Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Fri, 18 Nov 2011 02:37:35 +0900
From: OCM-Mag-admin@collegium.or.jp
Subject: [OCM-Mag:00522] □■コレ・マガ■□ −第513号−
To: OCM-Mag@collegium.or.jp (OCM-Mag ML)
Message-Id: <4EC544A4.7070900@sings.jp>
In-Reply-To: <4EC54258.20101@sings.jp>
References: <4EC54258.20101@sings.jp>
X-Mail-Count: 00522

======================================================================
□■コレ・マガ■□

【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】

                       (NO.513 2011.11.18発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
 演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。

┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 1.神戸公演にご来聴ありがとうございました!
 2.CD・楽譜「当間修一作品集〜この愛しきものに」待望のリリース!!
 3.クリスマス・スペシャルにぜひリクエストをお寄せ下さい!
 4.演奏会情報
 5.ホームページ更新情報
 6.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃日本の芸術水準向上を牽引する演奏活動として、本年度私たちの演奏会は┃
┃  文化庁文化芸術振興費補助金 ―トップレベルの舞台芸術創造事業― ┃
┃ による助成対象となっています。詳しくは下記公式HPをご参照下さい。┃
┃→ http://www.bunka.go.jp/geijutsu_bunka/01geijutsu_sien/     ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
───────────────────────────────────
1.神戸公演にご来聴ありがとうございました!
───────────────────────────────────
去る11月13日、神戸朝日ホールにて、神戸公演が行われました。
素晴らしいホールとの再会、また神戸の地で演奏できることの喜びをかみしめ
ながら、温かいお客様と一緒に、素晴らしい詩人と音楽の世界を味わうことが
できました。

頂いたアンケートの中から、お客様のお声をいくつかご紹介致します。

      *   *   *   *   *   *

 ♪ホールの響きも良く、教会でのコンサートのように思える程、すばら
  しく感じました。心洗われる思いでした。
  素晴らしい演奏ありがとうございました。(石川県/男性)

 ♪雨ニモマケズが楽しみできたのですが、マドリガーレもモテットも
  このホールにぴったりで至福のひとときでした。
  合唱団に入っているのですが、このホールの時は又、ぜひきかせて
  いただきます。(匿名)

 ♪エネルギーに満ちあふれた演奏でした!アンコール(編注:「宮沢賢
  治の最後の手紙」曲/千原英喜)素晴らしかったです。生きる勇気を
  もらいました。(和歌山県/男性)

 ♪各パートが1人の声のように、1つの楽器のようにぴたりと息が合っ
  ていました。今まで聞いたどのグループよりも完成度が高いです。
  (大阪府/男性)

 ♪ゆったりとした響き、素晴らしいハーモニーに時のたつのを忘れ、聴
  き入りました。
  弦楽器の音色と人から発される声の力が一体化し、融合していたのが
  印象的でした。
  “詩と音楽”…晩秋の日曜日の昼下がりをとても裕かな気分で味わわ
  せて頂きました。ありがとうございました。(徳島県/女性)

 ♪溢れる感動で、胸が高なります。何とすばらしいハーモニーなのだろ
  う。(大阪府/男性)

      *   *   *   *   *   *

2011年の演奏会も、残す所あと3つ。11月の【音楽市場】、そして12
月は、2つのクリスマス・コンサートで、一年を締めくくります(^^)
こちらもぜひ、お越し下さい!

───────────────────────────────────
2.CD・楽譜「当間修一作品集〜この愛しきものに」待望のリリース!!
───────────────────────────────────
かねてよりマンスリー・コンサートや定期演奏会などで演奏し、好評を頂いて
いました当間修一作曲/編曲作品が、このたびCDおよび楽譜となって12月よ
り発売開始となります!


