目標額:300 万円 / 年間(2023 年度の活動)

私たち【大阪コレギウム・ムジクム】は 1975 年に設立以来、国内外で様々な音楽活動を行い、長く「我が国の芸術文化を牽引」する団体との評価で頂いております。 しかしながら、約 3 年間に及ぶ新型コロナウィルスの影響は音楽界にとって思いの外強く、また根強いものとなっており、活動が以前のようにはまだ立ち戻ってはいません。 私たちの活動が 2 年後に創立 50 周年を迎えるにあたり、なお一層、コンサート内容を充実するためのご支援として「クラウドファンディング」をお願いすることにしました。

【ご報告】
7月23日開催の第127回大阪定期公演にて、ご支援金より533,000円を出演料の一部として使わせていただきました

○ご寄付は下記専用口座へお振込くださいませ○
  (当団主催公演会場でも受け付けております)
    三菱UFJ銀行 千里中央支店 
    普通口座:0658610
    名義:シヤ)オオサカコレギウム ムジクム

    よろしければご芳名等をご記帳フォームへお寄せいただければ幸いです。

※お振込みのお手数・ご負担をおかけしております。
手続きが簡単な「キャッシュレス決済」を模索しておりますが、それには事業社が中に入ることになってまいります。 私たちは出来る限り、活動は「我が団」によるものとする方針でいます。(一部の分野においては、幸いにして現在外注の会社や個人経営主の方達に恵まれての協力体制を維持しております。) 大手のクラウドファンディングサービスに対する評価を見定めたいため、今しばらくはご負担をおかけしますが、どうかご理解の上ご賛同頂けますよう、よろしくお願い致します。


実施に当たり
来たる 2025 年、大阪コレギウム・ムジクムは創立 50 周年を迎えます。
これまでにもシュッツの会、また個人での熱い支援を頂き、私たちの活動を支えて頂く心の拠り所と成っています。 創立 50 周年を 2 年後に控え、年間 11 回の「マンスリー・コンサート」、そして大阪・京都・そして新たに再開する東京定期公演等の演目において、練習環境を整える・演奏者の増員、 室内合奏団「シンフォニア・コレギウム OSAKA」の編成拡充を図り一層皆様の御期待に沿える演奏をと計画を立てました。
支援頂く今年の演奏会は以下になります。


2023 年演奏曲目
■7/23(日)午後3時開演 会場:住友生命いずみホール
大阪コレギウム・ムジクム第 127 回大阪定期公演 ~ルネサンス・バロックから現代 (いま) の音楽へ~
◇公益財団法人三菱 UFJ 信託芸術文化財団助成
【曲 目】
J. デ・プレ /
オケゲムの死を悼む挽歌
La déploration de Jehan Ockeghem

O. de ラッスス /
わが魂は死ぬほどに悲しい
Tristis est anima mea

H. シュッツ /
幸いである、主に結ばれて死ぬ者たちは
Selig sind die Toten SWV 391

A. ロッティ /
十字架につけられ Crucifixus

J. マクミラン /
十字架上のキリストの最後の七つの言葉
~合唱と弦楽オーケストラのためのカンタータ~

千原英喜 /
混声合唱とピアノのためのコンチェルティーノ
「荘厳のコラール、愛 (かな) しみのアリア」
〔上皇陛下御製・上皇后陛下御歌〕


■10/9(月祝)午後3時開演 会場:京都府立府民ホール アルティ
大阪コレギウム・ムジクム第 41 回京都公演 ~ Music of Our Time ~
◇文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(創造団体支援)※)助成
(※旧名称:舞台芸術創造活動活性化事業)
【曲 目】
海外作曲家による小品集
O. イェイロ /
Ave generosa(めでたし、気高き方)

K. ジェンキンス /
And the Mother Did Weep(そして御母は泣き給えり)

J. マクミラン /
O Radiant Dawn(おお輝く夜明けよ)

西村 朗 /「青猫」の五つの詩
(女声合唱、クラリネット、ヴァイオリン、チェロとピアノのための)
(詩:萩原朔太郎)

木下牧子 /
混声合唱とピアノのための組曲「タラマイカ偽書残闕」
(詩:谷川俊太郎)



