勉強しろ。するのが当たり前。


そりゃ、

-生徒から慕われる先生

-生徒にうけのいい先生

-生徒が話しやすいと思える先生

-いつでも弱い立場にある生徒のことを想像できる先生

-生徒を笑わせるのがうまい先生

-話のうまい先生



こういう先生、全部、いい。そして先生は人それぞれ。



でも、最低限、勉強しろ。

それ以外の能力は、勉強があるのが前提。

別に天才になれというのではない、今よりも、もっと勉強しろ、

そして、より多くの種類の楽しみ方を知るんだ。



だいたい、22や23の人間には、ほとんどの場合、子供を教える能力なんて、ない。

でも、生徒と年が近い、ということで生徒が身近に感じたりして、

その人の能力とは別の要因で、うまくいくことがたくさんある。



でもそんなもの、何年か経てば消えうせる。



=====



そして、これが一番大事なことだけれど、

教師をやっていれば、勉強の能力は落ちる。

それを忘れないように、そして、勉強しなさい。



勉強の能力が落ちる理由は、簡単。

普段自分が接する生徒は、未来における可能性は自分よりずっと高いけど、

現段階の能力は自分よりずっと下だから。人は環境の子なり(鈴木慎一の言葉)。



おそらく、それに自ずから気づく先生は、

それを感じることのできる先生は、何百人に一人以下だろう。



そのことが感じられなかったとしても、まず、勉強しなさい。

人を教えたいならば。



====



人に勉強しろ、と言う立場の人間が、勉強しないなんて、許せない。



と僕は、学生のころ感じていたので、その感覚には素直であろうと思う。



人に勉強しろ、と言う立場の人間に、

勉強させる時間を与えないなんて、許せない。



先生も勉強し続けることが必要なんです、わかってあげて、世の中の親たち、

クレームつける前に、さあ。




トップ 差分 履歴 リロード 一覧 検索 最終更新 最終更新のRSS