======================================================================
□■コレ・マガ■□
【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(NO.066 2002.12.13 発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクムの活動状況、演奏会、
CD発売などの最新情報をお伝えいたします。
───────────────────────────────────
この年末年始も、団の仲間とスキーに行ってきます。ふと、スキー場から年賀
状、というのもおしゃれかなあと思いましたが、筋肉痛で文字など書けないに
違いないので、やめておくことにしました。ちゃんと投函してから出発しなく
ては。
さて、今週の□■コレ・マガ■□をお届けいたします。
───────────────────────────────────
┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1.一意直到 〜当間です〜
2.今週のトピックス − 一足お先に、ご披露します! −
3.演奏会情報 −12月〜2003年2月のコンサート−
4.ホームページ更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪今週の目次♪┛
───────────────────────────────────
◆◇◆◇ 一意直到 〜当間です〜 ◆◇◆◇
次の日曜日はいずみホールでの「クリスマス・コンサート」です。
今日はそのご案内を。
定番、バッハの「クリスマス・オラトリオ」は第一部から第三部で、プログラ
ムの最初に演奏します。
四部か六部も聴きたい、と言ってくださる方が沢山おられるのですがやはり初
演に因んで今年も一部から三部ということになりました。
ただ、私もオラトリオ後半部を演奏したいと強く思っているものですから、一
月の「マンスリーコンサート」では第四部全曲を演奏することにしました。
時間的制約もさることながら、是非全曲を通して聴いて頂ける日が早くくれば
いいなと切に思っています。
もう一つ聴いて頂きたい曲があります。
それはフランスの「ヴェルサイユ楽派」、マルカントワーヌ・シャルパンティ
エ(1643-1704)が作曲した「真夜中のミサ曲」です。
クリスマス歌曲(ノエル)を使った素敵な曲です。親しみやすいメロディーを
ふんだんに用いてのミサ曲。曲の合間には同じメロディによるオルガンの曲も
演奏されます。
(いずみホールでの大オルガンを使用します)
私の大好きなミサ曲の一つです。
この演奏会、毎年選曲に悩みます。(去年も同じ事を書いたような(笑))
とにかく、あれもこれも聴いて頂きたいと思うのですね。その結果いつもより
時間が長くなってしまいます。
しかし、クリスマスの名曲の数々を聴いて頂くにはこれでもまだ時間が足りま
せん。いつも悩むところです。
当日は皆様の良くご存じのクリスマス・キャロルも含め、クリスマスの気分を
たっぷりと愉しんいただけるのではないかと思っています。
「クリスマス」のメッセージ、それは<新生>という<新しい歩み><生命、
生きることへの祝福>。
作品を通してそれらのメッセージが伝えられればほんとうに嬉しいです。
───────────────────────────────────
◆◇◆◇ 今週のトピックス ◆◇◆◇
【一足お先に、ご披露します!】
いよいよ、12/15(日)午後4時、「クリスマス・コンサート」の開演です!
ここでコレ・マガをご愛読いただいているみなさまに、なんと、一足お先にこ
の演奏会のクリスマス・キャロル集の曲目をご披露いたします!
●きよしこの夜
清楚で美しいメロディはもうみなさんおなじみの曲ですね。今回は、大阪コ
レギウム・ムジクム合唱団によるア・カペラ演奏でお贈りします。敬虔で、ホ
ットな「きよしこの夜」をお楽しみ下さい。
●ホワイト・クリスマス
さあ、お待ちかね、ヴォーカルアンサンブル“アウローラ・ムジカーレ”に
よる演奏です。洗練されたハーモニーを心ゆくまでお楽しみ下さい。今年のク
リスマスがホワイト・クリスマスになることを祈りながら・・・。
●さやかに星はきらめき
クリスマス・コンサートで最もリクエストの多いキャロルのうちの一曲です。
救い主の誕生を称える力強いフレーズが心にグッとくる名曲中の名曲です。大
阪コレギウム・ムジクム合唱団とシンフォニア・コレギウム OSAKAの演奏でお
届けします。
その他にも、松原晴美によるオルガンソロなど、いずみホールならではの演奏
も目白押しです。12/15(日)は、みなさまにお会いできますことを、心より
お待ち申し上げております!
