午後7:00開演(午後6:30開場)
会場:日本福音ルーテル大阪教会【地図】
A. ヴィヴァルディ
トリオ・ソナタ ニ短調「ラ・フォリア」Op. 1-12, RV 63
ヴァイオリン:中前晴美・梅垣恭子
チェロ:中嶋寄恵
チェンバロ:沖田明子
L. van ベートーヴェン
弦楽四重奏曲第6番 変ロ長調 Op. 18-6
ヴァイオリン:中前晴美・神谷将輝
ヴィオラ:片山晶子
チェロ:大木愛一
~お客様のリクエストより~
J. ラター
God be in my head(男声合唱のための)
The Lord bless you and keep you
(男声合唱とピアノのための)
For the beauty of the earth
(混声合唱とピアノのための)
永遠の花〔訳詞:ヘルビック貴子〕

(混声合唱とピアノのための)
髙田三郎

午後7:00開演(午後6:30開場)
会場:日本福音ルーテル大阪教会【地図】
G. F. ヘンデル
ヴァイオリンソナタ ニ長調 Op. 1-13, HWV 371
ヴァイオリン:澤井 杏
チェンバロ:沖田明子
F. J. ハイドン
ヴァイオリンとヴィオラのためのソナタ第2番 イ長調 Hob. VI:2
ヴァイオリン:福島高子
ヴィオラ:片山晶子
W. A. モーツァルト
弦楽四重奏曲第3番 ト長調 K. 156 (134b)
ヴァイオリン:中前晴美・南出康子
ヴィオラ:神谷将輝
チェロ:柳瀬史佳
A. ペルト
Nunc dimittis(今こそ逝かせてくださいます)
The Woman with the Alabaster Box(石膏の壺を持った女)
信長貴富
「夕焼け」〔詩:高田敏子〕
「リフレイン」〔詩:覚和歌子〕
(混声合唱・弦楽・ピアノのための)
当日券にてお聴きいただけます。皆様のご来聴をぜひお待ち致しております。
午後7:00開演(午後6:30開場)
会場:日本福音ルーテル大阪教会【地図】
H. I. F. von ビーバー
16のヴァイオリン・ソナタ《ロザリオのソナタ》集より 第16番 パッサカリア ト短調「守護天使」
ヴァイオリン独奏:神谷将輝
W. A. モーツァルト
弦楽五重奏曲第6番 変ホ長調 K. 614
ヴァイオリン:木村直子・池内美紀
ヴィオラ:白木原有子・片山晶子
チェロ:柳瀬史佳
~没後350年記念シリーズ・シュッツ音楽の解明~
H. シュッツ
ドイツ・マニフィカト「わが魂は主をあがめ」Meine Seele erhebt den Herren SWV 426
(「12の宗教歌」Op. 13 より)
木下牧子
「めばえ」(無伴奏女声合唱曲)
「恋のない日」(無伴奏男声合唱曲)
~お客様のリクエストより~
J. ラター

Open thou mine eyes(わが眼を開きたまえ)
当日券にてお聴きいただけます。皆様のご来聴をぜひお待ち致しております。
午後7:00開演(午後6:30開場)
会場:日本福音ルーテル大阪教会【地図】
J. ドント
ヴァイオリン四重奏曲 ホ短調 Op. 42
ヴァイオリン:中前晴美・山口規子・福島高子・神谷将輝
G. ロッシーニ
弦楽のためのソナタ第2番 イ長調
ヴァイオリン:中前晴美・梅垣恭子
チェロ:大木愛一
コントラバス:林 武寛
B. パリー
O nata lux(おお光より生まれし光)
Ave verum corpus(めでたしまことの御体よ)
G. アーサー
Ave maris stella(めでたし海の星)
M. アーチャー
O magnum mysterium(おお大いなる神秘)
J. マクミラン
Ave maris stella(めでたし海の星)
R. ジーツィンスキー(寺嶋陸也編曲)
Wien, du Stadt meiner Träume
(ウィーン、わが夢の街)
木下牧子
「うぐいす」「ほんとにきれい」
(女声2部合唱曲集「月の角笛」より)
当日券にてお聴きいただけます。