Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Fri, 2 Nov 2012 03:06:37 +0900
From: OCM-Mag-admin@collegium.or.jp
Subject: [OCM-Mag:00570] □■コレ・マガ■□ −第561号−
To: OCM-Mag@collegium.or.jp (OCM-Mag ML)
Message-Id: <CCB8E58C.DAED%yeto@collegium.or.jp>
X-Mail-Count: 00570

======================================================================
□■コレ・マガ■□

【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】

                       (NO.561 2012.11.2発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
 演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。

┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 1.「ゆい」・《風童》演奏会より、曲目のご紹介
 2.秋のタイムセール!「ゆい&風童」チケット割引特典が当たります!
 3.演奏会情報 
 4.ホームページ更新情報
 5.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
## 大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団および声楽アンサンブル ##
##  2013年度オーディション(2月2日(土)〜3日(日)実施) ##
## 公開オーディションにつき、どなたでも見学していただけます。 ##
         ↓↓詳しくは下記をご覧ください↓↓
      http://www.collegium.or.jp/html/audition.html

───────────────────────────────────
1.「ゆい」・《風童》演奏会より、曲目のご紹介
───────────────────────────────────
いよいよ!女声合唱団「ゆい」・男声合唱団《風童〜Sylph〜》演奏会が近づ
いて来ました♪
女声・男声、それぞれの新しい響き、新しい魅力を追求すべく設立された両団
の、初の合同演奏会です!

《風童》は、過去2回の単独演奏会で、そのかつてない豊かな響きと幅広い表
現で好評を頂きました。また「ゆい」は、昨年のSCOとの共演で皆様にお披露
目致しましたが、今回の演奏会が本格的なデビューとなります。

今週は、今回の曲目の中から、「やさしい般若心経」「ちゃんがちゃがうまこ」
の2曲をご紹介します。

       *         *         *

●男声合唱、尺八四重奏、英語朗読による「やさしい般若心経」●
                           ベース/江藤雄一

曲のテキストは幻一(まぼろしはじめ)著「絵本・わらべとチャチャの“般若
心経”」です。般若心経を平易な日本語で自由訳されたもので、英語訳も載せ
られています。
曲中では、般若心経の言葉と自由訳の日本語を男声合唱が歌い、英語訳は朗読
によって語られます。その合唱・朗読と共演するのが、尺八による四重奏です。
四重奏は主に英語朗読に重ね合わされています。この四重奏がどんな響きにな
るのか、そして英語朗読とどのように響き合うのか…この文章を書いている時
点では、楽器との合わせがまだないので分かりません。歌う側ではありますが、
非常に楽しみなところです。
尺八は一つの音で日本人の心を揺さぶります。その楽器が、般若心経の言葉や
男声合唱・英語朗読と重なり合っていきます。このような響きの音楽は、他に
そうあるものではありません。本番での生の演奏を、是非ともお聴きいただき
たいと思います。


●児童・女声合唱組曲「ちゃんがちゃがうまこ」●
                           アルト/三上陽子

2009年、当間先生が指揮をされています女声合唱団「コーロ羽衣」の委嘱
により作曲されました。
「ちゃんがちゃがうまこ」は岩手の祭り「チャグチャグ馬コ」の事。村人にと
って家族同然の馬たちを、年に一度、華やかに着飾らせて練り歩き、日頃の感
謝とする、素朴で温かいお祭りです。
表題となる作品をはじめ、宮沢賢治の6つの詩を題材にして、コミカル、童謡
風、民謡調、など、6つのそれぞれ個性的な表情の曲が賢治の世界を作ります。

1.烏百態(雪の田んぼの中の烏の色々な表情)
2.ちゃんがちゃがうまこ(夜明けの幻想的な風景と馬へのまなざし)
3.青い槍の葉(鳴り物を手に元気に歌う)
4.祭日(子の健康を願う母の想い)
5.敗れし少年の歌へる(トランペットの音色にのせて)
6.黒い影法師のうた(童話のワンシーンのような温かさ)

日本の原風景の様なリズムやメロディと、賢治の、身近なものに対する愛情あ
ふれるまなざしが、心をほっと温かくしてくれる、そんな曲集です。

       *         *         *

大阪、京都、名古屋、東京と、普段は離れていても、同じ、当間先生の元で音
楽を磨く仲間が、一同に会して同じステージに立つ貴重な機会です。
私達も、普段は得られないものをお互いに吸収しあい、想いを同じくする仲間
がたくさんいるんだという幸せを感じながら、本番に向けての練習に励んでい
ます。

この演奏会で生まれる、この日しかない、音楽の喜びを、ぜひ、私達と一緒に
ご体験下さい!
11月11日は、京都府民ホールアルティで心よりお待ちしております。

───────────────────────────────────
2.秋のタイムセール!「ゆい&風童」チケット割引特典が当たります!
───────────────────────────────────
OCMでは、日頃の皆様のご愛顧を感謝して、このたび秋のタイムセール企画を
実施いたします!

