私が自分のWebページを立ち上げて一年ぐらい経った。ぐらい、と言うのは正確な日付を覚えていないからだ。
日々のほほんの最初の日付が7/10だから、多分去年の今ぐらいなのだろう。いい加減だが、私らしくて良い。一年経ったからといって、特に感慨があるわけでもない。まぁ、めんどくさがりの私がよく一年も続けたな、と思うくらいだ。
それでも一応一年間作ったページを見直してみると、ある意味スゴイ。
よくこんなくだらない事を延々と書けるモンだ、と自分自身に感心してしまう。
元々しょうもない事を書くために始めたようなこのページだが、よくもまぁ、といった感じである。それにしても字ばっかりだ。見渡す限りの字、字、字である。画像なぞ、壁紙と旅のお話に申し訳程度にあるくらいだ。
これには原因がある。ホントはもっと画像を載せたいのだが、私やお絵かきソフトもデジカメも持ってないのだ。
クラリスワークスで画を描くのは鬱陶しい。デジカメがないので、写真はスキャナで取り込むしかないから、手間がかかる。
要するにめんどくさいのだ。
誰かただでデジカメくれねーかな‥‥。USBでもつなげられるヤツ。そういえばアクセスカウンター付けたけど、こんなページを、一日のべ20人近くの方が見ていると思うと、こりゃビックリである。
いつも見て下さってる皆様、見捨てないでね(^^)今後の展開としては「キリシタン千夜一夜」のアップと、「旅をする木男」あたりに、新しく写真館のページを設けようと思っている。
私の事だからいつになるかはわかんねぇけど、気長に待っていて下さい。よろしゅうに。。。