■12/17(日)午後3時開演 会場:住友生命いずみホール
大阪コレギウム・ムジクム第 128 回大阪定期公演
~希望の光はとこしえに~《ドイツ音楽と委嘱作で綴る名曲をあなたと》
【曲 目】
H. シュッツ /
ドイツ・マニフィカト SWV 494(「白鳥の歌」より)

J. S. バッハ /
モテット「聖霊はわれらの弱きを助けたもう」
Der Geist hilft unser Schwachheit auf BWV 226

L. van ベートーヴェン /
交響曲第 5 番 ハ短調 Op. 67《運命》

J. ブラームス /
「哀悼の歌」Nänie Op. 82(混声合唱と管弦楽のための)

※委嘱作品
山中千佳子 /
混声合唱とオーケストラのための「夢のたたかい」


Blu-ray制作
■千原英喜全集第 11 巻  年内に販売
11巻曲目
・混声合唱のための「白秋・東京雪物語」
・混声合唱のための「ふることのふみ」
・混声合唱のための「Ave maris stella 花も花なれ、人も人なれ」
画像は表示できません
大阪コレギウム・ムジクム
1975 年設立。
76 年室内オーケストラ「アンサンブル・シュッツ(現シンフォニア・コレギウム OSAKA)」を創設。 翌 77 年「大阪コレギウム・ムジクム合唱団」、その後その核となる「大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団」を創設。
それらを統合した総称が【大阪コレギウム・ムジクム】。
2013 年「一般社団法人 大阪コレギウム・ムジクム」に法人化。
年間 11 回(8 月休会)の「マンスリー・コンサート」(No.470 回を超え )。
年数回の定期演奏会・特別演奏会を基盤とするコンサートの活動。
〔演奏歴 / 活動〕
1989 年~ 2004 年に 5 度のヨーロッパ、ドイツ公演を行う(ケストリッツ/シュッツ協会、及び中央ドイツラジオ放送夏季音楽祭などに招かれる)。 2005 年 3 月、「シンフォニア・コレギウム OSAKA」によるCD「英雄 ~ベートーヴェン その魅力のすべて」をリリース。 「千原英喜作品全集」にて、「弦楽のためのシンフォニア」第1 番・第 2 番・第 3 番をリリース。 2008 年には「OCM 歌唱発声法 改訂版」テキスト、「OCM 歌唱発声体操」DVD を発表。 2009 年カワイ出版より混声合唱曲集「日本・こころのうた(春夏編、秋冬編)」(鈴木憲夫/当間修一・共編)を刊行。
また 2010 年・2017 年にイタリア、2013 年にはスペインにて主宰・音楽監督を務める合唱団による公演を行い(2017 年はマントヴァ室内音楽フェスティバルに招聘される)、現地の熱烈な絶賛を博す。 2012 年全音楽譜出版社より無伴奏混声合唱曲集「この愛しきものに」(当間修一作品集)を刊行。 2013 年、テキスト「ヴォーチェ・ディ・フィンテとその実践」(全音楽譜出版社)および DVD「ヴォーチェ・ディ・フィンテによる合唱のための声づくり」(ブレーン株式会社)を刊行。 2015 年、I. シュタイン原著「ハインリヒ・シュッツ ─その生家 500 年の歴史─」邦訳版(東京図書出版)を監修・刊行。
【大阪コレギウム・ムジクム】はこれまでに 36 タイトルの CD をリリース。 “レコード芸術” 誌のアカデミー賞に数度ノミネートされ、FM 放送などにも度々取り上げられている。 これらの演奏はこれまで多くの評論家や作曲家から絶賛をいただき、「柴田南雄とその時代」(株式会社フォンテック)への収録、 ほか数々の委嘱・初演やCD制作等の活動を続けている。
〔賞歴〕
1996 年大阪文化祭賞奨励賞
1998 年文化庁芸術祭音楽部門優秀賞
2001 年 ABC 音楽賞「クリスタル賞」受賞
2003 年主宰者當間が関西合唱連盟より「長井賞」を受賞
2011 年大阪文化祭賞グランプリを受賞
2014 年當間が「第 49 回大阪市市民表彰」文化功労部門にて表彰


○ご寄付は下記専用口座へお振込くださいませ○
  (当団主催公演会場でも受け付けております)
    三菱UFJ銀行 千里中央支店 
    普通口座:0658610
    名義:シヤ)オオサカコレギウム ムジクム

    よろしければご芳名等をご記帳フォームへお寄せいただければ幸いです。