Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Fri, 24 Feb 2012 03:45:31 +0900
From: OCM-Mag-admin@collegium.or.jp
Subject: [OCM-Mag:00535] □■コレ・マガ■□ −第526号−
To: OCM-Mag@collegium.or.jp (OCM-Mag ML)
Message-Id: <31750066.158531330022335672.vzq11633@nifty.ne.jp>
X-Mail-Count: 00535

======================================================================
□■コレ・マガ■□

【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】

                       (NO.526 2012.2.24発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
 演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。

┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 1.名古屋公演 〜千原英喜/レクイエム
 2.演奏会情報
 3.ホームページ更新情報
 4.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃日本の芸術水準向上を牽引する演奏活動として、本年度私たちの演奏会は┃
┃  文化庁文化芸術振興費補助金 ―トップレベルの舞台芸術創造事業― ┃
┃ による助成対象となっています。詳しくは下記公式HPをご参照下さい。┃
┃→ http://www.bunka.go.jp/geijutsu_bunka/01geijutsu_sien/     ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
───────────────────────────────────
1.名古屋公演 〜千原英喜/レクイエム
───────────────────────────────────
はやくも、2月は終盤に差しかかりました。3月は、私達の名古屋公演の月、
そして、奇しくも3月11日となりました。

この日演奏する、千原英喜/レクイエム は、阪神淡路大震災の追悼のために
書かれた曲です。
テキストは、万葉集とミサ典礼文。万葉の歌からは、もう二度と会えない愛し
い人への悲痛な想い、そして、どこか遠くから聴こえてくる、ラテン語の美し
い響き…
どうにもならない苦痛や悲しみに飲み込まれた時、何かに祈らずにはいられな
い想いがあります。千原氏はそんな人間の普遍的な心を、日本的な世界を軸と
して5つの曲にまとめ、「レクイエム」としました。
悲しみや寂しさに沈む心、そしてまた、そこから生まれる、生きるエネルギー。
千原氏渾身の「レクイエム」を、ぜひ、この日のライブでお聴きください。

この曲の中から、第3曲「相聞」をYouTubeで試聴できます。
http://www.youtube.com/user/OCMofficial
また、「千原英喜作品集第6巻」に収録されていますので、ぜひ、そちらも
お聴きください。

3月11日、名古屋にて、たくさんの皆様とこの曲を共有できれば幸いです。
心よりお待ちしております。

───────────────────────────────────
2.演奏会情報  http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■今週の新着情報■
・3月マンスリーの項目を追加しました。
・6/3 第17回東京定期公演の項目を追加しました。

■今週の割引情報■
 《3/11 第5回名古屋公演》
   コレ・マガ割引(300円引きほか)をご利用ください。
    ↓お申し込みはこちらから。
    http://www.collegium.or.jp/html/ticket_magazine.html
    または office@collegium.or.jp まで

 ※65歳以上割引は各定価より300円引き。コレ・マガ割引との併用も可です。

♪♪学生、高校生以下、65歳以上割引は当日発売及びOCM事務所のみでの
  取扱いです。すべてのお問い合わせはOCM事務所(06-6926-4755)まで♪♪

======================================================================
■ 3/11(日)                三井住友海上しらかわホール
第5回名古屋公演                     午後6時開演
   <〈バロックから現代へ〉〜その新しい音に希望の心を託して〜>
 ◇文化庁文化芸術振興費補助金(トップレベルの舞台芸術創造事業)助成公演
 ◇(財)ロームミュージックファンデーション助成公演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/nagoya05.html
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 C/2,000 学生/1,800(当日2,000)
    高校生以下/800(当日1,000)
    〔コレ・マガ割引価格〕
    S/4,700 A/3,700 B/2,800 C/2,000 学生/1,800 高校生以下/800

