======================================================================
□■コレ・マガ■□
【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(NO.507 2011.10.7発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。
┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1.10/23「古典の香り、ロマンの香り」にご期待下さい!
2.産経新聞に掲載されました
3.演奏会情報
4.ホームページ更新情報
5.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃日本の芸術水準向上を牽引する演奏活動として、本年度私たちの演奏会は┃
┃ 文化庁文化芸術振興費補助金 ―トップレベルの舞台芸術創造事業― ┃
┃ による助成対象となっています。詳しくは下記公式HPをご参照下さい。┃
┃→ http://www.bunka.go.jp/geijutsu_bunka/01geijutsu_sien/ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
───────────────────────────────────
1.10/23「古典の香り、ロマンの香り」にご期待下さい!
───────────────────────────────────
10月23日(日)の「古典の香り、ロマンの香り」まで、半月ほどとなりました。
今月発行の「シュッツの会便り」に、モーツァルト「13管楽器によるセレナー
デ」について、SCOの渡邊悦朗さんが書かれた記事がありますので、コレ・マ
ガ読者の皆さまに、この記事の一部をご紹介させていただきます。
* * * * *
(シュッツの会便り2011年10月号より転載)
◇セレナード変ロ長調 KV361(370a)
ファゴット/渡邊悦朗
有名な「アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク」が弦楽器だけのセレナードな
のに対してこの曲は管楽器のための、正確には「12の管楽器とコントラバスの
ためのセレナード」です。
モーツァルトの活躍した時代、『オーボエ2、クラリネット2(地域、時代に
よっては無い場合もあり)、ファゴット2、ホルン2』の編成は「ハルモニー・
ムジーク」とよばれたアンサンブルで、宮廷での宴会、祝い事などのレセプ
ションなどで大きなオーケストラの代わりに大変重宝されました。貴族社会だ
けでなくウィーンの街のレストランやホテルでもこの編成のアンサンブルが愛
好され、オペラや流行りの唄なども編曲されて演奏されていました。
(中略)
今回演奏いたしますセレナードは当時のスタンダードな編成を拡大した、オー
ボエ2、クラリネット2、バセット・ホルン2、ファゴット2、ホルン4、コ
ントラバスという珍しく大きな編成です。バセット・ホルンは言うなれば少し
低い音域のクラリネットで名前にはホルンが付いていて紛らわしいですが、あ
くまでもクラリネットの一族です。彼のレクイエムでもこの楽器が活躍します。
また、今回はコントラバスのパートをコントラ・ファゴットが受け持ち演奏し
ます。6種類の楽器のそれぞれの音色を、そしてある時は全員で、またあると
きはいろんな組み合わせのブレンドによる色の変化をお楽しみ下さい。
(後略)
* * * * *
この他にも、ベートーヴェンやブラームス、チャイコフスキーなど、古典派、
そしてロマン派の音楽を通して、管楽器・弦楽器・声(合唱)それぞれの持つ魅
力をたっぷりお楽しみいただきたいと思います。
10/23は、ぜひいずみホールへお越しください!
───────────────────────────────────
2.産経新聞に掲載されました
───────────────────────────────────
大阪文化祭賞グランプリ受賞に関連して、産経新聞10月1日号(大阪版)に素敵
な紹介記事が掲載されました。贈呈式で初めてOCMの演奏に触れ、「たまげた。
こんな団体が大阪にあるとは」と驚愕した筆者による飾らず率直なコラムが、
逆に私たちにとっては新鮮でした(^^)
この記事は現在Webに掲載中ですので、本紙をご覧になれなかった方も、こちら
でご覧いただけます。
「msn産経ニュース」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/111002/wlf11100211010002-n1.htm
なおこの記事は2週連続企画で、今週10月8日号(大阪版)にも続きの記事が掲
載される予定ですので、紙面または後日Webにて合わせてぜひご覧下さい。
───────────────────────────────────
3.演奏会情報 http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■今週の新着情報■
・10月マンスリーの曲目を追加しました。
・11月マンスリーの項目を追加しました。
・12月マンスリー《クリスマス・スペシャル》の項目を追加しました。
■今週の割引情報■
《12/18 クリスマス・コンサート》
10月21日(金)まで、まだまだお得な早割第2弾実施中!
