No.446 '02/8/17

<仙崎>の切なく、美しく、優しい風


朝10時に民宿を出ます。
行くは今回の目的の一つ、「(金子)みすゞ記念館」へ。

童謡詩人、金子みすゞの生誕地をいつしか訪れてみたいと思っていました。
ひょんなきっかけで来れるようになったのですが、良かったです。
車で長門市まで。
最初に訪れた「みすゞ記念館は」ショッピングビルの5階にありました。
ちょっと場違いの感がありました。部屋も小さく、ちょっと拍子抜け。
しかし、資料を見るうちにどんどん「みすゞ」のことが脳裏によみがえってきます。(以前演奏した折りに随分資料を読みました)
引き込まれていくんです。(ここ「みすゞ記念館」は来年生誕100年記念行事として新たに移転、立てられる計画だそうです)

「みすゞ記念館」を出て、今度は近くにあるJR仙崎駅構内にある「みすゞ館」へ。

下の写真はその入り口。そして表の看板です。(郵便ポストがでかいですね(笑))

「みすゞ」が幼い頃過ごし、遊んだ界隈を「みすゞ通り」と呼ばれています。
ゆっくり歩いてみました。
どの家の軒先にもみすゞの歌が飾って有ります。それとなく吊したり、貼ったり。
「みすゞ通り」の終わり頃、みすゞのお墓がある遍照寺にたどり着きます。
小さなお寺、そしてその傍らにあるみすゞのお墓です。

来て良かったと思いました。
昨日訪れた秋芳洞は人の行列。
ここはひっそりとして静かです。
「みすゞ」による観光、とはほど遠い。
ちょっと歯がゆい感じも私はするのですが、それで良いのかもしれません。

昼を過ぎてしまい、少し遅めの昼食です。
やはり、魚でしょう。
ガイドブックにも載っているという「釜飯」の有名なお店の隣りのお店に入ります。(笑)
これがまた、とっても旨かった。(鯨のカツも賞味しました)
下は私が注文した「あら炊き定食」です。

さて、お腹も一杯。
気持も一杯。
そこで今度は「萩」に戻って「風穴」という面白いところに行くことにしました。
ここは岩の間から一年を通じて10度ぐらいの風が吹いているというので有名です。
今の季節だと天然のクーラーというわけです。
確かに吹いていました。涼しかったですよ。

さて5時半を過ぎていたこの時点でお宿に戻ることもできたのですが、もう一カ所、素晴らしい眺めの場所があるというので更に車で須佐という所まで出掛けることに。
今回運転をしてくれた田坂嬢が子供の頃よく遊んだというこの地、その楽しみもあって出掛けてみました。

いや、素晴らしかったです。
ここも名所となっています。
「ホルンフェルス」というそうです。
とにかく、日の暮れる時間での海はどんどん様相を変えて見せてくれました。
また一つ私の脳裏に焼き付いた情景です。(しかし、あの大パノラマは写真には撮りきれません。残念です)

No.446 '02/8/17「<仙崎>の切なく、美しく、優しい風」終わり