No.142 '98/1/28

<今年の抱負>その後


今年は初心にかえって「音楽する面白さ」を、演奏、そしてこのホームページの解説その他で展開しますと宣言したのでした。
でも早速挫折したかのように更新がされませんね。(まるで人ごとのよう)
「音楽する面白さ」の演奏は予定が決まっていますし、今日の「月例演奏会」でもご披露できるかなと思うのですが、「書き物」は予定が決まっていないからかなかなかはかどらないんですね。
切実に思います。
私にトレーナー的役目を果たしてくれる人がいないかなぁ。
時間管理、これが致命傷的問題です!

以前はこれを何とかコンピューターに任せられないかと考えたものでした。
いろいろソフトを購入してやってはみましたが・・・・でもダメでした。
そのソフトに予定を書き込むことを忘れたり、書き込む時間が足りなくなってしまうんです。
コンピューターでの管理はあきらめました。

私の部屋には机が3つあります。
それぞれの仕事の内容によって使い分けるようにしてあります。
そしてその上には料理用などに使われる時計を置いてるんです。
仕事をし始める時、あらかじめ時間をセッティングしておいたその時計のスタートボタンを押します。
後は時計が残り時間を表示していきます。
これで一応は管理できるようにはなっているんです。
でも問題は解決していないんですね。
一つ一つの仕事の配分はこれで何とかなるんですが、一ヶ月先、二ヶ月先の予定を考慮しての優先順位を忘れることがあります。
また、次々と予定が変更になったり、仕事の内容そのものが変化することもあって、計画通りでは先に進めなくなってしまうケースもあるんです。

一週間ほど前、ショックなことがありました。
とても口には出せない、ショックな事です。
書きかけていたモーツァルトに関する資料を消してしまったのです。
そうなんです。コンピューターに打ち込んでいた新しいファイルを私のミスのために宇宙の彼方へと永久に消し去ってしまったんです。(皆さん、ファイルのバックアップはこまめに取っておくようにしましょうね)
こういう不慮の事故(と書けるぐらいには今は元気を取り戻せました)も起こります。

メールのことも今では深刻な問題になってきました。
仕事の合間に読んで楽しいいわゆる「ゴミメール」と呼ばれる類もあるのですが、考えさせられたり、返信が必要なメールも増えてきました。
後回しにしたり、無視などできませんから返事を書きます。
これが結構時間がかかります。
多いときで半日はこれにかかってしまうこともあるんです。
でもこれはこれからも最優先事項として書いていくつもりです。

というわけで、もう毎日が時間との戦いです。
<挫折>したわけではありません。
書きかけの資料や、原稿が私のコンピューターの中で出番を待っています。
その最後の詰め、まとめがなかなかできないんです。
「合唱講座」「マイヌング」の更新、もうちょっと待っていて下さいね。

'98/1/28「<今年の抱負>その後」終わり