July 30, 2018
July 23, 2018
大変な猛暑の中、マンスリー・コンサート〈音楽市場〉〜サマースペシャル〜 にお運び下さいました皆さま、ご来場、誠に有り難うございました!
いつもより早い開演時間という事で遠方からお越し頂きましたお客様、そして毎月ご来場下さる会員さま、夏休み最初の日曜日という事もあり、沢山の高校生の皆さんもご来場くださり、熱く活気のある客席となりました。
SCOと合唱団との競演でお送りしました若きヘンデルの傑作「Dixit Dominus」(抜粋)の演奏に多くの感動の声を頂きました。有り難うございました!!
各地、連日の猛暑がまだまだ続きそうな予報ですので、皆さまもどうかお身体にお気をつけて良き夏をお過ごし下さいませ!
July 22, 2018
今回の器楽作品は、ハイドンと同時代の作曲家ガスマンによるトリオ、そしてテレマンのヴィオラ協奏曲に、ヴィヴァルディのヴァイオリン協奏曲《四季》より「夏」をお送りします!
合唱団からはイギリスの民謡の調べを2曲と、千原英喜による混声合唱組曲「稲作挿話」より美しいコラール調の「みさかえはあれ」をお聴きいただきます。
そしてオーケストラと合唱団の協演による今月のメインプログラムは、ヘンデルの傑作 "Dixit Dominus" より抜粋でお届けします。合唱とピアノに弦楽四重奏伴奏が加わった、イェイロ作曲 "The Rose" もお楽しみください。
当日券もございます。会場にてお求めください。
夏の休日の素敵なサマーコンサートへ沢山のご来場を、一同、心よりお待ちしております!
July 10, 2018
July 07, 2018
今回の器楽作品は、ハイドンと同時代の作曲家ガスマンによるトリオ、そしてテレマンのヴィオラ協奏曲に、ヴィヴァルディのヴァイオリン協奏曲《四季》より「夏」をお送りします!
合唱団からはイギリスの民謡の調べを2曲と、千原英喜による混声合唱組曲「稲作挿話」より美しいコラール調の「みさかえはあれ」をお聴きいただきます。
そしてオーケストラと合唱団の協演による今月のメインプログラムは、ヘンデルの傑作 "Dixit Dominus" より抜粋でお届けします。合唱とピアノに弦楽四重奏伴奏が加わった、イェイロ作曲 "The Rose" もお楽しみください。
夏の休日の素敵なサマーコンサートへ沢山のご来場を、一同、心よりお待ちしております!
※7月は日曜開催につき、多数のご来場が予想されますので、事前のご予約をお願いしております。ぜひお早めにご予約ください。
July 04, 2018
午後7:00開演(午後6:30開場)
会場:日本福音ルーテル大阪教会【地図】
L. van ベートーヴェン/
2つのオブリガート眼鏡付きの二重奏曲 変ホ長調 WoO 32
ヴィオラ:白木原有子
チェロ:柳瀬史佳
J. S. バッハ/

オーボエソナタ ト短調 BWV 1030b
オーボエ:福田 淳
チェロ:木村政雄
チェンバロ:沖田明子
A. ヴィヴァルディ/
ファゴット協奏曲 ヘ長調 RV 489, F. VIII-20
ファゴット:渡邊悦朗
E. エルガー/

ファゴットのための「ロマンス」ニ短調 Op. 62
ファゴット:渡邊悦朗
H. シュッツ/
「宗教的合唱曲集」Geistliche Chormusik 1648 より
第3曲「救いをもたらす神の恵みが現れた」 Es ist erschienen SWV 371
千原英喜/

混声合唱組曲「稲作挿話」
(詩:宮沢賢治)
午後7:00開演(午後6:30開場)
会場:日本福音ルーテル大阪教会【地図】
A. ロンベルク/
2台のヴィオラのための二重奏曲 ト長調 Op. 4-1
ヴィオラ:片山晶子・白木原有子
A. ヴィヴァルディ/
ヴァイオリン協奏曲集「和声と創意の試み」より第3番 ヘ長調《四季》「秋」Op. 8-3 RV 293
ヴァイオリン独奏:中前晴美
J. S. バッハ/
ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調 BWV 1041
ヴァイオリン独奏:木村直子
信長貴富編曲/
混声合唱・ヴァイオリン・ピアノのための「ヴィヴァルディが見た日本の四季」より「《秋》村祭り」
H. シュッツ/

「宗教的合唱曲集」より
第9曲「主よ、御もとに身を寄せます」 Herr, auf dich traue ich SWV 377
第19曲「心からあなたを愛します、おお主よ」 Herzlich lieb hab ich dich, o Herr SWV 387
荻久保和明/
混声合唱曲「音楽」(詩:宗 左近)
菅野よう子/

花は咲く(詞:岩井俊二 編曲:朝川朋之)
午後7:00開演(午後6:30開場)
会場:日本福音ルーテル大阪教会【地図】
A. ヴィヴァルディ/

2台のヴァイオリンのためのソナタ ニ短調『ラ・フォリア』の主題による20の変奏曲 Op. 1-12 RV 63
ヴァイオリン:南出康子・神谷将輝
チェロ:木村政雄
チェンバロ:沖田明子
F. J. ハイドン/
弦楽四重奏曲第78番 変ロ長調『日の出』Op. 76-4 Hob. III:78
ヴァイオリン:神谷将輝・池内美紀
ヴィオラ:山口規子
チェロ:木村政雄
~讃美歌CD第2集収録記念~
讃美歌より
66番「聖なる、聖なる」
96番「エサイの根より」

115番「ああベツレヘムよ」

T. L. de ビクトリア/
モテット「キリストは高き所に昇り」Ascendens Christus in altum
さだまさし/

ふたつならんだ星 ~アルビレオ~
(当間修一編曲)
相澤直人/

さくらももこの詩による無伴奏混声合唱曲集「ぜんぶ ここに」より「ぜんぶ」
※当日券でお聴きいただけます。会場にてお求めください。