早割チケットのお申込はこちらから↓
http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html
《10/23 『古典の香り、ロマンの香り』演奏会》
《11/13 神戸公演》
コレ・マガ割引(300円引きほか)をご利用ください。
↓お申し込みはこちらから。
http://www.collegium.or.jp/html/ticket_magazine.html
または office@collegium.or.jp まで
※65歳以上割引は各定価より300円引き。コレ・マガ割引との併用も可です。
♪♪学生、高校生以下、65歳以上割引は当日発売及びOCM事務所のみでの
取扱いです。すべてのお問い合わせはOCM事務所(06-6926-4755)まで♪♪
======================================================================
■ 10/12(水) 日本福音ルーテル大阪教会
第349回マンスリー・コンサート【音楽市場】 午後7時開演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 シュッツの会会員/1,300 学生/1,000 高校生以下/無料
お 話:当間修一
曲 目:J.S.バッハ/2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV 1043
ヴァイオリン独奏…森田玲子、西村綾香
A.ドヴォルザーク/弦楽四重奏曲 12番 ヘ長調「アメリカ」
ヴァイオリン…木村直子、中前晴美
ヴィオラ…白木原有子
チェロ…柳瀬史佳
A.ヴィヴァルディ/ヴァイオリン協奏曲集「和声と創意への試み」
第3番(『四季』より「秋」)Op.8-3
ヴァイオリン独奏…中前晴美
H.シュッツ/Kleine Geistliche Konzerte(小宗教コンツェルト集)
より Ich bin die Auferstehung SWV 324 〓NEW〓
(わたしはよみがえりです)
テノール…阿部剛、久富望 ベース…長井洋一
当間修一/瓜食めば子ども思ほゆ(詩:山上憶良)
T.L.de ビクトリア/4声のレクイエムより Kyrie, Gradual
(没後400年記念連続演奏)
ほか
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
【リクエストコーナーが始まりました!】
7月マンスリーから始まりました新企画!
当日のアンケートでリクエストを募集、その中から選んで翌月に
取り上げてまいります。
今回は、9月にいただいたたくさんのリクエストのうち、
バッハ、ドヴォルザーク、ヴィヴァルディの3曲を
SCOの演奏でお届けいたします!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
======================================================================
■ 10/23(日) いずみホール
シンフォニア・コレギウムOSAKA第60回定期演奏会 午後3時開演
<〜管・弦・声その魅力のすべて〜 古典の香り、ロマンの香り>
◇文化庁文化芸術振興費補助金(トップレベルの舞台芸術創造事業)助成公演
◇文化庁芸術祭協賛公演
◇後援:大阪ドイツ文化センター・財団法人大阪21世紀協会
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/sco2011.html
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 C/2,000 学生/1,800(当日2,000)
高校生以下/800(当日1,000)
〔コレ・マガ割引価格〕
S/4,700 A/3,700 B/2,800 C/2,000 学生/1,800 高校生以下/800
・チケットぴあPコード予約(0570-02-9999 [Pコード:150-133])
曲 目:L.van ベートーヴェン/序曲 コリオラン Op.62
W.A.モーツァルト/13管楽器によるセレナーデ
「グラン・パルティータ」K.361より
J.ブラームス/2ホルンとピアノ伴奏による
女声合唱のための「4つの歌」Op.17
ホルン…細見由紀子、奥山友季子
ピアノ…木下亜子
P.I.チャイコフスキー/弦楽セレナーデ ハ長調 Op.48
======================================================================
■ 11/13(日) 神戸朝日ホール
大阪コレギウム・ムジクム 神戸公演Vol.5 午後2時半開演
<〈音楽の贈り物〉〜詩人の世界〜>
◇文化庁文化芸術振興費補助金(トップレベルの舞台芸術創造事業)助成公演
◇文化庁芸術祭協賛公演
◇後援:財団法人大阪21世紀協会
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/kobe05.html
料 金:一般/3,300(当日3,500) 学生/1,800(当日2,000)
中高生/800(当日1,000) 小学生/500 親子ペア/3,500(当日3,800)
〔コレ・マガ割引価格〕
一般/3,000 学生/1,800 中高生/800 小学生/500 親子ペア/3,200
・チケットぴあPコード予約(0570-02-9999 [Pコード:150-137])
