<<デジタル教科書についての私見(その2)へ戻る
ひとまずここで、この「デジタル教科書についての私見」において、
一番主張しておきたいことを、書いておきたい。
次回は、インターネットにつなぐかどうか、について書いてみたい。
結論だけここで記しておくと、もし、2015年が導入目標ならば早すぎる。
やめておいた方がよい。それについて詳しく書こうと思う。
たとえば、「ICTの導入もダメだったから
といった話を聞くことがある。
それは間違っている。単なる経験論に依拠しているだけだ。
たとえば、「電子黒板は使われているところもあるが、放置されているところもある」
思うに、
レスポンスの悪さ、の話
えっと、もう一つ、なんだったけ??