======================================================================
□■コレ・マガ■□
【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(NO.479 2011.3.18発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。
┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1.ご来場ありがとうございました〜第4回名古屋公演
2.被災地支援の義援金にご協力ありがとうございました
3.演奏会情報
4.ホームページ更新情報
5.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
++++++++++++ 事務所移転のお知らせ +++++++++++
【大阪コレギウム・ムジクム 新事務所】
住所:〒540-0021 大阪市中央区大手通1丁目1-13 GIパールビル202
電話:06-6926-4755 FAX:06-6926-4756
++++++++++++++++++++++++++++++++++
───────────────────────────────────
1.ご来場ありがとうございました〜第4回名古屋公演
───────────────────────────────────
未曾有の大震災が東日本を襲ったその2日後に迎えた第4回名古屋公演。
連日報道される想像を超える事態に胸を痛めながらも、今、音楽を通じてでき
る精一杯のことを伝えたい、そのことをひたすらに考えながら臨んだ演奏会で
した。
当初予定していたプログラムに先立ち、被災地に向かって哀悼の意を表明し、
SCOによるJ.S.バッハ/G線上のアリアを演奏し、黙祷を捧げました。また、ア
ンコールとして、千原英喜/「レクイエム」より終曲「コラール」を演奏し、
会場は静かで深く強い祈りに満ちていました。
ご来場いただき、ありがとうございました。
お客様からいただいたアンケートをいくつかご紹介いたします。
* * * * * *
●時が時だけに、胸を打つものの多い演奏会でした。
音楽で救えるものを、これからも救って下さい。
美しく、しかもパワーのある合唱でした。日本語の歌詞なので、心に深く入
り込むのでしょうか…感動しました。(愛知県/女性)
●星めぐりの歌よかった。楽器とよく合ってて、覚えやすいメロ(原文ママ)
ですてきでした。たいようオルガン、早くCDになるといいですね。木下牧子
さん、大好きです。オケと一体になって、おもしろい曲でした。ちょっとジ
ブリみたい。
子どものころから合唱はピアノ伴奏がつきものでしたので、ピアノといっし
ょのも聴きたいです。でもオケもいいなと思った曲でした。
中止になるかと思っていましたが、よくぞ名古屋まで来て下さいました。
演奏会を開いて下さって本当にありがとうございました。(匿名)
●和音ひとつで変わってくる歌詞や曲の彩りが見られて、楽しめました。合唱
を続ける気力が湧きました。ありがとうございます。(静岡県/男性)
●ピアノ以外の(オーケストラも)伴奏のつく合唱作品を初めてききました。
人間の体も楽器なんですね。
「G線上の〜」被災者の方に思いをはせることができてよかったです。
(匿名)
●東北の大震災で出かける気になれなかったのですが、聴きにきてよかったで
す。心に残る演奏会になりました。少し元気を頂けました。有難うございま
した。(匿名)
* * * * * *
この度の震災により多大な被害に遭われた多くの皆様に心よりお見舞い申し上
げるとともに、一日も早い救出、復興を切にお祈りいたします。
───────────────────────────────────
2.被災地支援の義援金にご協力ありがとうございました
───────────────────────────────────
去る3月13日(日)第4回名古屋公演の会場にて、このたびの東北地方太平洋
沖地震における被災地支援のための義援金を募集いたしましたところ、多くの
お客様より温かな義援金が寄せられました。御協力をいただきまして、本当に
ありがとうございました。
皆様からお寄せいただいた義援金は、出演者からの義援金と合わせて、総額
80,700円となりました。この義援金は日本赤十字社の義援金振込口座へ送金し
被災地の救済にあてていただくこととなります。
被災地の方々の一日も早い復興を心からお祈りいたします。
───────────────────────────────────
3.演奏会情報 http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■今週の新着情報■
・3/23 マンスリー・コンサートの曲目を追加しました。
■今週の割引情報■
《6/26 現代音楽シリーズ》
とってもお得な早割第1弾は3月18日(金)まで!お急ぎください!
お申し込みは→ http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html
♪♪学生、高校生以下、65歳以上割引は当日発売及びOCM事務所のみでの
取扱いです。すべてのお問い合わせはOCM事務所(06-6926-4755)まで♪♪
======================================================================
■ 3/23(水) 日本福音ルーテル大阪教会
第343回マンスリー・コンサート【音楽市場】 午後7時開演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 シュッツの会会員/1,300 学生/1,000 高校生以下/無料
お 話:当間修一
曲 目:A.ドヴォルザーク/ミニアチュア Op.75a
I カヴァティーナ II カプリッチョ
III ロマンス IV エレジー
ヴァイオリン…池内美紀、山口規子
ヴィオラ…法橋泰子
R.グリエール/組曲
ヴィオラ…岩井英樹
コントラバス…林武寛
C.P.E.バッハ/シンフォニア 第2番 変ロ長調 Wq 182-2 〓NEW〓
T.L.de ビクトリア没後400年記念連続演奏
G.P.da パレストリーナ/Stabat mater dolorosa
H.シュッツ/十字架上の七つの言葉 SWV 478
讃美歌より「ひかりとやみとの」 〓NEW〓
「わが悩み知りたもう」 〓NEW〓
ほか
☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
第344回 4月29日(金祝)午後3時開演
第345回 5月25日(水) 午後7時開演
第346回 6月29日(水) 午後7時開演
======================================================================
■ 6/26(日) いずみホール
第21回現代音楽シリーズ 午後4時開演
<〜バロックは現代(いま)の音楽へ!〜>
======================================================================
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 学生/2,000 高校生以下/1,000
〔早割第1弾価格〕
S/3,000 A/2,500 B/2,000 学生/1,000 高校生以下/500
・チケットぴあPコード予約(0570-02-9999 [Pコード:134-920])
曲 目:H.シュッツ/Cantiones Sacrae Op.4 より
G.F.ヘンデル/Dixit Dominus(主は言われた)HWV 232
武満 徹/室内オーケストラのための「雨ぞふる」
千原英喜/混声合唱のための「ラプソディー・イン・チカマツ」
〔近松門左衛門狂想〕
ほか
───────────────────────────────────
4.ホームページ更新情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページ http://www.collegium.or.jp/
の最新更新情報をお知らせします。
●当間のトップページ
http://www.collegium.or.jp/~sagitta/index.html
写真ブログ (11/03/11,14,16)
───────────────────────────────────
5.編集後記
───────────────────────────────────
震災関連の報道を見たり情報を収集したりしていると良いニュースにも悪いニ
ュースにも触れるのですが、どうしても悪いニュースが大きく印象に残ってし
まいます。自分では大丈夫と思っても気づかないうちに気分が落ち込んでいた
り、ストレスをためていたりしてしまうようです。しかし悪いニュースが報じ
られる一方で、相当数の命が救われたり、人の協力の輪が広がったりしている
のも確かです。こういうときにこそ、音楽を通して希望を伝えていけるよう、
足下をしっかり見据えていきたいと思います。(三木)
───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏CD-R一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html
↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html
↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/
======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:大阪コレギウム・ムジクム
http://www.collegium.or.jp/
http://www.collegium.or.jp/i/ (携帯)
〒540-0021 大阪市中央区大手通1-1-13 GIパールビル202
TEL 06-6926-4755 / FAX 06-6926-4756
メールマガジンの登録と解除:
http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================