北海道公演の各地のプログラムが決定しました!!(8/3更新) 
 
シュッツ室内合唱団の北海道公演まで、残り1ヶ月となりました。 
函館・札幌・釧路で行います各公演のプログラムが決定いたしましたので、お知らせします!! 
(8/3更新) 
・曲目を一部追加いたしました。 
 
(7/31更新) 
・函館公演にて「千の風になって」を演奏することが決まりました! 
・釧路公演の曲目「永訣の朝」を「永久ニ」に変更させていただきます。 
 
♪♪函館公演♪♪ 
日 時:8月12日(火)午後6時30分開演 
会 場:函館市芸術ホール 
ピアノ:木下亜子 
曲 目:T.L.de ビクトリア/Ave Maria  
    H.シュッツ/ドイツ・マニフィカート SWV 494 
    J.S.バッハ/モテット(※) 
    鈴木憲夫/混声合唱曲「永訣の朝」 
    千原英喜/混声合唱とピアノのための組曲「雨ニモマケズ」 
            「月天子」(初演) 
    木下牧子/アカペラ・コーラス・セレクションより 
            「44わのべにすずめ」「鴎」  
    新井 満/千の風になって(当間修一編曲)  
 
♪♪札幌公演♪♪ 
日 時:8月13日(水)午後6時30分開演 
会 場:札幌コンサートホール Kitara 
ピアノ:木下太陽、木下亜子 
曲 目:T.L.de ビクトリア/Ave Maria  
    H.シュッツ/ドイツ・マニフィカート SWV 494 
    J.S.バッハ/モテット(※) 
    鈴木憲夫/混声合唱組曲「永久ニ」 
    千原英喜/混声合唱のための「きりしたん 天地始之事」 
            「月天子」 
    木下牧子/アカペラ・コーラス・セレクションより 
            「44わのべにすずめ」「鴎」  
♪♪釧路公演♪♪ 
日 時:8月15日(金)午後6時30分開演 
会 場:釧路市生涯学習センター 
ピアノ:木下亜子、木下太陽 
曲 目:T.L.de ビクトリア/Ave Maria  
    H.シュッツ/ドイツ・マニフィカート SWV 494 
    J.S.バッハ/モテット(※) 
    鈴木憲夫/混声合唱組曲「永久ニ」  
    千原英喜/「マリア・オリエンタリス [東方のマリア]」 
              (混声合唱のための5つの聖母賛歌) 
    木下牧子/アカペラ・コーラス・セレクションより 
            「鴎」「祝福」 
※ バッハのモテットについては、以下のどちらを演奏するか、当日来ていただいてのお楽しみとなります。 
  Singet dem Herrn ein neues Lied BWV 225 
   (主に向いて新しい歌を歌え) 
  Komm, Jesu, komm BWV 229 
   (来れ、イエスよ、来れ) 
 
チケット好評発売中! 
北海道公演へのご寄付のお願い 
北海道公演 ボランティアスタッフを募集しています。 
【2008/08/03】
 
  |