ピアノ:木下亜子
曲 目:C.モンテヴェルディ/マドリガル集より
「私は若い娘」「私の生命よ、汝を愛す」
T.L.de ビクトリア/モテット集より
G.T.ホルスト/セントポール組曲 Op.29-2
林 光/宮沢賢治の詩による混声合唱曲集より
千原英喜/混声合唱曲「雨ニモマケズ」(弦楽伴奏版)
武満 徹/『うた』より「小さな空」「見えないこども」「翼」
==============================〓NEW〓=================================
■ 11/30(水) 日本福音ルーテル大阪教会
第350回マンスリー・コンサート【音楽市場】 午後7時開演
======================================================================
料 金:一般/2,000 シュッツの会会員/1,300 学生/1,000 高校生以下/無料
お 話:当間修一
曲 目:R.メンデルスゾーン/弦楽のための交響曲第1番 ハ長調
ほか
======================================================================
■ 12/18(日) いずみホール
クリスマス・コンサート 〜未来へ希望を紡いで〜 午後4時開演
◇文化庁文化芸術振興費補助金(トップレベルの舞台芸術創造事業)助成公演
◇後援:財団法人大阪21世紀協会
======================================================================
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 C/2,000 学生/1,800(当日2,000)
高校生以下/800(当日1,000)
〔早割第2弾価格〕
S/4,000 A/3,000 B/2,500 C/1,700 学生/1,500 高校生以下/700
曲 目:J.S.バッハ/クリスマス・オラトリオ 第1部 ほか
==============================〓NEW〓=================================
■ 12/23(金祝) 日本福音ルーテル大阪教会
第351回マンスリー・コンサート【音楽市場】 午後3時開演
《クリスマス・スペシャル》
======================================================================
料 金:一般/2,000 シュッツの会会員/1,300 学生/1,000 高校生以下/無料
お 話:当間修一
曲 目:J.S.バッハ/管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV 1068 より
「G線上のアリア」
A.コレルリ/合奏協奏曲 ト短調「クリスマス」Op.6-8
ほか
───────────────────────────────────
4.ホームページ更新情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページ http://www.collegium.or.jp/
の最新更新情報をお知らせします。
●当間のトップページ
http://www.collegium.or.jp/~sagitta/index.html
写真ブログ (11/10/2)
●YouTube OCM公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/OCMofficial
・「千原英喜作品全集第8巻」より
「おらしょ」第2楽章(抜粋)、「方丈記」より「III.夜もすがら」
───────────────────────────────────
5.編集後記
───────────────────────────────────
彼岸を過ぎて、すっかり上着が必要な季節になりました。気温の変わり目には
風邪のような症状が流行ったり、例年のように体調管理が難しい時季でしたが
そろそろ気候の変化も落ち着いてきたように思います。深まる芸術の秋、今年
も名曲の数々をライブ演奏でお届けしてまいります!ぜひご期待ください。
(三木)
───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏CD-R一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html
↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html
↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/
======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:大阪コレギウム・ムジクム
http://www.collegium.or.jp/
http://www.collegium.or.jp/i/ (携帯)
〒540-0021 大阪市中央区大手通1-1-13 GIパールビル202
TEL 06-6926-4755 / FAX 06-6926-4756
メールマガジンの登録と解除:
http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================