───────────────────────────────────
◆◇◆◇ 演奏会情報 ◆◇◆◇
…………………………………………………………………………………………♪
☆ 。 ☆ 。 ☆
☆■クリスマス・コンサート■ ☆ いずみホール
☆ 。 ☆ 。 ☆ 12月15日(日) 午後4時開演
…………………………………………………………………………………………♪
【曲目】
●J.S.バッハ/クリスマス・オラトリオ BWV248(第1部〜第3部)
●M.A.シャルパンティエ/真夜中のミサ
●クリスマス・キャロル集
【演奏】大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団
大阪コレギウム・ムジクム合唱団
ヴォーカルアンサンブル“アウローラ・ムジカーレ”
シンフォニア・コレギウム OSAKA
▼詳細はこちら▼
http://www.collegium.or.jp/html/christmas2002.html
【料金】S席5,000円 A席4,000円 学生2,000円 高校生以下1,000円
【シュッツの会・クリスマス特別割引】
ハーモニー会員 → S席4,300円 A席3,300円
コンツェルト・アリエス・ヴィルゴ・ジェミニ会員
→ S席3,800円 A席2,800円
サギタリウス会員 →無料
┏━●◎先着50名様◎●コレ・マガ割引●◎━━━━━━━━━━━┓
S 席 /5,000円を → ★4,300円 に
A 席 /4,000円を → ★3,300円 に
65才以上の方/★S席 4,000円、A席 3,000円に
学 生 /2,000円を → ★1,700円 に
高校生以下/1,000円を → ★ 800円 に
★コレ・マガご購読の皆様からのインターネットお申込み↓↓
http://www.collegium.or.jp/html/ticket_discount.html
によりチケットを特別価格で入手できます。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
☆
。▲*
* ▲▲。 *
。▲◆▲ * *
* ▲◆◆▲。 *
▲▼▲▼▲ *
■
…………………………………………………………………………………………♪
■マンスリー・コンサート≪音楽市場≫スペシャル■
〜〜クリスマスの夕べ〜〜 日本福音ルーテル大阪教会
12月23日(月・祝) 午後4時開演
…………………………………………………………………………………………♪
【曲目】
●弦楽合奏によるクリスマスソングメドレー集
●M.A.シャルパンティエ/真夜中のミサ
●クリスマス・キャロル集 他
【演奏】大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団
シンフォニア・コレギウム OSAKA
【料金】一般2,000円 シュッツの会会員1,300円 学生1,000円
【お問い合わせ】大阪コレギウム・ムジクム事務所(06-6929-0792)
▼詳細はこちら▼
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
…………………………………………………………………………………………♪
■マンスリー・コンサート≪音楽市場≫■ 日本福音ルーテル大阪教会
2003年1月22日(水) 午後7時開演
…………………………………………………………………………………………♪
【曲目】
●J.S.バッハ/オーボエとヴァイオリンのためのコンツェルト ニ短調 BWV1043
オーボエ/福田 淳、ヴァイオリン/西村綾香
●E.シュルホフ/コンチェルティーノ
フルート/伏田依子、ヴィオラ/岩井英樹、コントラバス/林 武寛
●J.S.バッハ/クリスマス・オラトリオ BWV248(第4部)
〓第5部より変更!!!〓
大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団
シンフォニア・コレギウム OSAKA
お問い合わせ先、料金などは上記の「マンスリー・コンサート」と同じです。
…………………………………………………………………………………………♪
■−-いずみホール主催−-日本のコーラス〜入門から真髄まで!■
いずみホール
2003年2月15日(土) 午後4時開演
…………………………………………………………………………………………♪
【曲目】
●入門コーナー
木下牧子/「地平線のかなたへ」より“春に”“サッカーによせて”
“めばえ”、「夢見たものは」より“鴎”
●誰でも知ってるコーナー
唱歌「ふるさと」
中田喜直/夏の思い出
小倉 朗/ほたるこい
佐藤 真/大地讃頌 他
●真髄コーナー
武満 徹/風の馬
柴田南雄/追分節考
【演奏】大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団
木下亜子(ピアノ)、永廣孝山(尺八)
【企画・監修、解説】礒山 雅
【料金】全席均一4,000円 学生券2,000円
【お問い合わせ・お申し込み】いずみホールチケットセンター(06-6944-1188)
▼詳細はこちら▼
http://www.izumihall.co.jp/syusai.html#0215
───────────────────────────────────
◇◆◇ ホームページ更新情報 ◇◆◇
大阪コレギウム・ムジクムのホームページ
http://www.collegium.or.jp/
の最新情報をお知らせしています。
●当間の日記
http://www.collegium.or.jp/~sagitta/html/diary.html
No.472 新生なる「和歌山バッハ・コール」【12/10】
●合唱団日誌
http://www.collegium.or.jp/~myoko/Schuetz_Chor.html
「今年のクリスマス・コンサートは!?」【12/12】
───────────────────────────────────
======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(購読無料・毎週金曜日発行)
編集・発行 : 大阪コレギウム・ムジクム
http://www.collegium.or.jp/
メールマガジンの登録と解除
http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想 : mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================