Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Fri, 30 Mar 2012 02:29:14 +0900
From: OCM-Mag-admin@collegium.or.jp
Subject: [OCM-Mag:00540] □■コレ・マガ■□ −第531号−
To: OCM-Mag@collegium.or.jp (OCM-Mag ML)
Message-Id: <4F7499EF.9000106@sings.jp>
X-Mail-Count: 00540

======================================================================
□■コレ・マガ■□

【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】

                       (NO.531 2012.3.30発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
 演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。

┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 1.今後も熱い!6月からの演奏会
 2.演奏会情報
 3.ホームページ更新情報
 4.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃日本の芸術水準向上を牽引する演奏活動として、本年度私たちの演奏会は┃
┃  文化庁文化芸術振興費補助金 ―トップレベルの舞台芸術創造事業― ┃
┃ による助成対象となっています。詳しくは下記公式HPをご参照下さい。┃
┃→ http://www.bunka.go.jp/geijutsu_bunka/01geijutsu_sien/     ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
───────────────────────────────────
1.今後も熱い!6月からの演奏会
───────────────────────────────────
一昨日、受難週マンスリーには、大勢のお客様にご来場いただきまして、誠に
ありがとうございました。

SCOの充実の音色や息遣いが皆様の間にどんどん浸透していくような、アット
ホームな空間でした(^−^)また、合唱団ニューフェイスたちのデビューを
期待をこめた温かなまなざしで見守っていただき、私たちはこのマンスリーで
皆様に育てていただいているんだなあ、としみじみ実感させていただきました。
本当にありがとうございます!!

さて、これから6月までは残念ながらコンサートホールでの演奏会はないので
すが、それ以降はほぼ毎月大きな演奏会が控えています!

------
○6月3日(日)/第一生命ホール
 第17回東京定期公演「弦の魅力・声の魅力 〜希望を紡いで〜」
○7月22日(日)/いずみホール
 第22回現代音楽シリーズ
○9月23日(日)/京都府立府民ホール アルティ
 京都公演[邦人合唱曲シリーズVol.18]
○10月20日(土)/京都府立府民ホール アルティ
 シンフォニア・コレギウムOSAKA京都公演
○11月11日(土)/京都府立府民ホール アルティ
 女声合唱団「ゆい」・男声合唱団《風童〜Sylph〜》演奏会
○12月16日(日)/いずみホール
 クリスマス・コンサート
------

もちろんどれも超お勧めには違いありません。
が、特記すべきは10月アルティでのSCO公演、そして11月「ゆい」と「風童」
の合同演奏会でしょうか。

京都アルティでは毎年合唱団が邦人曲シリーズを行っていますが、本当に響き
が素晴らしく、CD録音(ライブ含め)にも一押しのホールです。ここでついに
SCOの音色が思い切り響き渡る…ゾクゾクします。ワクワクします。その場を
想像してみるだけで泣けてきます(TT)。

また当間率いる各地の合唱団の女声・男声がそれぞれ集まって作り上げる魂の
響き。男声「風童」はすでに単独での演奏会を行っていますが、女声「ゆい」
は昨年1ステージを務めたばかり。今回はいよいよそれぞれの世界をたっぷり
お聴きいただきます!

これらの合間を縫って、いつものマンスリーでも心を込めて演奏しています。
またさらにその合間を縫って、当間は日本全国忙しくあちこち飛び回っていま
す(^^;)どこかでお目にかかれる方もきっといらっしゃいますね!
どうぞこれからも私たちの活動に温かなご支援よろしくお願いいたします!