◆【12/23発売】
 CD「この愛しきものに 〜当間修一作品集〜」

 当間修一作曲
  万葉集より 「瓜はめば子ども思ほゆ」(混声版、女声版)
        「君を慕い恋うる歌」
  金子みすゞ詩「象の鼻」(混声版、女声版)「お魚」「空と海」
        「あさがお」「みそはぎ」
 当間修一編曲
  「さがり花」(無伴奏版、オーケストラ伴奏版)
  「さとうきび畑」「千の風になって」
                          全14曲収録
 指揮/当間修一
 演奏/大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団

◆【12月中旬発売予定】
 無伴奏混声合唱曲集「この愛しきものに」(全音楽譜出版社)
 
 万葉集より  「瓜はめば子ども思ほゆ」「君を慕い恋うる歌」
 金子みすずゞ詩「象の鼻」「お魚」「空と海」
 慶田城用紀作詞・作曲/当間修一編曲「さがり花」
                          全6曲収録


時代を超えて現代に通じる万葉の歌人の思いや、若くしてこの世を去った金子
みすゞの優しい眼差し、そして現代の平和への祈りの歌、レクイエム。
私たちが大切な存在へと思いを向かわせる、その喜びと哀しさがつまった曲集
です。
ぜひ聴いて・歌って、その響きをご体験いただければと思います!

お問い合わせやご予約は大阪コレギウム・ムジクム事務所まで。
( 06-6926-4755 / office@collegium.or.jp )

* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *
 2012年1月9日(月・祝)京都文化博物館別館ホールにて、
 当間修一作品集「この愛しきものに」制作を記念してサロンコンサートを
 開催いたします。
 詳細につきましては決まり次第、コレ・マガやホームページ等でご案内の
 予定です。ご期待ください!
* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *

───────────────────────────────────
3.クリスマス・スペシャルにぜひリクエストをお寄せ下さい!
───────────────────────────────────
マンスリー・コンサートにご来聴いただきましたお客様からリクエストを募集
して、翌月に演奏させていただくという新企画。本年7月より始まり、ご希望
にお応えして毎月ご好評いただいております。

このたび、12月のマンスリー『クリスマス・スペシャル』の選曲にあたり、
広くコレ・マガ読者の皆様からもリクエストを募らせていただくことといたし
ました。クリスマスにちなんだ曲、もう一度聴きたいあの曲、是非一度聴いて
みたい曲…OCMの演奏でお聴きになりたい曲をぜひお寄せ下さい。
独唱曲、合唱曲、管弦楽などなど…さまざまなご要望になるべくお応えしたい
と一同、どきどきしながらお便りをお待ちしております!

なお、演奏時間にも限りがございますので(^^;)たくさん集まりましたら
12月には入りきらないかも知れません(その際は来年以降に演奏させていた
だくかも?知れません!)。リクエストはなるべくお早めにお寄せいただけま
したら幸いです。

クリスマス・スペシャルは12月23日金曜日、祝日。午後3時開演です。
日頃なかなか平日のマンスリーにはお越しいただけない方も、この機会にぜひ
ご来聴下さい!

───────────────────────────────────
4.演奏会情報  http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■今週の新着情報■
・11月マンスリーの曲目を追加しました。
・12月マンスリー《クリスマス・スペシャル》の曲目を追加しました。

■今週の割引情報■
 《12/18 クリスマス・コンサート》
   コレ・マガ割引(300円引きほか)をご利用ください。
    ↓お申し込みはこちらから。
    http://www.collegium.or.jp/html/ticket_magazine.html
    または office@collegium.or.jp まで

 ※65歳以上割引は各定価より300円引き。コレ・マガ割引との併用も可です。

♪♪学生、高校生以下、65歳以上割引は当日発売及びOCM事務所のみでの
  取扱いです。すべてのお問い合わせはOCM事務所(06-6926-4755)まで♪♪

======================================================================
■ 11/30(水)                 日本福音ルーテル大阪教会
第350回マンスリー・コンサート【音楽市場】         午後7時開演
======================================================================
料 金:一般/2,000 シュッツの会会員/1,300 学生/1,000 高校生以下/無料
お 話:当間修一

