Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Fri, 13 Apr 2012 02:58:09 +0900
From: OCM-Mag-admin@collegium.or.jp
Subject: [OCM-Mag:00542] □■コレ・マガ■□ −第533号−
To: OCM-Mag@collegium.or.jp (OCM-Mag ML)
Message-Id: <CBAD4469.CAB0%yeto@collegium.or.jp>
X-Mail-Count: 00542

======================================================================
□■コレ・マガ■□

【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】

                       (NO.533 2012.4.13発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
 演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。

┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 1.来週18日(水)は、マンスリー・コンサート【音楽市場】です!
 2.季刊誌「ハーモニー」で紹介されています
 3.演奏会情報
 4.ホームページ更新情報
 5.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
───────────────────────────────────
1.来週18日(水)は、マンスリー・コンサート【音楽市場】です!
───────────────────────────────────
アットホームな雰囲気で音楽をお聴きいただくマンスリー・コンサート【音楽
市場】。今月は、少し早めの来週18日(水)です。

毎回、息の合った素敵な演奏を聴かせてくれるSCO。今回は、E.エルガー「弦
楽セレナーデ」と、I.J.プレイエルのヴァイオリンとヴィオラによる二重奏の
作品を演奏します。

合唱団は、2月から連続演奏を行っているH.シュッツ「宗教的合唱曲集」の中
から、第6曲「私達の中には誰一人自分の為に生きる者はない」、第7曲「多く
の人が東や西から来て」の2曲を演奏します。
その他、春にちなんだ曲ということで、A.ウィルソン編曲「聖フランシスの祈
り」や木下牧子の「春に」、武満 徹の「さくら」をお届けします。

4月も半ば、新しい環境での生活に戸惑いながらも少しずつ慣れ始めている頃
でしょうか。お仕事や学校などで忙しい毎日の中で、ほんのひととき、音楽に
身を委ねてお楽しみいただけたらと思います。

来週の水曜日は、ぜひマンスリー・コンサート【音楽市場】へお越し下さい!

───────────────────────────────────
2.季刊誌「ハーモニー」で紹介されています
───────────────────────────────────
全日本合唱連盟発行の季刊誌「ハーモニー」No.160(春号)のCD新譜紹介コ
ーナー(日下部吉彦氏著)で、「この愛しきものに 〜当間修一作品集〜」が
「推薦」盤として紹介されています。

   その編曲ぶりをみると、当間の欲しいものが、こういうものであ
   ったのかと、よくわかる気がする。
   彼が演ずるバッハやシュッツが、純粋で透明な音楽が基本である
   のと関係が深い。(紹介文より抜粋)

同時に、無伴奏混声合唱曲集「この愛しきものに」も、新刊紹介のコーナーで
紹介されています。

機会がありましたら、ぜひご覧下さい!

───────────────────────────────────
3.演奏会情報  http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■今週の新着情報■
・4/18 マンスリー・コンサートの曲目を追加しました。

■今週の割引情報■
 《7/22 第22回現代音楽シリーズ》
   大好評のうちに早割第1弾は売り切れました。
   現在早割第2弾を実施中!【5/25まで】この機会をお見逃し無く!
   早割チケットのお申込はこちらから↓
   http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html

《6/3 第17回東京公演》
   早割第2弾は【本日4/13(金)まで!!】お急ぎください!
   早割チケットのお申込はこちらから↓
   http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html

 ※65歳以上割引は各定価より300円引き。コレ・マガ割引との併用も可です。

♪♪学生、高校生以下、65歳以上割引は当日発売及びOCM事務所のみでの
  取扱いです。すべてのお問い合わせはOCM事務所(06-6926-4755)まで♪♪

======================================================================
■ 4/18(水)                  日本福音ルーテル大阪教会
第355回マンスリー・コンサート【音楽市場】         午後7時開演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 シュッツの会会員/1,300 学生/1,000 高校生以下/無料
お 話:当間修一

