うえおとパンダロンの『さぬきうどん三昧の旅』

『恐るべき、さぬきうどん』

From: UEDA TATSUYA 
To: OCM-mlist@collegium.or.jp
Subject: [OCM:04901] [GW 旅行記 ]   さぬきうどん三昧の旅 Vol.6 (最終回)
Date: Fri, 7 May 1999 13:57:30 +0900

うえおとぱんだろんの『さぬきうどん三昧の旅』
番外編その2・・・恐るべき、さぬきうどん

さて、ここまで引っ張ってきた『参考書』とは一体・・・?

と、無意味にもったいつけてみましたが、その筋では結構有名な書
籍らしいです。松下君の先輩、馬場さんもこれを座右の書とされて
いるのではないでしょうか?

さて、その本とは!(じゃじゃじゃ〜ん!)

 『恐るべき さぬきうどん』(全3巻)

僕がHさんから借りたのは、これの1巻でした。どうやら、香川県内
で発行されているタウン誌のコラムを単行本化したものらしいです。
これが、

 むっちゃむちゃ面白い!!!

のです。これを読むと、必ず本場のさぬきうどん、しかも、山奥の
セルフの店に行ってみたくなります。

しかしこの本には難点があります。それは、店のロケーションが判
りにくい事です。一応地図が付いているのですが、地元の人でも無
ければこの地図で現地に到着する事は難しいでしょう。(^^;)

# 店を探し出す所にも、さぬきうどんの悪魔的魅力が秘められて
# いるという信念の下、わざと判りにくい地図を付けているのか
# も知れません。あの本なら、それくらいはやりかねんかも。

でも大丈夫。Hさんはちゃんとそこまで見越して(?)、もう一冊
の本を貸してくれました。それは、

 『恐るべき さぬきうどん 完全攻略本』

と言う、別冊攻略本です。それはなんと、『恐るべき さぬきうど
ん』のスタッフが出入りの高校生を駆使して、香川県内全3000店と
も言われる(が、実際は700店弱だった(^^))うどん店を網羅
し、紹介しているスーパーガイドブック、さぬきうどんのイエロー
ページ、あるいはさぬきうどん界の『検索エンジン』(ってただの
書籍やがな。)とも言うべきデータブックでした。これには市町村
別に分類されたうどん店が詳細な地図と共に掲載されていますから、
その市町村にさえ行きつければ、お目当てのうどん店に問題なく到
達でき・・・る・・・のかな?(^^;)

これらのデータブックは、香川在住の人間の手になる書籍です。も
ちろん十分な信頼性・情報量があるのですが、県外者の為の手引き
とは、到底言えません。また、このシリーズは香川県内でしか入手
不能という噂もあります。やはり、県外から、さぬきうどんのため
に身命を賭した旅を観光(←not誤字(笑))した方のレポートを
読んでみたい!

我々のこの無言の欲求にも、Hさんは見事に答えてくれました。
(って、3冊いっぺんに貸してくれたんやて。)その本は、

 『うまひゃひゃさぬきうどん』(さとなお著)

という物です。大阪在住の東京人が、前述の『恐るべき・・・』を
参照しながらの、実際のさぬきうどん巡礼の旅を、グローバルな視
点から、面白くかつ役立レポートを書いてくれています。
(元々はwebページだったみたい。
  http://www.ckp.or.jp/satonao/column/oishii/sanuki1.html
 に、元記事があります。)


という訳で、もっと簡単に書くと、Hさんの貸して下さったこれら
の参考書が、我々の『さぬきうどんへの扉』を開いてくれたのです。

ありがとう、Hさん、とても感謝しています。

しかし一つだけ、ひょっとすると僕は不幸になったのかも知れない、
と思う事があります。それは、

 加ト吉の冷凍うどんでは満足できない体

になってしまったという事です。

以前は、第1ビル地下2階にある『うどんの高畑』(カウンター席の
み)の、かやく定食・360円(かやくご飯+うどん)が大の好物だ
ったのですが、もう、高畑のうどんですら満足できないかも知れま
せん。いや、恐らく満足できないでしょう・・・反語。

一縷の望みは、『うまひゃひゃ・・・』で紹介されていた、第3ビ
ル地下2階の『松葉』です。もしも、ここでも満たされる事がなけ
れば、もう僕は大阪でうどんを食べる事が出来ません。

うどんが食べたくなったら、100〜200円のうどんを食べる為に、何
千円・何万円という交通費を払って香川まで行かなければならない
のです!

ああ、何て不幸なんだ・・・。(;;)

(マドリガーレ風に、この連載終わり・・・)


# あ、知らない人の為に解説。マドリガーレで、『私はもう死ん
# でしまう』とか言っている人が本当に死んでしまったり、『あ
# あ、不幸な私!』とか言う歌詞に悲しいメロディが付いてたり
# する事は、殆ど無いんです。(そんな例を僕は知らない。)マ
# ドリガーレの主人公は、人生を楽しんでますよ、多分。(笑)


========================================
UEDA TATSUYA
 OSAKA COLLEGIUM MUSICUM
 Network Administrator
 e-mail:tueda@collegium.or.jp
 URL:http://www.collegium.or.jp/‾tueda/

その5へ
うえお著作集目次へ