====================================================================
□■コレ・マガ■□
【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(NO.516 2011.12.9発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。
┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1.マンスリー・コンサート《クリスマス・スペシャル》も乞うご期待!
2.CD「この愛しきものに 〜当間修一作品集〜」先行予約のご案内
3.演奏会情報
4.ホームページ更新情報
5.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
## 大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団および声楽アンサンブル ##
## 2012年度オーディション応募受付中 ##
↓↓応募要項は下記をご覧下さい↓↓
http://www.collegium.or.jp/archives/2011_09_20_14_36.html
───────────────────────────────────
1.マンスリー・コンサート《クリスマス・スペシャル》も乞うご期待!
───────────────────────────────────
12月は18日いずみホールでのクリスマス・コンサートに加えて、23日(金・祝)
にマンスリー・コンサート【音楽市場】の《クリスマス・スペシャル》版を開
催いたします!
今回、M.-A.シャルパンティエ「真夜中のミサ」より2曲を9年ぶりに演奏する
ことが決まりました!
「真夜中のミサ」は、フランスで12月24日の真夜中にミサに行く風習に由来し
ています。人々が教会に集まって歌っていた伝統的な賛美歌(ノエル)のメロ
ディーを、シャルパンティエは随所に取り入れてミサ曲を作りました。
どことなく牧歌的で親しみやすく、軽快でリズミックなメロディーを聴くと、
『えっ、これが「ミサ曲」なの?』という感じで、当時の人たちがこれを楽し
く聴いて歌って喜んだ様子が目に浮かびそうな、とても楽しい曲です!
23日はミサ曲全体の中からKyrieとAgnus Deiを演奏いたします。
また、独奏楽器群とオーケストラとの「合奏協奏曲」の形式を確立したコレル
リによる、名曲《クリスマス協奏曲》も聞き逃せません!
厳かさと激しい情熱、うきうきする喜び…と表情豊かな各楽章の最後に、ゆっ
たりした温かいパストラーレを聴くと、羊飼いたちがキリストの生誕を祝った
田園の風景が目に浮かんできます。
他にもアンケートでリクエストいただいた「G線上のアリア」(原曲)など、
数多くの名曲をご用意。
クリスマス・スペシャルでは、休憩時間にいつものお茶・お菓子のほかにワイ
ンも召し上がっていただけます。
今年1年のOCM演奏会の最後となる《クリスマス・スペシャル》。
終演後には、お客様をお招きしての「忘年パーティー」も予定しています。
ルーテル大阪教会で、私たちと一緒に音楽の楽しみを味わいませんか?
12月23日、ぜひともご来場ください!
───────────────────────────────────
2.CD「この愛しきものに 〜当間修一作品集〜」先行予約のご案内
───────────────────────────────────
かねてよりご案内しておりました、当間修一作品集CDのリリースが12月23日に
決定いたしました!
「この愛しきものに 〜当間修一作品集〜」本体価格2300円(税込2415円)
■当間修一作曲
万葉集より 「瓜はめば子ども思ほゆ」(混声版、女声版)
「君を慕い恋うる歌」
金子みすゞ詩「象の鼻」(混声版、女声版)「お魚」「空と海」
「あさがお」「みそはぎ」
■当間修一編曲
「さがり花」(無伴奏版、オーケストラ伴奏版)
「さとうきび畑」「千の風になって」
全14曲収録
指揮/当間修一
演奏/大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団
つきましては完成に先立ち、先行予約の受付を開始します!
先行予約の特典として、送料サービスとさせていただき、完成次第CDを発送
いたします。
下記フォームにご記入の上、office@collegium.or.jp までお申し込み下さい。
折り返し振込先等詳細をお知らせいたします。
多数のお申し込みをお待ちしております!
* * * * * * *
■「この愛しきものに 〜当間修一作品集〜」お申し込みフォーム
お名前:
枚 数:
送付先:〒
お電話番号:
───────────────────────────────────
3.演奏会情報 http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■今週の新着情報■
・12/18 クリスマス・コンサートの曲目を追加しました。
・12月マンスリー《クリスマス・スペシャル》の曲目を追加しました。
・2012/3/11 第5回名古屋公演の料金と曲目が決定しました。
■今週の割引情報■
《2012/3/11 第5回名古屋公演》
いよいよ【12/10(土)】早割第1弾開始!この機会をお見逃し無く!