曲 目:E.エルガー/弦楽セレナーデ ホ短調 Op.20
    I.J.プレイエル/ヴァイオリンとヴィオラのための
               3つの二重奏 Op.69 より 第1番
        ヴァイオリン…浦田 彩 ヴィオラ…坂本早季
    H.シュッツ/「宗教的合唱曲集」より(連続演奏シリーズ)
        第6曲「私達の中には誰一人自分の為に生きる者はない」
         Unser keiner lebet ihm selber SWV 374
        第7曲「多くの人が東や西から来て」
         Viel werden kommen von Morgen und von Abend SWV 375
    A. ウィルソン編曲/聖フランシスの祈り        〓NEW〓
    木下牧子/混声合唱曲集「地平線の彼方へ」より
        「春に」(谷川俊太郎:詩)          〓NEW〓
    武満 徹/混声合唱のための「うた」より「さくら」    〓NEW〓
                                ほか

 ☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
   第356回 5月16日(水)午後7時開演
   第357回 6月27日(水)午後7時開演
   第358回 7月25日(水)午後7時開演
   第359回 9月12日(水)午後7時開演
   第360回10月31日(水)午後7時開演
   第361回11月21日(水)午後7時開演
   第362回12月22日(土)開演時刻未定 <クリスマス・スペシャル>

======================================================================
■ 6/3(日)                      第一生命ホール
第17回東京定期公演                 午後2時30分開演
   「弦の魅力・声の魅力 〜希望を紡いで〜」
======================================================================
料 金:S席/5,500 A席/4,500 B席/3,500 C席/2,500
    学生/1,800(当日2,000)高校生以下/800(当日1,000)
    〔早割第2弾価格〕【4/13まで!お急ぎください!】
    S/4,500 A/3,500 B/2,500 C/2,200 学生/1,500 高校生以下/700
    ・チケットぴあPコード予約(0570-02-9999 [Pコード:166-686])

曲 目:千原英喜/混声合唱のための「方丈記」
    西村 朗/混声合唱とピアノのための組曲「レモン哀歌」
    当間修一/作品集「この愛しきものに」より
         「象の鼻」(金子みすゞ・詩)他
    J.S.バッハ/フーガの技法 BWV 1080 より
    P.I.チャイコフスキー/弦楽セレナーデ ハ長調 Op.48

=======================================================================
■ 7/22(日)                       いずみホール
第22回現代音楽シリーズ                  午後5時開演
   <〜民族の歌はコンテンポラリーへ〜>
======================================================================
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 C/2,000 学生/1,800(当日2,000)
    高校生以下/800(当日1,000)
    〔早割第2弾価格〕(5/25まで!)
    S/4,000 A/3,000 B/2,500 C/1,700 学生/1,500 高校生以下/700

曲 目:F.ディーリアス(生誕150年を記念して)/
      無伴奏混声合唱曲「夏の夜に水の上で歌われる2つの歌」RT iv/5
      小管弦楽のための2つの小品  RT vi/19
        1. 春を告げるかっこうを聞いて
        2. 川の夏の夜
    A.ペルト/無伴奏合唱のための作品集より
    千原英喜/混声合唱のための「竹取物語」(照明・演出付)  ほか

======================================================================
■ 今後の演奏会予定
======================================================================
○9月23日(日)/京都府立府民ホール アルティ
 京都公演[邦人合唱曲シリーズVol.18]
○10月20日(土)/京都府立府民ホール アルティ
 シンフォニア・コレギウムOSAKA京都公演
○11月11日(日)/京都府立府民ホール アルティ
 女声合唱団「ゆい」・男声合唱団《風童〜Sylph〜》演奏会
○12月16日(日)/いずみホール
 クリスマス・コンサート

───────────────────────────────────
4.ホームページ更新情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページ http://www.collegium.or.jp/
の最新更新情報をお知らせします。

●当間のトップページ
http://www.collegium.or.jp/~sagitta/index.html
最近の出来事 (12/04/11)

───────────────────────────────────
5.編集後記
───────────────────────────────────
大阪では桜の花も満開になりました。ダウンのコートもようやくクリーニング
に出せそうです。春になると、新しい物を買ったり、新しい歌を歌ったりした
くなります。今週末は、姉妹団体の京都C.モンテヴェルディ合唱団の演奏会。
新しい季節の始まりを満喫したいと思います。(三上陽)

───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏CD-R一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html

↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み  ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html

↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html

↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/

======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
                      (購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:大阪コレギウム・ムジクム
        http://www.collegium.or.jp/
        http://www.collegium.or.jp/i/ (携帯)
        〒540-0021 大阪市中央区大手通1-1-13 GIパールビル202
        TEL 06-6926-4755 / FAX 06-6926-4756
メールマガジンの登録と解除:
        http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================