大阪コレギウム・ムジクムホームページを訪れていただいた方には、トップペ
ージの画面左上にあるアクセスカウンターが末尾「000」の記念番号を引かれた
方に、チケットプレゼント特典を差し上げております。

今回さらに、アクセスカウンター番号「792001〜792050」を引かれた方、合計
最大50名様に、来週11月11日(日)に迫りました『女声合唱団「ゆい」・男声合
唱団《風童〜Sylph〜》演奏会』のチケットを ★☆半額割引☆★ にてお求め
いただける特典をプレゼント!!

  ※本日11/2の午前2:00現在、カウンターは791797番となっております。

なお、上記割引料金はご同伴の方にも適用いたします。

見事該当の番号に当選されましたら、カウンター番号、住所、氏名、電話番号
をご明記の上、office@collegium.or.jp までお申し込みください!

皆様のお申し込みを心よりお待ちしております!!

───────────────────────────────────
3.演奏会情報  http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■今週の新着情報■
・11/21マンスリー・コンサートの項目を追加しました。

■今週の割引情報■
 《11/11 女声合唱団「ゆい」・男声合唱団《風童〜Sylph〜》演奏会》
   ★限定「タイムセール割引」を実施します!
    詳細は本コレ・マガの記事にてご案内しております。

 《12/16 クリスマス・コンサート》
   コレ・マガ割引(300円引きほか)をご利用ください。
    ↓お申し込みはこちらから。
    http://www.collegium.or.jp/html/ticket_magazine.html
    または office@collegium.or.jp まで

※65歳以上割引は各定価より300円引き。コレ・マガ割引との併用も可です。

♪♪学生、高校生以下、65歳以上割引は当日発売及びOCM事務所のみでの
  取扱いです。すべてのお問い合わせはOCM事務所(06-6926-4755)まで♪♪

======================================================================
■ 11/11(日)               京都府立府民ホール アルティ
女声合唱団「ゆい」・男声合唱団《風童〜Sylph〜》演奏会   午後4時開演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/yui_sylph2012.html
料 金:一般/3,300(当日3,500) 学生/1,800(当日2,000)
    高校生以下/800(当日1,000)
    ・チケットぴあPコード予約(0570-02-9999 [Pコード:181-145])

尺 八:川崎貴久、國見政之輔、小林鈴純、谷 保範
ピアノ:木下亜子

曲 目:木下牧子/女声合唱曲集「自然と愛と孤独と」
    千原英喜/児童・女声合唱組曲「ちゃんがちゃがうまこ」
    千原英喜/男声合唱のための
         「リグ・ヴェーダ」《宇宙創造の賛歌》
    中島はる/男声合唱、尺八四重奏、英語朗読による
         「やさしい般若心経」

================================〓NEW〓===============================
■ 11/21(水)                日本福音ルーテル大阪教会
第361回マンスリー・コンサート【音楽市場】         午後7時開演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 シュッツの会会員/1,300 学生/1,000 高校生以下/無料
お 話:当間修一

曲 目:A.ヴィヴァルディ/合奏協奏曲集「調和の霊感」より
                   第8番 イ短調 Op.3-8
        ヴァイオリン…森田玲子、中前晴美
    H.シュッツ/「宗教的合唱曲集」より(連続演奏シリーズ)
    讃美歌連続演奏シリーズ
                             ほか

 ☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
   第362回 12月22日(土)午後4時開演 <クリスマス・スペシャル>
   第363回  1月23日(水)午後7時開演
   第364回  2月20日(水)午後7時開演

======================================================================
■ 12/16(日)                       いずみホール
クリスマス・コンサート                  午後4時開演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/christmas2012.html
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 C/2,000 学生/1,800(当日2,000)
     高校生以下/800(当日1,000)
    ・チケットぴあPコード予約(0570-02-9999 [Pコード:184-430])

曲 目:J.S.バッハ/クリスマス・オラトリオ BWV 248 より
    クリスマス・キャロル集
                           ほか

───────────────────────────────────
4.ホームページ更新情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページ http://www.collegium.or.jp/
の最新更新情報をお知らせします。

●YouTube OCM公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/OCMofficial
・J.ブラームス/「4つの歌」Op.17 より 1.「ハープの音が充ち」

───────────────────────────────────
5.編集後記
───────────────────────────────────
最近、閉店間際のデパ地下に飛び込んでちょこちょこ買い物をする機会が増え
ました。デパ地下の面白いところは、同じ品物(例えばシラス干しや豆腐類、
かまぼこ等々)でも何種類か品揃えがあり、産地や味付けによって安いものか
ら高級品までお好み次第。少量でも量り売りしてくれるという点でしょうか。
(特に阪神デパートは庶民の味方。売る方も買う方もいろんな人がいて、見て
いて飽きないです^^)最近は地元のスーパーですら画一的な品物しか置いて
いないですし、ましてやコンビニではモノは選べません。デパ地下が最良とは
思いませんが、選択肢が多いことは絶対必要ではないかと思うのです。とは言
え、一番いいのは地産地消、地元の産物を季節を感じつつ味わうのがいいです
よね!(中橋)

───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏CD-R一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html

↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み  ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html

↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html

↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/

======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
                      (購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:大阪コレギウム・ムジクム
        http://www.collegium.or.jp/
        http://www.collegium.or.jp/i/ (携帯)
        〒540-0021 大阪市中央区大手通1-1-13 GIパールビル202
        TEL 06-6926-4755 / FAX 06-6926-4756
メールマガジンの登録と解除:
        http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================