年 | 月 | 日 | 曜 | 演奏会名(会場) | プログラム |
---|---|---|---|---|---|
2025 | 1 | 29 | 水 | 第495回マンスリー・コンサート 〜音楽の花束〜 (日本福音ルーテル大阪教会) |
D. ショスタコーヴィチ 〜没後50年記念〜 2つのヴァイオリンとピアノのための5つの小品 W. A. モーツァルト/弦楽四重奏曲 第14番 ト長調 K. 387「春」 G. P. da パレストリーナ 〜生誕500年記念〜 Sicut cervus desiderat(鹿が谷川の水を慕いあえぐように) H. シュッツ シンフォニエ・サクレ 第2集 Symphoniae sacrae II Op. 10 より 「主に向かって新しい歌を歌え」Singet dem Herren ein neues Lied SWV 342 「主よ、私達の主よ」Herr, unser Herrscher SWV 343 「主よ、今こそあなたはこのしもべを平安のうちに逝かせて下さる」 Herr, nun lässest du deinen Diener im Friede fahren SWV 352 「私達の君主と全ての長に与えて下さい」 Gib unsern Fürsten und aller Obrigkeit SWV 355 平田あゆみ小品集 「わたりどり」(女声合唱版)〔詩:阪田寛夫〕 「鳩とかもめ」(混声合唱版)〔詩:門倉 さとし〕 信長貴富 「初心のうた」〔詩:木島 始〕 (混声合唱とピアノのための「初心のうた」より) |
2025 | 2 | 19 | 水 | 第496回マンスリー・コンサート 〜音楽の花束〜 (日本福音ルーテル大阪教会) |
A. コレッリ/トリオ・ソナタ ニ長調 Op. 3-2 F. シューベルト/弦楽四重奏曲 第1番 ト短調/変ロ長調 D 18 H. シュッツ/シンフォニエ・サクレ 第2集 Symphoniae sacrae II Op. 10 より 「主はわが力」 Der Herr ist meine Stärke, SWV 345 「ルビーが上質の黄金の中で輝き照らすように」 Wie ein Rubin in feinem Golde leuchtet, SWV 357 「あなたのパンを喜んで食べよ」 Iß dein Brot mit Freuden, SWV 358 ジョスカン・デ・プレ/Ave Maria 千原英喜/「春を待つ」〔詞:五木寛之〕 (混声合唱組曲「心が愛にふるえるとき」より) 木下牧子/「ローラ・ビーチ」〔詩:池澤夏樹〕 (混声合唱組曲「ティオの夜の旅」より) |
2025 | 3 | 2 | 日 | 大阪コレギウム・ムジクム創立50周年記念 大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団 第7回名古屋公演 (名古屋市瑞穂文化小劇場) |
H. シュッツ 白鳥の歌 Schwanengesang Op. 13 より 詩篇119より「わが魂はあなたの救いを乞い求め」 Meine Seele verlanget nach deinem Heil SWV 487 ドイツ・マニフィカト「わが魂は主をあがめ」 Meine Seele erhebt dem Herren SWV 494 木下牧子 珠玉のコーラス・セレクション 「春に」〔谷川俊太郎 詩〕 (混声合唱曲集「地平線のかなたへ」より) 「はじまり」〔工藤直子 詩〕 (混声合唱曲集「光と風をつれて」より) 「あお」〔谷川俊太郎 詩〕 (混声合唱曲集「にじ色の魚」より) 「祝福」〔池澤夏樹 詩〕 (混声合唱組曲「ティオの夜の旅」より) 「鴎」〔三好達治 詩〕 (混声合唱曲集「夢みたものは」より) 千原英喜 女声合唱とピアノのための組曲 みやこわすれ〔野呂 昶 詩〕 千原英喜 混声合唱のための 方丈記〔鴨 長明 詞〕 |
2025 | 3 | 26 | 水 | 第497回マンスリー・コンサート 〜音楽の花束〜 (日本福音ルーテル大阪教会) |