ピアノ:木下亜子 箏:菊武厚詞 尺八:川崎敦久

曲 目:千原英喜/混声合唱のための「レクイエム」
         ―人麻呂と古代歌謡、ミサ典礼文による―
    中島はる/女声合唱組曲 萬葉・防人の歌「手放れ惜しみ」
    西村 朗/無伴奏混声合唱組曲「鳥の国」【2010年委嘱作品】
    木下牧子/合唱と管弦楽のための「邪宗門秘曲」
    S.バーバー/弦楽のためのアダージョ Op.11
    G.F.ヘンデル/合奏協奏曲 ハ長調《アレクサンダーの饗宴》HWV 318

==============================〓NEW〓=================================
■ 3/28(水)                  日本福音ルーテル大阪教会
第354回マンスリー・コンサート【音楽市場】         午後7時開演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 シュッツの会会員/1,300 学生/1,000 高校生以下/無料
お 話:当間修一

曲 目:F.J.ハイドン/弦楽四重奏曲第77番 ハ長調「皇帝」Op.76-3
          ヴァイオリン…木村直子、南出康子
          ヴィオラ…白木原有子 チェロ…木村政雄
    H.シュッツ/十字架上の七つの言葉 SWV 478
          「宗教的合唱曲集」より(連続演奏シリーズ)  ほか

    ☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
       第355回 4月18日(水)午後7時開演
       第356回 5月16日(水)午後7時開演
       第357回 6月27日(水)午後7時開演
       第358回 7月25日(水)午後7時開演
       第359回 9月12日(水)午後7時開演
       第360回10月31日(水)午後7時開演
       第361回11月21日(水)午後7時開演
       第362回12月22日(土)開演時刻未定
                  <クリスマス・スペシャル>

==============================〓NEW〓=================================
■ 6/3(日)                      第一生命ホール
第17回東京定期公演                    開演時刻未定
   「弦の魅力・声の魅力 〜希望を紡いで〜」
======================================================================
料 金:未定
曲 目:千原英喜/混声合唱のための「方丈記」
    西村 朗/混声合唱とピアノのための「レモン哀歌」
    当間修一/作品集「この愛しきものに」より
    P.I.チャイコフスキー/弦楽セレナーデ ハ長調 Op.48     ほか

======================================================================
■ 今後の演奏会予定
======================================================================
○7月22日(日)/いずみホール
 第22回現代音楽シリーズ
○9月23日(日)/京都府立府民ホール アルティ
 京都公演[邦人合唱曲シリーズVol.18]
○10月20日(土)/京都府立府民ホール アルティ
 シンフォニア・コレギウムOSAKA京都公演
○11月11日(土)/京都府立府民ホール アルティ
 女声合唱団「ゆい」・男声合唱団《風童〜Sylph〜》演奏会
○12月16日(日)/いずみホール
 クリスマス・コンサート

───────────────────────────────────
3.ホームページ更新情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページ http://www.collegium.or.jp/
の最新更新情報をお知らせします。

●当間のトップページ
http://www.collegium.or.jp/~sagitta/index.html
最近の出来事 (12/02/21)
写真ブログ (12/02/18、19、21)

───────────────────────────────────
4.編集後記
───────────────────────────────────
先日行われたマンスリー・コンサートのアンコール曲で、初めてグロッケンを
たたかせていただきました。今まででも曲の中でちょっと鳴り物が必要な時に
太鼓や鈴などをすることはあったのですが、鍵盤系の打楽器をさわったのは今
回が生まれて初めてです。ほんの数小節だけとはいえ、合唱とのタイミングも
はかりながら、たった一つの音を鳴らしていくというのは、いつになく緊張し
ました。次にやる機会があったら、もっと楽器となかよくなって、いい音を出
せるようになりたいなぁと思いました。(小柳津)

───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏CD-R一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html

↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み  ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html

↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html

↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/

======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
                      (購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:大阪コレギウム・ムジクム
        http://www.collegium.or.jp/
        http://www.collegium.or.jp/i/ (携帯)
        〒540-0021 大阪市中央区大手通1-1-13 GIパールビル202
        TEL 06-6926-4755 / FAX 06-6926-4756
メールマガジンの登録と解除:
        http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================