Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Fri, 16 Dec 2011 02:37:08 +0900
From: OCM-Mag-admin@collegium.or.jp
Subject: [OCM-Mag:00526] □■コレ・マガ■□ −第517号−
To: OCM-Mag@collegium.or.jp (OCM-Mag ML)
Message-Id: <CB105DBA.C14E%yeto@collegium.or.jp>
X-Mail-Count: 00526

======================================================================
□■コレ・マガ■□

【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】

                       (NO.517 2011.12.16発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
 演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。

┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 1.一意直到 〜当間です〜 
 2.いよいよ18日はクリスマス・コンサートです!
 3.演奏会情報
 4.ホームページ更新情報
 5.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃日本の芸術水準向上を牽引する演奏活動として、本年度私たちの演奏会は┃
┃  文化庁文化芸術振興費補助金 ―トップレベルの舞台芸術創造事業― ┃
┃ による助成対象となっています。詳しくは下記公式HPをご参照下さい。┃
┃→ http://www.bunka.go.jp/geijutsu_bunka/01geijutsu_sien/     ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
───────────────────────────────────
1.一意直到 〜当間です〜 
───────────────────────────────────
ずっとアレンジをしていました。
クリスマス・コンサート用にオーケストラに編曲しているのですね。
新しく曲を書くよりは楽しいです。
編曲というのはさじ加減で色々と変わりますからイメージが満たされます。
クリスマスの曲はまた格別です。
これまでにも編曲して演奏していましたが、一度譜面を見直したいと思ったの
が事の始まり。
これが思ったより時間がかかり(取り掛かるのが遅かったのですが)、昨日まで
作業してました。

初めて昨日音出ししたのですがなかなか良い出来です。(笑)
お披露目は18日ですが、前二日の練習で十分に楽しもうと思っています。
沢山の方々に聴いて頂きたいですね。
今日は短い文です。
そう、実は疲れているのですね。(笑)楽しいけれど、もっと早くから用意し
ておくべきでした。
こんな風に一日が過ぎ去って行きます、・・・・今日はゆっくりと休むことに
します。

───────────────────────────────────
2.いよいよ18日はクリスマス・コンサートです!
───────────────────────────────────
12/18(日)のいずみホールでのクリスマス・コンサートまで、あと少しとなり
ました!

昨日より、合唱団とオーケストラとの合わせの練習が始まりました。
2年ぶりに演奏するバッハの「クリスマス・オラトリオ」やクリスマス・キャ
ロルなど、合わせる曲が盛りだくさんです。

合唱団にとって、間近で聴くオーケストラの音は、普段ピアノ伴奏やCDなどで
聴いているものとは音の広がりやイメージが全然違っていて、何度も演奏して
いる曲であっても、毎回新たな発見があります。合唱団とSCOがお互いに音色
や語り口を感じ合いながら音楽をつくっていく時間は、とても充実していて、
時間の経つのを忘れてしまいます。
今回初めてオーケストラ伴奏版で演奏する曲もありますので、どうぞご期待く
ださい!

今年一年、私たちの活動を応援してくださった皆さまに感謝の気持ちを込めて、
心があたたかくなる、希望の持てる音楽をたくさんお届けしたいと思います。

18日は、ぜひいずみホールにお越しください。
心よりお待ちしております!

───────────────────────────────────
3.演奏会情報  http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■今週の割引情報■
 《2012/3/11 第5回名古屋公演》
     ★★一番お得な早割第1弾実施中★★【12月23日まで】
     早割チケットのお申込はこちらから↓
    http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html   

 《12/18 クリスマス・コンサート》
   コレ・マガ割引(300円引きほか)をご利用ください。
    ↓お申し込みはこちらから。
    http://www.collegium.or.jp/html/ticket_magazine.html
    または office@collegium.or.jp まで

 ※65歳以上割引は各定価より300円引き。コレ・マガ割引との併用も可です。

♪♪学生、高校生以下、65歳以上割引は当日発売及びOCM事務所のみでの
  取扱いです。すべてのお問い合わせはOCM事務所(06-6926-4755)まで♪♪

=☆===☆===☆===☆===☆===☆===☆===☆===☆=
■ 12/18(日)                      いずみホール
クリスマス・コンサート 〜未来へ希望を紡いで〜      午後4時開演
 ◇文化庁文化芸術振興費補助金(トップレベルの舞台芸術創造事業)助成公演
 ◇後援:財団法人大阪21世紀協会
=☆===☆===☆===☆===☆===☆===☆===☆===☆=
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 C/2,000 学生/1,800(当日2,000)
    高校生以下/800(当日1,000)
    〔コレ・マガ割引価格〕
    S/4,700 A/3,700 B/2,800 C/2,000 学生/1,800 高校生以下/800

曲 目:J.S.バッハ/クリスマス・オラトリオ BWV 248より
                  第1部、第3部
    S.バーバー/弦楽のためのアダージョ
    鈴木憲夫/Ave Maria〔弦楽版編曲:当間修一〕
    木下牧子/鴎〔オーケストラ伴奏版〕
    千原英喜/あなたにあいたくて生まれてきた詩 より
          〔オーケストラ伴奏版〕
    Prayer of St. Francis
    クリスマス・キャロルより
     Have yourself a merry little Christmas
     Winter Wonderland
     Santa Claus is coming to town
                        ほか

