Date: Sun, 5 Jan 97 13:01:04 +0900
From: 上田達也
Subject: [OCM:01737] 青春紀行その 3
### MAIL START ###
松本郷土料理の店「しづか」で食
べた料理とは?全ての謎が今ここに
明かされる!
と、大袈裟に引っ張ってみたのだ
が、実は大した物は食べていなか
ったりする。
[馬刺し] これを外す訳には参り
ません。松本の郷土料理の代表選
手だ。
[あみ茸おろし] あみ茸の大根下
ろし和え。あみ茸がシャリシャリ
して、かなりいけた。これはお薦
めの一品だ。
[岩魚塩焼き][あん肝] うまかっ
た。が、何も、松本でないと食え
ない物でもあるまい、と、注文し
てからやや後悔。
[鳥皮酢の物][焼鳥] どちらも地
鶏だ。実はこの店、元来はおでん
と焼鳥の店であったらしい。それ
ならば、と注文したのだが、さす
がは地鶏、結構な歯ごたえとお味
であった。
[酒」 正月という事で、入店早々
升酒のふるまいがあった。銘柄を尋ねた所、賀茂鶴だとの事。うまか ったのだが、何も広島の酒を注文
する事もあるまい、と地元の酒に
ターゲットを絞る。
まずは糸魚川(どこが地元や?)の奴奈姫純米吟醸。店員のお薦めだけあってなかなか。 甘
口なのだが残ら
ない。しかし僕の好みではない。
次は大雪渓純米にトライ。薄い。
余にもドライで、大外れ。やはり
ランクを落としたのが敗因か?
### MAIL END ###