No.692 '12/03/25

石垣島の近況2(石垣初ライブ)


石垣島での初のライブを敢行しました。
急に決めたことでした。事前の準備などすることなく《とにかくやってみたい》との私の思いが実現しました。
慶田城用紀さん、そして以前こちらのFM放送で「さがり花」を取り上げて下さった佐久川広海さんと話をしているうちに決めました。
お二方にはどんなにお礼を申しあげればよいか。ただただ頭が下がる思いです。

私のCD、楽譜出版のことをこちらの二大新聞の一つ、八重山毎日新聞が取り上げて下さることになってインタビューを受けることに。
そしてその記事が翌日に写真入りで大きく掲載されました。そこにはライブ演奏についての情報もしっかり書いてありました。
掲載されてからの私たちは一躍知られることになります。行く先々で「見ましたよ」というわけです。
そのことで今まで知らなかったことや意外な町の人との関係も解ります。新聞の力は大きいですね。
ライブ演奏の件はいきなり急発進です。
佐久川広海さんのご尽力で演奏する場所も確保。
そして、この地の路上(ライブスポット)での実質上初めてのライブ演奏が実現したのです。

リハーサル中の写真です。
演奏にはこちらで活躍中の「上江洲ゆうな」さんも参加。(ピアニストは沖田明子、そしてこちらで活動されている譜久嶺和子さん)
これが倉橋史子とよく合ったのですね。これには私も驚きです。(急遽石垣に来た合唱団メンバーも参加してのライブとなりました。

いましばらくお待ち下さい

40分プログラム二回公演での演奏です。全て準備は二日間ほどです。そして立派なステージが出来上がっていたのでした。

始めに「佐久川広海」(さくがわひろうみ)さんのご挨拶。そしてライブの始まりです。

いましばらくお待ち下さい

下の写真は二回目の時のライブの様子です。
一回目には沢山の方が集まって来て下さいました。乗りも良く、大いに盛り上がりました。(私も写真を撮るのを忘れてしまうほどでした。(笑))
我々は、「大成功だね」と少し興奮しながらこの地での初めての演奏に大満足したのでした。

いましばらくお待ち下さい

下の写真も二回目のものなのですが、少し明るく全体が解るように撮りました。
お気づきでしょうか?一台の車がづっと止まっていて車の中から聞いて下さっています。
また、道路ですから普通に車の往来があります。この直ぐ前には信号機がありますから止まらざるをえない時もあるのですが、スピードを落として聞きながら進む車もあります。

いましばらくお待ち下さい

このスポットをライブの拠点にしたいとの思いで、この横にあるハンバーガーショップ「A&W」のオーナーのご厚意で作られたそうです。(今回もご提供を受けました)
以前に一度ライブが行われたそうですが、皆さん、私たちの今回のライブが実質的なライブ演奏ではないかと仰っていました、そうならば私たちにとっても、石垣にとっても記念すべき「ライブ」になったということですね。

二回目のこの演奏、終了間際に観光客らしい方が乗りも良く参加。「次の曲でおしまいです」とのアナウンスに、「私たちは今来たばかりなのに〜〜〜」 なんておっしゃって「歌って下さい」とお願いされてしまいました。この方本当に乗りが良く、歌に合わせて手拍子、合いの手、そして踊らんばかりに体を揺す られてお聞きになっています。
その勢いで「アンコール」です。
こういう雰囲気、私大好きですね。(笑)
被災地からの方もおられたようです。ハッキリした大きな声で「ありがとう!!」と返されたのには身が震えました。
お聴き頂いている方々同士がお互いお喋りしたり、そこで交流されていることがとても嬉しかったです。
路上ライブとはそういうことに意味があるのですから。
初めてのライブ。
これは続きそうです。

追記:25日(今日)、ライブの様子が八重山毎日新聞に掲載されていました(またカラー写真付きの大きな記事です)。番組予告にはFMラジオでの私の出演も決まっていて、その予告もされていました。
このことはまたこのpageの改訂版で掲載します。



No.692 '12/03/25「石垣島の近況2(石垣初ライブ)」終わり