早割チケットのお申込はこちらから↓
http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html
《12/18 クリスマス・コンサート》
コレ・マガ割引(300円引きほか)をご利用ください。
↓お申し込みはこちらから。
http://www.collegium.or.jp/html/ticket_magazine.html
または office@collegium.or.jp まで
※65歳以上割引は各定価より300円引き。コレ・マガ割引との併用も可です。
♪♪学生、高校生以下、65歳以上割引は当日発売及びOCM事務所のみでの
取扱いです。すべてのお問い合わせはOCM事務所(06-6926-4755)まで♪♪
======================================================================
■ 12/18(日) いずみホール
クリスマス・コンサート 〜未来へ希望を紡いで〜 午後4時開演
◇文化庁文化芸術振興費補助金(トップレベルの舞台芸術創造事業)助成公演
◇後援:財団法人大阪21世紀協会
======================================================================
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 C/2,000 学生/1,800(当日2,000)
高校生以下/800(当日1,000)
〔コレ・マガ割引価格〕
S/4,700 A/3,700 B/2,800 C/2,000 学生/1,800 高校生以下/800
曲 目:J.S.バッハ/クリスマス・オラトリオ BWV 248より
第1部、第3部
S.バーバー/弦楽のためのアダージョ
鈴木憲夫/Ave Maria〔弦楽版編曲:当間修一〕
木下牧子/鴎〔オーケストラ伴奏版〕
千原英喜/あなたにあいたくて生まれてきた詩 より
〔オーケストラ伴奏版〕
Prayer of St. Francis 〓NEW〓
クリスマス・キャロルより
Have yourself a merry little Christmas 〓NEW〓
Winter Wonderland 〓NEW〓
Santa Claus is coming to town 〓NEW〓
ほか
======================================================================
■ 12/23(金祝) 日本福音ルーテル大阪教会
第351回マンスリー・コンサート【音楽市場】 午後3時開演
《クリスマス・スペシャル》
======================================================================
料 金:一般/2,000 シュッツの会会員/1,300 学生/1,000 高校生以下/無料
お 話:当間修一
曲 目:J.S.バッハ/管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV 1068 より
第2楽章(G線上のアリア)
A.コレルリ/合奏協奏曲 ト短調「クリスマス」Op.6-8
G.Ph.テレマン/ターフェルムジーク(食卓の音楽)より
第2集 4番 トリオ ホ短調 〓NEW〓
フルート…山本恭平、伏田依子
チェロ…中嶋寄恵 チェンバロ…沖田明子
T.L.de ビクトリア/Ave Maria
M.-A.シャルパンティエ/「真夜中のミサ」より
Kyrie, Agnus Dei 〓NEW〓
クリスマス・キャロル
ほか
☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
第352回 1月25日(水)午後7時開演
第353回 2月22日(水)午後7時開演
第354回 3月28日(水)午後7時開演
======================================================================
■ 2012/1/9(月祝) 京都文化博物館別館ホール
この愛しきものに 午後4時30分開演
〜当間修一作品集CD・楽譜出版記念コンサート〜
◇後援:全音楽譜出版社
======================================================================
料 金:一般/2,700(当日3,000) 学生/1,600(当日1,800)
高校生以下/700(当日同額)
ピアノ:木下亜子、沖田明子
曲 目:当間修一作品集(混声/女声作品)
万葉集より「瓜はめば子ども思ほゆ」「君を慕い恋うる歌」
金子みすゞ詩「象の鼻」「お魚」「空と海」「あさがほ」
「みそはぎ」
慶田城用紀作詩・作曲「さがり花」(当間修一編曲)
寺島尚彦作詩・作曲「さとうきび畑」(当間修一編曲)
新井 満訳詞・作曲「千の風になって」(当間修一編曲)
千原英喜/古の君へ(混声版)
/児童・女声合唱組曲「アポロンの竪琴」
======================================================================
■ 2012/3/11(日) 三井住友海上しらかわホール
第5回名古屋公演 〜バロックから現代へ〜 午後6時開演
◇文化庁文化芸術振興費補助金(トップレベルの舞台芸術創造事業)助成公演
◇(財)ロームミュージックファンデーション助成公演
======================================================================
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 C/2,000 学生/1,800(当日2,000)〓NEW〓
高校生以下/800(当日1,000)
〔早割第1弾価格〕(12/10より受付開始!)
S/3,000 A/2,500 B/2,000 C/1,500 学生/1,000 高校生以下/500
曲 目:千原英喜/混声合唱のための「レクイエム」 〓NEW〓
中島はる/女声合唱組曲 萬葉・防人の歌「手放れ惜しみ」
西村 朗/無伴奏混声合唱組曲「鳥の国」
木下牧子/合唱と管弦楽のための「邪宗門秘曲」
S.バーバー/弦楽のためのアダージョ
G.F.ヘンデル/合奏協奏曲 ハ長調《アレクサンダーの饗宴》HWV 318
───────────────────────────────────
4.ホームページ更新情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページ http://www.collegium.or.jp/
の最新更新情報をお知らせします。
●当間のトップページ
http://www.collegium.or.jp/~sagitta/index.html
最近の出来事 (11/12/06)
写真ブログ (11/12/02,04)
●YouTube OCM公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/OCMofficial
・CD「カンツィオーネス・サクレ」より
受難モテット SWV 56-60
───────────────────────────────────
5.編集後記
───────────────────────────────────
もうすぐ「青春18きっぷ」が使える時期になります。関西を離れてどこかに行
く時、新幹線や飛行機で早く目的地に行くのもいいのですが、在来線を使って
のんびり移動するのもなかなか楽しいものです。そんな電車での旅のお供は時
刻表。小さいサイズのものを買って乗り込むことが多いです。パソコンや携帯
などで簡単に乗り換え検索ができるのがわかっていながら、味気ないなぁと感
じてしまう私。ある意味アナログ的なところが私には合っているのかもしれま
せん。(小柳津)
───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏CD-R一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html
↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html
↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/
======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:大阪コレギウム・ムジクム
http://www.collegium.or.jp/
http://www.collegium.or.jp/i/ (携帯)
〒540-0021 大阪市中央区大手通1-1-13 GIパールビル202
TEL 06-6926-4755 / FAX 06-6926-4756
メールマガジンの登録と解除:
http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================