曲 目:F.メンデルスゾーン/弦楽のための交響曲第1番 ハ長調
    A.ヴィヴァルディ/合奏協奏曲集「調和の霊感」より
             第7番 ヘ長調 Op.3-7
        ヴァイオリン…森田玲子、中前晴美、前田友子、西村綾香
        チェロ…木村政雄
    F.J.ハイドン/弦楽四重奏曲 第38番
            変ホ長調『冗談』Op.33-2
        ヴァイオリン…森田玲子、中前晴美
        ヴィオラ…法橋泰子  チェロ…中嶋寄恵
    T.L.de ビクトリア/4声のレクイエムより Offertorium 〓NEW〓
                         (没後400年記念連続演奏)
                               ほか

  ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
   【リクエストコーナーが始まりました!】
   7月マンスリーから始まりました新企画!
   当日のアンケートでリクエストを募集、その中から選んで翌月に
   取り上げてまいります。
   今回は、10月にいただいたたくさんのリクエストのうち、
   ヴィヴァルディの「調和の霊感」第7番を
   SCOの演奏でお届けいたします!
  ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

======================================================================
■ 12/18(日)                      いずみホール
クリスマス・コンサート 〜未来へ希望を紡いで〜      午後4時開演
 ◇文化庁文化芸術振興費補助金(トップレベルの舞台芸術創造事業)助成公演
 ◇後援:財団法人大阪21世紀協会
======================================================================
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 C/2,000 学生/1,800(当日2,000)
    高校生以下/800(当日1,000)
    〔コレ・マガ割引価格〕
    S/4,700 A/3,700 B/2,800 C/2,000 学生/1,800 高校生以下/800

曲 目:J.S.バッハ/クリスマス・オラトリオ BWV 248より
                  第1部、第3部
    S.バーバー/弦楽のためのアダージョ
    鈴木憲夫/Ave Maria〔弦楽版編曲:当間修一〕
    木下牧子/鴎〔オーケストラ伴奏版〕
    千原英喜/あなたにあいたくて生まれてきた詩 より
          〔オーケストラ伴奏版〕
    クリスマス・キャロル
                      ほか

======================================================================
■ 12/23(金祝)                日本福音ルーテル大阪教会
第351回マンスリー・コンサート【音楽市場】         午後3時開演
   《クリスマス・スペシャル》
======================================================================
料 金:一般/2,000 シュッツの会会員/1,300 学生/1,000 高校生以下/無料
お 話:当間修一

曲 目:J.S.バッハ/管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV 1068 より
           第2楽章(G線上のアリア)
    A.コレルリ/合奏協奏曲 ト短調「クリスマス」Op.6-8
    T.L.de ビクトリア/Ave Maria 〓NEW〓
    クリスマス・キャロル 〓NEW〓
                              ほか

    ☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
       第352回 1月25日(水)午後7時開演
       第353回 2月22日(水)午後7時開演
       第354回 3月28日(水)午後7時開演

───────────────────────────────────
5.ホームページ更新情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページ http://www.collegium.or.jp/
の最新更新情報をお知らせします。

●当間のトップページ
http://www.collegium.or.jp/~sagitta/index.html
最近の出来事 (11/11/16)

●YouTube OCM公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/OCMofficial
・第17回邦人合唱曲シリーズより
  高田三郎/「水のいのち」より(詩:高野喜久雄)
   3. 川
   4. 海
   5. 海よ

───────────────────────────────────
6.編集後記
───────────────────────────────────
先週13日の日曜は6年ぶりの神戸公演でした。会場の神戸朝日ホールは舞台と
客席との距離がかなり近く、本番の照明でもお客様のお顔がよく分かります。
距離が近いともちろん緊張もするのですが、聴いて下さっている皆様の表情が
目に入るとそれが励みにもなります。今月末のマンスリーも同じくお客様との
距離が近い演奏会です。SCOや合唱団の息づかいと演奏を、遠くからでなく
近くでお聴きいただければ嬉しく思います。(江藤)

───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏CD-R一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html

↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み  ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html

↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html

↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/

======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
                      (購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:大阪コレギウム・ムジクム
        http://www.collegium.or.jp/
        http://www.collegium.or.jp/i/ (携帯)
        〒540-0021 大阪市中央区大手通1-1-13 GIパールビル202
        TEL 06-6926-4755 / FAX 06-6926-4756
メールマガジンの登録と解除:
        http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================