───────────────────────────────────
2.演奏会情報  http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■今週の新着情報■
・4/18 マンスリー・コンサートの項目を追加しました。

■今週の割引情報■
 《6/3 第17回東京公演》
   早割第2弾実施中!この機会をお見逃し無く!【4/13(金)まで】
   早割チケットのお申込はこちらから↓
   http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html   

 ※65歳以上割引は各定価より300円引き。コレ・マガ割引との併用も可です。

♪♪学生、高校生以下、65歳以上割引は当日発売及びOCM事務所のみでの
  取扱いです。すべてのお問い合わせはOCM事務所(06-6926-4755)まで♪♪


================================〓NEW〓===============================
■ 4/18(水)                  日本福音ルーテル大阪教会
第355回マンスリー・コンサート【音楽市場】         午後7時開演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 シュッツの会会員/1,300 学生/1,000 高校生以下/無料
お 話:当間修一

曲 目:E. エルガー/弦楽セレナーデ ホ短調 Op.20
    H. シュッツ/「宗教的合唱曲集」より(連続演奏シリーズ)
                                ほか


    ☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
       第356回 5月16日(水)午後7時開演
       第357回 6月27日(水)午後7時開演
       第358回 7月25日(水)午後7時開演
       第359回 9月12日(水)午後7時開演
       第360回10月31日(水)午後7時開演
       第361回11月21日(水)午後7時開演
       第362回12月22日(土)開演時刻未定
                  <クリスマス・スペシャル>

======================================================================
■ 6/3(日)                      第一生命ホール
第17回東京定期公演                 午後2時30分開演
   「弦の魅力・声の魅力 〜希望を紡いで〜」
======================================================================
料 金:S席/5,500 A席/4,500 B席/3,500 C席/2,500 
    学生/1,800(当日2,000)高校生以下/800(当日1,000)
    〔早割第2弾価格〕【4/13まで!】
    S/4,500 A/3,500 B/2,500 C/2,200 学生/1,500 高校生以下/700
    ・チケットぴあPコード予約(0570-02-9999 [Pコード:166-686])

曲 目:千原英喜/混声合唱のための「方丈記」
    西村 朗/混声合唱とピアノのための「レモン哀歌」
    当間修一/作品集「この愛しきものに」より
         「象の鼻」(金子みすゞ・詩)他
    J.S.バッハ/フーガの技法 BWV 1080 より
    P.I.チャイコフスキー/弦楽セレナーデ ハ長調 Op.48     ほか

======================================================================
■ 今後の演奏会予定
======================================================================
○7月22日(日)/いずみホール
 第22回現代音楽シリーズ
○9月23日(日)/京都府立府民ホール アルティ
 京都公演[邦人合唱曲シリーズVol.18]
○10月20日(土)/京都府立府民ホール アルティ
 シンフォニア・コレギウムOSAKA京都公演
○11月11日(土)/京都府立府民ホール アルティ
 女声合唱団「ゆい」・男声合唱団《風童〜Sylph〜》演奏会
○12月16日(日)/いずみホール
 クリスマス・コンサート

───────────────────────────────────
3.ホームページ更新情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページ http://www.collegium.or.jp/
の最新更新情報をお知らせします。

●当間のトップページ
http://www.collegium.or.jp/~sagitta/index.html
最近の出来事 (12/03/28)

●当間の日記
http://www.collegium.or.jp/~sagitta/html/diary.html
No.692(12/03/25)「石垣島の近況2(石垣初ライブ)」

───────────────────────────────────
4.編集後記
───────────────────────────────────
時々肌寒い日があったりしますが、確実に春が近づいてきているようですね。
街路樹の枝についたつぼみが膨らんでいるのを見つけたり、歩いている時の風
が心地よく感じたりすると、気持ちもウキウキしてきます。もうすぐ大阪でも
桜の花が咲き始める頃、職場近くの専門学校にある小さな桜の木をながめるの
が私のささやかな楽しみのひとつとなっています。みなさんはどんなことで春
を感じますか。(小柳津)

───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏CD-R一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html

↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み  ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html

↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html

↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/

======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
                      (購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:大阪コレギウム・ムジクム
        http://www.collegium.or.jp/
        http://www.collegium.or.jp/i/ (携帯)
        〒540-0021 大阪市中央区大手通1-1-13 GIパールビル202
        TEL 06-6926-4755 / FAX 06-6926-4756
メールマガジンの登録と解除:
        http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================