======================================================================
□■コレ・マガ■□
【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(NO.641 2014.6.6発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。
┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1.一意直到 〜当間です〜
2.来週の水曜日は【音楽市場】です!
3.大阪府庁にてランチタイムコンサート決定!
4.演奏会情報
5.ホームページ情報
6.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆ 京都公演[邦人合唱曲シリーズ Vol.20] ◆
◆ ◆ 【最もお得な】早割第一弾 実施中! 6/13(金)まで ◆ ◆
◆ http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html ◆
───────────────────────────────────
1.一意直到 〜当間です〜
───────────────────────────────────
毎日を忙しく過ごしています。朝の七時ぐらいから(寝床から起き上がる頃)
頭はフル回転に近い状態になります。その日にやらなければならないことを午
前中に済まさなければなりませんし、翌日以降のスケジュールに合わせてその
準備をしておかなければそれらの当日は仕事になりません。一週間単位、一月
単位でしなければならないことをグルグルと頭に巡らせておくことが大切なの
ですが、それまでに集中力の高い仕事をこなしていれば、そのサイクルが狂っ
てしまい、なかなか仕事がはかどらないことになります。この循環をスムーズ
にこなすために今はiPhoneのアプリで管理です。
しなければいけないこと、準備、資料集めなど片っ端からアプリに書き込んで
いきます。
朝起きて、まずこの一覧表から優先順位に沿って仕事をしていきます。
仕事が終えるごとに一つずつチェックを入れていくのですが、その時画面から
その仕事が消えていきます。
これちょっと快感です。
一時は手帳(手書き)も使っていたのですが(今も一応持ち歩いてはいるので
すが)、昨日は何処へ行った、今日は何処へ行く、健康のため何歩歩いた、何
を考えていたか、なんてことを記すには手書きよりもその後の処理が便利な
iPhoneアプリを使う方が断然多くなっています。
今は以前に比べて仕事は数をこなせているような気がするのですが、仕事その
ものはアプリのようにはいかないのですね。湯気を上げつつでも良いから脳が
活発に処理してくれればいいのですが、これが思ったようにはいかないの悩み
の種です(笑)。でも音楽以外(原稿書き)などが管理されて円滑に進むよう
になった分、音楽づくりそのものに集中できるようになったのは嬉しいことで
す。今日も気持ちが良いのはきっとこれらが上手くいっているからですね。6月、
私の誕生月です。そして丁度10年前に亡くなった五十嵐玉美(この名を書くと
ダメですね、涙がでます)を送った月でもあります。夏到来ですね。皆様と一
緒に良い人生を!頑張ります。
───────────────────────────────────
2.来週の水曜日は【音楽市場】です!
───────────────────────────────────
毎月お届けしております『マンスリー・コンサート【音楽市場】』。
今月は、いつもより早めの来週6/11(水)に開催いたします。
いつも絶妙なアンサンブルを聴かせるシンフォニア・コレギウムOSAKA。
今月は、ベートーヴェンの弦楽三重奏曲とモーツァルトの弦楽五重奏曲を演奏
いたします。それぞれの作品の世界を、SCOの息の合った演奏でぜひお楽しみ
ください。
室内合唱団は、先月に引き続きラインベルガーの作品をお聴きいただきます。
また、お客様からいただいたリクエストにお応えして、木下牧子作曲のアカペ
ラ作品より「おんがく」「いっしょに」の2曲をお届けします。
最新の情報は、随時ホームページにてご案内します。
↓【音楽市場】の情報はこちらです↓
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
お仕事帰りのひととき、ぜひマンスリー・コンサート【音楽市場】へお越し下
さい。
多彩なプログラムで、皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
───────────────────────────────────
3.大阪府庁にてランチタイムコンサート決定!
───────────────────────────────────
来る6月19日、大阪府庁本館の中央大階段にて、当間&室内合唱団がランチ
タイムコンサートに出演します!
【大阪コレギウム・ムジクムPresents】
〜初夏の風にのせて〜
大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団ランチタイムコンサート
日 時/平成26年6月19日(木)
開演:12時15分 終演予定:13時
会 場/府庁本館1階 中央大階段 吹抜ホール
出 演/当間修一
大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団
曲 目/当間修一編曲「夏は来ぬ」「うみ」
木下牧子作曲「ア・カペラコーラスセレクション」より
主 催/大阪府 府民文化部 都市魅力創造局文化課
2012年1月「正庁の間」リニューアルオープニングセレモニーに出演して
以来、お客様はもとより関係者からも再演が強く望まれていたのですが、この
たび満を持しての再登場です!
今回は、府庁が誇る中央大階段のある吹抜ホールでの演奏。
ふんだんに大理石の使われた豪華でレトロな空間を、鮮烈かつ豊かな響きで
いっぱいに満たします!
入場無料、事前予約は不要です。当日お時間までに会場にお越し下さい。
また、詳しくは大阪府ホームページのお知らせもご覧ください。
http://www.pref.osaka.lg.jp/annai/moyo/detail.php?recid=11917
皆様のお越しをお待ちしております!
