Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Fri, 21 Dec 2012 02:46:47 +0900
From: OCM-Mag-admin@collegium.or.jp
Subject: [OCM-Mag:00577] □■コレ・マガ■□ −第568号−
To: OCM-Mag@collegium.or.jp (OCM-Mag ML)
Message-Id: <50D34B9F.5020304@collegium.or.jp>
X-Mail-Count: 00577

======================================================================
□■コレ・マガ■□

【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】

                       (NO.568 2012.12.21発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
 演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。

┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 1.一意直到 〜当間です〜
 2.クリスマス・コンサートにご来場ありがとうございました!
 3.演奏会情報
 4.ホームページ更新情報
 5.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
## 大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団および声楽アンサンブル ##
##  2013年度オーディション(2月2日(土)〜3日(日)実施) ##
## 公開オーディションにつき、どなたでも見学していただけます。 ##
         ↓↓詳しくは下記をご覧ください↓↓
      http://www.collegium.or.jp/html/audition.html

───────────────────────────────────
1.一意直到 〜当間です〜
───────────────────────────────────
今週と来週の二回で今年の「コレマガ」も終わりになります。感謝を込めて今
年一年の御愛読を感謝いたします。有難うございました。
結構本音を書かせて頂いております。しかしそうはいうものの、中には遠慮し
て書けないこともあったのですが振り返って見れば、言いたいことはしっかり
言ってるようです。(苦笑)
今回の選挙結果、私には数字が不可思議に思えて、仰天して演奏会や原稿書き
で忙しいのにいきなりネットや本を読み始めました。まあ、今では選挙制度に
よる魔法の数字だと一応納得して腑に落ちてはいますが。
まあ人間社会は厄介で一寸先はどうなるかわからない面白さがありますね。実
にドラマです。
ひるがえって、どうして私はそんなに気になるのか?
要は、コミュニケーションとして音楽を営む私にとってコミュニケーションの
危うさを見たくないのだと思うのですね。
話が聞けて、また聞いても頂ける。思いのキャッチボールが人間同士出来なく
なることが一番辛いことなんです。強引に引っ張られたり、気がつけば多くの
思いが見捨てられている、ということが嫌なんですね。この日本が新しくなる
かどうかは分かりませんが、とにかく動きは始まりました。私たちもしっかり
と見定めながら歩みを続け、感動と笑顔が絶えない演奏会が開かれていけるこ
とを願って頑張ります。
来週もまた違った本音を書きますね。

───────────────────────────────────
2.クリスマス・コンサートにご来場ありがとうございました!
───────────────────────────────────
先日16日は、クリスマス・コンサートにたくさんのご来場、本当にありがと
うございました!

客席の皆様の温かさに力を頂いて、改めて音楽の力、素晴らしさを感じながら
演奏することができました。本当にありがとうございました。

当日のアンケートより、お客様のご感想をご紹介します。

       * * * * * * * * * *

クリスマスの本当の意味がこちらにありという思いです。ありがとうございま
した。また、来させていただきます。(匿名)

すばらしい演奏会でした。
特に私は、ラターの曲が好きで、印象に残りました。さがり花、良い曲ですネ。
毎年コンサート楽しみにしています。ありがとうございました。アンコールも
すばらしかったです。(匿名)

バッハもヘンデルも、何百年も前の曲なのに何度聴いても新しく感じられます。
荘重なコラールもよいですが、意外にお茶目な面とかもよく伝わってきました。
エコーが小鳥のさえずりのように愛らしく印象に残りました。ハレルヤ・コー
ラスでフロアに展開したのもそうですが、どこから声を出すかによってすごい
演出効果がありますね。(大阪府/男性)

       * * * * * * * * * *

明日22日(土)は、いよいよ2012年最後の演奏会、【音楽市場】クリス
マス・スペシャルです!
上田真樹さんの曲「遠くへ」「心に花を咲かせよう」を始め、心を熱くする素
敵な曲を集めました。
そして!いつものお茶とお菓子に加え、ワインもご用意いたしました(^^)

ちょっと特別な、12月の【音楽市場】。
団員一同、この1年の感謝を込めて、希望と温もりのクリスマスをお届けした
いと思います。

また演奏会の後は、お隣のホテル・ザ・ルーテルにて、皆様と一緒の忘年パー
ティを予定しています。
おいしいドイツビール(生)もご用意していますので、こちらもぜひご参加下
さい(^^)
音楽で通わせ合った心を、おいしいお酒やお料理、楽しい会話で、さらに温め
ることができればと思います。

皆様のご来場、心よりお待ちしております!

───────────────────────────────────
3.演奏会情報  http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■今週の新着情報■
・12/22 マンスリー・コンサートの曲目を追加しました。

  ♪♪ すべてのお問い合わせはOCM事務所(06-6926-4755)まで ♪♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★ いよいよ明日です! ★☆★☆★☆★☆★☆★☆
■ 12/22(土)                日本福音ルーテル大阪教会
第362回マンスリー・コンサート【音楽市場】         午後4時開演
   ☆クリスマス・スペシャル☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 シュッツの会会員/1,300 学生/1,000 高校生以下/無料
お 話:当間修一

曲 目:A.コレルリ/合奏協奏曲 ト短調「クリスマス」Op.6-8
    J.S.バッハ/管弦楽組曲第2番 BWV 1067より 〓NEW〓
             フルート…伏田依子
    H.シュッツ/「宗教的合唱曲集」より(連続演奏シリーズ)〓NEW〓
          第16曲「ひとりのみどり児が我々の為に生まれた」
          Ein Kind ist uns geboren SWV 384
    上田真樹/混声合唱組曲「遠くへ」より(詩:谷川俊太郎)
    上田真樹/「心に花を咲かせよう」(詩:山本瓔子)
    クリスマス・キャロル集
                           ほか

======================================================================
■ 2013年1/23(水)              日本福音ルーテル大阪教会
第363回マンスリー・コンサート【音楽市場】         午後7時開演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 シュッツの会会員/1,300 学生/1,000 高校生以下/無料
お 話:当間修一

曲 目:A.ドヴォルザーク/弦楽五重奏曲 第2番 ト長調 Op.77
        ヴァイオリン…森田玲子、中前晴美
        ヴィオラ…法橋泰子 チェロ…中嶋寄恵
        コントラバス…南出信一
    W.A.モーツァルト/ディヴェルティメント 変ロ長調 K.137
                             ほか

 ☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
   第364回  2月20日(水)午後7時開演
   第365回  3月13日(水)午後7時開演

───────────────────────────────────
4.ホームページ更新情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページ http://www.collegium.or.jp/
の最新更新情報をお知らせします。

●当間のトップページ
http://www.collegium.or.jp/~sagitta/index.html
最近の出来事 (12/12/15)

───────────────────────────────────
5.編集後記
───────────────────────────────────
クリスマスコンサート前に散髪を済ませてしまおうと思っていたのですが、時
間がなく結局今日まで切りに行けずじまいの状況が続いています。夏は思い切
って短めにしやすいのですが、冬は切ったら切ったで寒さが余計に堪えるのが
困りものです。それでも今は伸びて鬱陶しいほうが勝っているので、行ける時
間がないか虎視眈々と探し中…です。(三木)

───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏CD-R一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html

↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み  ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html

↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html

↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/

======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
                      (購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:大阪コレギウム・ムジクム
        http://www.collegium.or.jp/
        http://www.collegium.or.jp/i/ (携帯)
        〒540-0021 大阪市中央区大手通1-1-13 GIパールビル202
        TEL 06-6926-4755 / FAX 06-6926-4756
メールマガジンの登録と解除:
        http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================