*****************************************************
■ 12/23(金祝)                日本福音ルーテル大阪教会
第351回マンスリー・コンサート【音楽市場】         午後3時開演
   《クリスマス・スペシャル》
*****************************************************
料 金:一般/2,000 シュッツの会会員/1,300 学生/1,000 高校生以下/無料
お 話:当間修一

曲 目:J.S.バッハ/管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV 1068 より
           第2楽章(G線上のアリア)
    A.コレルリ/合奏協奏曲 ト短調「クリスマス」Op.6-8
    G.Ph.テレマン/ターフェルムジーク(食卓の音楽)より
            第2集 4番 トリオ ホ短調
        フルート…山本恭平、伏田依子
        チェロ…中嶋寄恵 チェンバロ…沖田明子
    T.L.de ビクトリア/Ave Maria
    M.-A.シャルパンティエ/「真夜中のミサ」より
                Kyrie, Agnus Dei
    クリスマス・キャロル
                       ほか

    ☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
       第352回 1月25日(水)午後7時開演
       第353回 2月22日(水)午後7時開演
       第354回 3月28日(水)午後7時開演

======================================================================
■ 2012/1/9(月祝)              京都文化博物館別館ホール
この愛しきものに                  午後4時30分開演
   〜当間修一作品集CD・楽譜出版記念コンサート〜
 ◇後援:全音楽譜出版社
======================================================================
料 金:一般/2,700(当日3,000) 学生/1,600(当日1,800)
    高校生以下/700(当日同額)
ピアノ:木下亜子、沖田明子

曲 目:当間修一作品集(混声/女声作品)
      万葉集より「瓜はめば子ども思ほゆ」「君を慕い恋うる歌」
      金子みすゞ詩「象の鼻」「お魚」「空と海」「あさがほ」
            「みそはぎ」
      慶田城用紀作詩・作曲「さがり花」(当間修一編曲)
      寺島尚彦作詩・作曲「さとうきび畑」(当間修一編曲)
      新井 満訳詞・作曲「千の風になって」(当間修一編曲)

    千原英喜/古の君へ(混声版)
        /児童・女声合唱組曲「アポロンの竪琴」

======================================================================
■ 2012/3/11(日)             三井住友海上しらかわホール
第5回名古屋公演 〜バロックから現代へ〜         午後6時開演
 ◇文化庁文化芸術振興費補助金(トップレベルの舞台芸術創造事業)助成公演
 ◇(財)ロームミュージックファンデーション助成公演
======================================================================
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 C/2,000 学生/1,800(当日2,000)
    高校生以下/800(当日1,000)
    〔早割第1弾価格〕(12/10より受付開始!)
    S/3,000 A/2,500 B/2,000 C/1,500 学生/1,000 高校生以下/500

曲 目:千原英喜/混声合唱のための「レクイエム」
    中島はる/女声合唱組曲 萬葉・防人の歌「手放れ惜しみ」
    西村 朗/無伴奏混声合唱組曲「鳥の国」
    木下牧子/合唱と管弦楽のための「邪宗門秘曲」
    S.バーバー/弦楽のためのアダージョ
    G.F.ヘンデル/合奏協奏曲 ハ長調《アレクサンダーの饗宴》HWV 318

───────────────────────────────────
4.ホームページ情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページでは、最新情報を随時お知らせして
います。ぜひチェックして下さい! → http://www.collegium.or.jp/

YouTube OCM公式チャンネル http://www.youtube.com/user/OCMofficial も
好評配信中!!

───────────────────────────────────
5.編集後記
───────────────────────────────────
先週号の□■コレ・マガ■□を発行した翌日、土曜日は皆既月食でした。
その日は姉妹団体である名古屋ビクトリア合唱団の本番であり、素敵な演奏を
聴いたあと、打ち上げでひととき盛り上がり、最終の新幹線に飛び乗るべく駅
に向かって店を出た頃がちょうど月食の始まりだったでしょうか。少しずつ欠
けていく月を見たくて上を見上げながら横断歩道を渡っていたところ、にわか
にあたりの人がみんな上を見上げ始め…気がつけば信号はとっくに赤なのに、
何人もの人が道の真ん中で立ち止まっていて、でも車の方もクラクションを鳴
らすでもなく…。ほんの一瞬でしたが、街中の時間がピタッと止まったような
不思議な一体感がありました。その後大阪に戻り、思い立ってちょっと回り道
して近くの公園を通って月を見ながら帰ったのですが、月食が終わってだんだ
ん太っていく月を見ていると老若男女いろんな人とごく自然に声を掛け合える
ちょっと温かな時間を得ることができました。大きな自然の前に、人はみんな
素直になれるのですよね。ちょっとした幸せの体験でした。(中橋)

───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏CD-R一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html

↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み  ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html

↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html

↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/

======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
                      (購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:大阪コレギウム・ムジクム
        http://www.collegium.or.jp/
        http://www.collegium.or.jp/i/ (携帯)
        〒540-0021 大阪市中央区大手通1-1-13 GIパールビル202
        TEL 06-6926-4755 / FAX 06-6926-4756
メールマガジンの登録と解除:
        http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================