───────────────────────────────────
4.演奏会情報 http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■今週の割引情報■
《6/28 第24回現代音楽シリーズ》
コレ・マガ割引(300円引きほか)をご利用ください。
↓お申し込みはこちらから。
http://www.collegium.or.jp/html/ticket_magazine.html
または office@collegium.or.jp まで
《9/21 京都公演[邦人合唱曲シリーズVol.20]》
早割第1弾いよいよ始まりました!【6/13】までの期間限定です。
席数限定につき、お早めにお求めください!
http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html
※65歳以上割引は各定価より300円引き。コレ・マガ割引との併用も可です。
♪♪学生、高校生以下、65歳以上割引は当日発売及びOCM事務所のみでの
取扱いです。すべてのお問い合わせはOCM事務所 (06-6926-4755)まで♪♪
======================================================================
■6/11(水) 日本福音ルーテル大阪教会
第379回マンスリー・コンサート【音楽市場】 午後7時開演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 学生/1,000 高校生以下/無料
ハーモニー会員/1,300 コンツェルト会員以上/無料
お 話:当間修一
曲 目:L.van ベートーヴェン/弦楽三重奏曲 第3番 ニ長調 Op.9-2
ヴァイオリン…待谷 翠
ヴィオラ…坪井一宏 チェロ…中嶋寄恵
W.A.モーツァルト/弦楽五重奏曲 第4番 ト短調 K.516
ヴァイオリン…浦田 彩・池内美紀
ヴィオラ…白木原有子・片山晶子
チェロ…柳瀬史佳
J.G.ラインベルガー/“3 Geistliche Gesaenge” より
1. Morgenlied
2. Hymne
******************************
♪リクエストコーナー♪
〜これまでのマンスリー・コンサートで頂いた
リクエスト曲の中から演奏いたします〜
木下牧子/「アカペラ・コーラス・セレクション」より
「おんがく」(詩:まど・みちお)
「いっしょに」(詩:工藤直子)
******************************
ほか
☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
第380回 7月16日(水)午後7時開演
第381回 9月10日(水)午後7時開演
第382回 10月15日(水)午後7時開演
第383回 11月 3日(月祝)午後4時開演
《The BUNKA・スペシャル》
第384回 12月23日(火祝)午後4時開演
《クリスマス・スペシャル》
======================================================================
■6/28(土) いずみホール
第24回現代音楽シリーズ 午後6時開演
「木下牧子 その魅力の音世界」
〜オーケストラ・合唱作品を集めて〜
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/gendai24.html
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 C/2,000 学生/1,800(当日2,000)
高校生以下/800(当日1,000)
〔コレ・マガ割引価格〕
S/4,700 A/3,700 B/2,800
トーク:木下牧子
曲 目:木下牧子/混声合唱とオーケストラのための「たいようオルガン」
(詩:荒井良二)【2010年OCM委嘱作品 改訂版初演】
木下牧子/混声合唱と管弦楽のための「光はここに」
(詩:立原道造)
木下牧子/弦楽オーケストラのための「シンフォニエッタ」
木下牧子/合唱と管弦楽のための「邪宗門秘曲」(詩:北原白秋)
木下牧子×当間修一 スペシャル・トーク 〜作品について〜
======================================================================
■9/21(日) 京都府立府民ホール アルティ
京都公演[邦人合唱曲シリーズVol.20] 午後6時開演
〜日本語による音語り〜
======================================================================
料 金:一般/3,400(当日3,600) 学生/1,800(当日2,000)
高校生以下/800(当日1,000)
〔早割第1弾価格【6/13(金)まで!】〕
一般/2,400 学生/1,000 高校生以下/500
ピアノ:木下亜子
曲 目:西村 朗/混声合唱とピアノのための組曲「大空の粒子」
(詩:佐々木幹郎)
鈴木憲夫/男声合唱組曲「イーハトーヴ・ファンタジア」
(詩:宮沢賢治)
千原英喜/混声合唱のための「天草雅歌」〈第一集〉
混声合唱のための「天草雅歌」〈第二集〉―東方への道―
(詩:北原白秋)
======================================================================
■12/21(日) いずみホール
クリスマス・コンサート 〜未来へ希望を紡いで〜 午後4時開演
======================================================================
(今夏チケット発売予定)
曲 目:J.S.バッハ/クリスマス・オラトリオ BWV 248 より
クリスマスソング・キャロルを集めて
ほか
───────────────────────────────────
5.ホームページ情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページでは、最新情報を随時お知らせして
います。ぜひチェックして下さい! → http://www.collegium.or.jp/
□■今週のトピックス■□
●『OCM歌唱発声法』テキスト・DVDのご案内はこちら!
http://www.collegium.or.jp/ocm-methode/
●Facebook公式ページ
http://www.facebook.com/OsakaCollegiumMusicum
●YouTube OCM公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/OCMofficial
───────────────────────────────────
6.編集後記
───────────────────────────────────
料理が苦手なので、インターネットのレシピサイトをよく利用します。手元に
ある材料やキーワードで検索すれば、色々なレシピがピックアップされます。
全国の料理好きな方々がアップして下さったレシピには、上手な手の抜き方や
ちょっとしたアイデアがたくさん紹介されていて、とても助かります。また、
全国の食文化を知る事もでき、新しい発見がたくさんあって楽しいです。とは
いえ、今だに料理がスムーズに出来るようになったとは言えない、今日この頃
です…(三上陽)
───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏CD-R一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html
↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html
↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクム限定グッズの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/goods/
======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:一般社団法人 大阪コレギウム・ムジクム
http://www.collegium.or.jp/
http://www.collegium.or.jp/i/ (携帯)
〒540-0021 大阪市中央区大手通1-1-13 GIパールビル2F
TEL 06-6926-4755 / FAX 06-6926-4756
メールマガジンの登録と解除:
http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================