July 22, 2024

第129回大阪定期公演へのご来場ありがとうございました!
見逃し配信は8/4(日)まで引き続き実施中です!
New

第128回大阪定期公演はお客様の熱い熱気のうちに終演いたしました。ご来場&ご視聴誠にありがとうございました!
※アンコールは西村朗:「まぼろしの薔薇」より「孤独の薔薇」、新実徳英:「花に寄せて」より「ばら・きく・なずな ―母に捧ぐ―」でした。
公演の見逃し配信(アーカイブ配信)は8/4(日) 23:59まで行っております(ご購入期限は8/4 21:00まで)。
映像ならではのカットもぜひお楽しみいただければ幸いです。
⇒配信チケットのお申込はこちら
 (ぴあライブストリームのサイトへ移動します)
→ 公演詳細

July 21, 2024

本日7/21(日) 15時より! 第129回大阪定期公演New

――うたが生まれる~祈りのこころに。物思うこころに。
 不条理に覆われた現代の私たちにとって、音楽を通して祈ることの意味とは。日英の2人の作曲家がキリスト教音楽の伝統に根差しながら、真摯に向き合って生んだ祈りのうたが雄弁に語りかけます。
 対照的に、新実徳英・西村朗という現代音楽の旗手たちが詩人の繊細な眼差しとオーバーラップするように物した叙情あふれる世界に心惹かれます。
当日券がございます。直接会場にてお求めくださいませ。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
→ 演奏会詳細
ライブ配信チケット(8/4まで見逃し配信付)は「ぴあライブストリーム」Webサイトにて発売中です。
配信ご購入・ご視聴方法はこちらから

July 20, 2024

10/6(日) 第42回京都公演・12/15(日) 第130回大阪定期公演のチケットご予約を開始しました!New

Web予約限定で最もお得にチケットをお求めいただける《早割第1弾》は期間限定・枚数限定での発売です。この機会をぜひお見逃しなく!
→ 早割チケットWeb予約

ひまわり

タイトル画像を変更しました。

July 19, 2024

大阪コレギウム・ムジクム第130回大阪定期公演
クリスマス・コンサート

2024年1215日(日) 午後3時開演
会場:住友生命いずみホール【地図】
インターネットライブ配信(見逃し配信付)対応 見逃し(アーカイブ)配信は2025年1月5日(日)まで!
1月5日(日)までアーカイブ配信中!
配信チケットはチケットぴあにて1/5 21:00までご購入いただけます。

→ 公演詳細
《プログラム》
A. ブルックナー《生誕200周年記念》
ミサ曲第2番 ホ短調 WAB 27
K. ジェンキンス
弦楽オーケストラのための合奏協奏曲「パラディオ」Palladio(全曲)New
混声合唱と弦楽のための「スターバト・マーテル」より「そして御母は泣き給えり」And the Mother Did Weep
木下牧子
金管アンサンブルと合唱によるクリスマスキャロルメドレー
ほか

2025/1/5(日) 23:59まで見逃し配信中!

大阪コレギウム・ムジクム第42回京都公演
女声合唱団「ゆい」・男声合唱団《風童~Sylph~》―千紫万紅 無二の調べ―

2024年106日(日) 午後2時30分開演
会場:京都府立府民ホール アルティ【地図】
インターネットライブ配信(見逃し配信付)対応 見逃し(アーカイブ)配信は10月20日(日)まで!

→ 公演詳細
《プログラム》
千原英喜
女声合唱とピアノのための「詩人の墓」〈第一部〉〔谷川俊太郎 詩〕
F. プーランク
アッシジの聖フランチェスコの4つの小さな祈り FP 142
パドヴァの聖アントニオの賛歌 FP 172New
木下牧子
女声合唱とピアノのための「銀の笛 みどりの月影」〔島崎藤村 詩〕
千原英喜
歌舞伎名調子による男声合唱組曲「知らざあ言って聞かせやしょう」〔河竹黙阿弥・初代 並木五瓶 詞〕

10/20(日) 23:59まで見逃し配信中!