※文章を少し追記・修正しました。(2010-8-23)

*デジタル教科書について [#o34948eb]
***どんなデジタル教科書であるべきか [#w4476275]
「どんなデジタル教科書であるべきか?」それは

-子供のための電子教材、デジタル教材であること

どうすれば、子供の学習にとって良い方向へ進むか、
それを突き詰めたモノが、電子教材、デジタル教材として
多くの子供の手元に届かなければならない。

***問題点 [#ba208678]
しかし、私が上のように宣言しても、何の意味もない。

「子供のためになる教材を!」と言いもせず思いもせず教材を作る人はいない。

そして、そう願って作ったのに、その願いは強いのに、使い物にならない教材しか生れないこともある。
使い物になったとしても、自分の直接知っている生徒に対してのみであることも多い。

だから、問題は、実際に作られたモノが、本当に子供の学習に役立つのか。
たくさんの子供の学習に役立つのか。
それが全てだと思う。

#hr

とはいえ、最近のデジタル教科書の動きを見ていると、
この最低限の「良識」すら吹き飛んだ現実も存在する。
(だからわざわざ、まず、私は上のように宣言しました)

最近一番ひどいと感じたのは、
アメリカのとある州で、州の赤字をなくすために、
コストの低いデジタル教科書を導入していると聞いた話。言語道断。
赤字で首の回らない状況なのであろうが、
自分たち大人の尻ぬぐいを子供にさせるほどに、
大人としてのプライドはないのか、などと私は感じてしまった。

#hr

話を戻します。
「実際に作られたモノがすべて」と言ったからには、
現在の私が作っているデジタル教科書のサンプルを、例示したいと思います。

皆さまが考えていただく材料になればと思います。
また、ご意見をいただけると嬉しいです。


***デジタル教科書の例 [#e183bb3c]
初めに申し上げますが、これは、まだ、あくまで「現状報告」「途中経過」です。
発展途上であることを、ご理解いただければ嬉しいです。

-既存の「紙」媒体を、電子化しただけの例>[[13th-noteの教科書>高校の教科書]]
--ふさわしいソフトを使えば、PDF上に書き込みなどできるでしょう。

-少し「デジタル教科書」のような例>9/3公開予定の、[[数学A第4章「平面図形」の作成途中ファイル:http://www.collegium.or.jp/~kutomi/downcnt.cgi/e_textbook_sample20100820.pdf]]です。
--本文p.2, 3の赤い枠のある部分に、動画を埋め込みました。
(おそらく、セキュリティの問題で、動画の再生に警告が出ると思います。
再生の許可を出し、ふたたび、赤い枠内をクリックすると再生します。
ダブルクリックすれば、全画面表示にもなります)
--目次から、各ページへジャンプできます。しおりからも、ジャンプできます。
---残念ながら、iPadはこれらの機能に対応していないようです。
(私は手元に、iPadを持っていません(実は、もうすぐ届くのですが)。
もし、『実は全部見れるよ』などあれば、教えていただけると嬉しいです。)

-必要とされるもの
--タブレットPC(動画、しおり、いずれにも対応しています)
--iPad、(画面の大きなタッチパネルの)携帯電話など
--上記がなければ、通常のPCの画面で。電子書籍とは感覚は違うと思いますが、参考にはなると思います。


-これらの機能を、より汎用的に利用できるための解決策は、どなたかの助けを仰ぎたいところです。
(たとえば、iBooksの機能をフルに使うには、動画も含めてepub形式に変換せねばなりません、
その変換は、レイアウトを崩してはなりません。
もしくは、iBooksのような電子書籍の機能が、PDFを完全にサポートするか。)

#hr

続く>[[デジタル教科書についての私見(その2)]]

続く>>[[デジタル教科書についての私見(その2)]]


トップ 差分 履歴 リロード 一覧 検索 最終更新 最終更新のRSS