A. ヴィヴァルディ/チェロ・ソナタ ト短調 RV 42(ファゴットと通奏低音による) A. ブラン/弦楽五重奏曲 第4番 変ホ長調 Op. 22 C. ニールセン/『若き芸術家の棺の傍らで』FS 58(弦楽五重奏版) H. シュッツ/シンフォニエ・サクレ 第2集 Symphoniae sacrae II Op. 10 より 「私は死ぬのではなく、生きるのです」 Ich werde nicht sterben, sondern leben SWV 346 「私はあなたに感謝します、主よ、心を尽くして」 Ich danke dir, Herr, von ganzem Herzen SWV 347 ジョスカン・デ・プレ/オケゲムの死を悼む挽歌 C. モンテヴェルディ/主に向かって新しい歌を歌え Cantate Domino canticum novum H. シュッツ/主に向かって新しい歌を歌え Cantate Domino canticum novum 木下牧子/混声四部合唱曲「その人がうたうとき」〔詩:谷川俊太郎〕 千原英喜/「はるのあけぼの」〔詩:谷川俊太郎〕 武満 徹/「死んだ男の残したものは」〔詩:谷川俊太郎〕 (混声合唱のための「うた」より) |
2025 | 4 | 27 | 日 | 第498回マンスリー・コンサート 〜音楽の花束〜 《麗春スペシャル》 (日本福音ルーテル大阪教会) |
J. パッヘルベル/《音楽の楽しみ》第5番 ハ長調 H. エクルズ/ヴァイオリン・ソナタ ト短調(ヴィオラと通奏低音による) C. モンテヴェルディ/ 「倫理的・宗教的な森」より 「あなたに告白します、主よ」Confitebor tibi Domine SV 266 「この主の証聖者は」Iste confessor Domini SV 279 マドリガル集 第7巻より 「金色の髪、美しい宝よ」Chiome d’oro, bel tesoro SV 143 H. シュッツ/ シンフォニエ・サクレ 第3集 Symphoniae sacrae III Op. 12 より 「サウル、サウル、なぜ私を迫害するのか」Saul, Saul, was verfolgst du mich SWV 415 H. シュッツ/ 十字架上の七つの言葉 SWV 478 新井 満(訳詞・作曲)/「千の風になって」(當間修一編曲) |
2025 | 5 | 28 | 水 | 第499回マンスリー・コンサート 〜音楽の花束〜 (日本福音ルーテル大阪教会) |
※プログラムは決まり次第お知らせいたします。 |
2025 | 6 | 22 | 日 | 第500回マンスリー・コンサート 〜音楽の花束〜 《500回記念スペシャル》 (日本福音ルーテル大阪教会) |
J. S. バッハ ヨハネ受難曲 BWV 245 |
2025 | 7 | 16 | 水 | 第501回マンスリー・コンサート 〜音楽の花束〜 (日本福音ルーテル大阪教会) |
※プログラムは決まり次第お知らせいたします。 |
2025 | 7 | 27 | 日 |
大阪コレギウム・ムジクム創立50周年記念 第131回大阪定期公演 (住友生命いずみホール) |
寺嶋陸也 《星の疼》混声合唱のための【委嘱・世界初演】 〔詩:原 民喜〕 新実徳英 「愛のうた ―光太郎・智恵子―」〔詩:高村光太郎〕 男声合唱とフルート、クラリネット、弦楽オーケストラのために 千原英喜 女声合唱とピアノのための「良寛相聞」〔詞:良寛・貞心尼〕 |
2025 | 9 | 未定 | 第502回マンスリー・コンサート 〜音楽の花束〜 (日本福音ルーテル大阪教会) |
※プログラムは決まり次第お知らせいたします。 | |
2025 | 9 | 14 | 日 | 大阪コレギウム・ムジクム創立50周年記念 大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団神戸公演 Vol. 6 (神戸朝日ホール) |
千原英喜 宮澤賢治の詩による無伴奏混声合唱3部作 「無声慟哭」【委嘱・世界初演】 混声合唱組曲「松の針」【混声合唱版初演】 混声合唱のための「永訣の朝」 ほか |
2025 | 10 | 未定 | 第503回マンスリー・コンサート 〜音楽の花束〜 (日本福音ルーテル大阪教会) |
※プログラムは決まり次第お知らせいたします。 | |
2025 | 11 | 15 | 土 | 大阪コレギウム・ムジクム創立50周年記念特別演奏会 (大阪高松カテドラル聖マリア大聖堂) |
※プログラムは決まり次第お知らせいたします。 |
2025 | 11 | 未定 | 第504回マンスリー・コンサート 〜音楽の花束〜 (日本福音ルーテル大阪教会) |
※プログラムは決まり次第お知らせいたします。 | |
2025 | 12 | 21 | 日 | 大阪コレギウム・ムジクム創立50周年記念 第132回大阪定期公演 J. S. バッハ/ロ短調ミサ (住友生命いずみホール) |
J. S. バッハ ミサ曲ロ短調 BWV 232 |
2025 | 12 | 未定 | 第505回マンスリー・コンサート 〜音楽の花束〜 (日本福音ルーテル大阪教会) |
※プログラムは決まり次第お知らせいたします。 |