January 26, 2024

来る2月3日、~西日本豪雨災害追悼復興5周年に寄せて~ として、本拠地大阪を離れ岡山県倉敷市にてマービーふれあいセンターとの共催による倉敷公演を開催いたします。
本公演では音楽の原点ともいえるパレストリーナ、シュッツの宗教音楽を始め、合唱を愛好する皆様にも人気の高い木下牧子、信長貴富の合唱作品、嵐の「ふるさと」など多くの人に親しまれる歌、そして上皇・上皇后両陛下が東日本、阪神淡路大震災に寄せて詠まれた歌をテキストとした千原英喜「荘厳のコラール、愛しみのアリア」、などを演奏いたします。
合唱の魅力をありったけ詰め込んだようなプログラムとなっておりますので、どうぞご期待ください。
心の晴れない事もあります日々ですが、その中でも明るい明日を信じ求めて、皆様に音楽をお届けしてまいります。
是非ご来聴くださいますよう、倉敷にて心よりお待ちしております。
January 25, 2024
January 24, 2024
本日の
マンスリー・コンサート~音楽の花束~では、シンフォニア・コレギウムOSAKA(SCO)による演奏で、ハイドン:弦楽三重奏曲 ハ長調 とロッシーニ:弦楽のためのソナタ 第1番 ト長調、そしてバッハ:管弦楽組曲第3番 ニ長調より第2曲《G線上のアリア》をお聴きいただきます。
室内合唱団は、2/4の倉敷公演のプログラムの中から。當間編曲の~日本・こころのうた~より「あの町この町」「雪」「どこかで春が」、木下牧子「鴎」、アイドルグループ嵐の歌でご存じの「ふるさと」を演奏いたします。
そして、合唱団とSCOの協演にてお届けするのはバッハのカンタータ106番「神の時こそいと良き時」。1707~1708年頃に作曲されたといわれている最初期の教会カンタータです。「哀悼行事」の通称のとおり、葬儀の時に演奏されたと推測されています。バッハの草創期の素朴さが感じられる作品をお楽しみください。
日常の傍ら、お気軽にお立ち寄りいただけるティータイム付きのアットホームなコンサートです。
当日券でもお聴きいただけます。
寒さ厳しい折、どうぞあたたかくしてお越しくださいませ。
January 12, 2024
■2024年7月21日(日)
会場:住友生命いずみホール
大阪コレギウム・ムジクム第129回大阪定期公演
現代(いま)の音楽〜Music of Our Time〜
新実徳英
混声合唱組曲「幼年連祷」〔詩:吉原幸子〕
ほか
★近日ご予約受付開始予定!
■2024年10月6日(日)
会場:京都府立府民ホール アルティ
大阪コレギウム・ムジクム第42回京都公演
■2024年12月15日(日)
会場:住友生命いずみホール
大阪コレギウム・ムジクム第130回大阪定期公演
January 09, 2024
January 06, 2024
2024年1月3日、当団が管理するサーバに対して、メールマガジンの配信を行っているソフトウェアの脆弱性を突いた不正アクセスが発生いたしました。
確認された被害については以下の通りです。
- メールマガジンにご登録いただいているお客様の、メールアドレスおよびお名前の情報の窃取
- メールマガジンにご登録いただいいるお客様に向けて、配信システムを利用した迷惑メール(内容は当団Webサイトをハッキングした、というもの)の送信
- 当団Webサイトのトップページの書き換え
お客様に多大なるご迷惑、ご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
<対応状況>
1/3 18:42 頃 攻撃が開始される
1/3 21:10 頃~ メールマガジンご登録者様に対して迷惑メールが送信される
1/3 21:50 頃 Webサイトの改竄を確認
1/3 22:15 頃 サーバを停止
1/3 22:50 頃 サーバの隔離を終え、解析を開始
1/3 24:00 頃 メールマガジンシステムへの脆弱性攻撃である事を確認
1/4 21:40 頃 メールマガジンシステム等一部システムを停止した状態にて、Webサイトを暫定復旧
1/6 11:00 頃 セキュリティ上の不備の対処措置を行い、メールマガジンシステムを復旧
ご登録のお客様には現在、ご報告のメールをお送りしております。
本件による二次被害となるような事案は現時点確認されておりませんが、本件に関係すると疑われる不審な出来事などがございましたら、お知らせをいただけましたら幸いです。
この度の事態を重く受け止め、再発防止に向けた対策の強化を引き続き進めてまいります。
皆様に多大なるご迷惑、ご心配をおかけしましたことを重ねて深くお詫び申し上げます。
○本件のお問い合わせ先
一般社団法人 大阪コレギウム・ムジクム office@collegium.or.jp
January 05, 2024
January 04, 2024
2024年1月3日、当団が管理するサーバに対して、メールマガジンの配信を行っているソフトウェアの脆弱性を突いた不正アクセスが発生いたしました。
確認された被害については以下の通りです。
・当団Webサイトのトップページの書き換え
・メールマガジンにご登録いただいいるお客様に向けて、配信システムを利用した迷惑メール(内容は当団Webサイトをハッキングした、というもの)の送信
このとき、メールマガジンにご登録いただいているお客様につきましては、メールアドレスおよびお名前が情報として引き出された可能性がございます。
お客様に多大なるご迷惑、ご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
<対応状況>
1/3 18:42 頃 攻撃が開始される
1/3 21:10 頃~ メールマガジンご登録者様に対して迷惑メールが送信される
1/3 21:50 頃 Webサイトの改竄を確認
1/3 22:15 頃 サーバを停止
1/3 22:50 頃 サーバの隔離を終え、解析を開始
1/3 24:00 頃 メールマガジンシステムへの脆弱性攻撃である事を確認
1/4 21:40 頃 メールマガジンシステム等一部システムを停止した状態にて、Webサイトを暫定復旧
1/6 11:00 頃 セキュリティ上の不備の対処措置を行い、メールマガジンシステムを復旧
皆様に多大なるご迷惑、ご心配をおかけしましたことを重ねて深くお詫び申し上げますとともに、再発防止に向けた対策の強化を引き続き進めてまいります。
January 01, 2024
2023年12月30日(土)~2024年1月8日(月祝)までの間、大阪コレギウム・ムジクム事務所の業務は年末年始休業とさせていただきます。
お休みの間にいただきました各種お問い合わせや、チケット・CDなどのお申し込みにつきましては、原則として1月9日(火)以降のご対応となります。
期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い致します。
2023年も皆様のご愛顧をいただき、誠にありがとうございました。
2024年も何卒どうぞよろしくお願い申し上げます。
■大阪コレギウム・ムジクム事務所
〒540-0021
大阪市中央区大手通1丁目1-13 GIパールビル2F
TEL:06-6926-4755 FAX:06-6926-4756
office@collegium.or.jp
2024年「大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団」「大阪ハインリッヒ・シュッツ声楽アンサンブル」の団員を選出する公開オーディションを下記日程にて行います。(受験お申込締切:2/9(金))
● 2024年2月17日(土)午後開始
(会場:日本福音ルーテル大阪教会)
● 2024年2月18日(日)午後開始
(会場:日本福音ルーテル天王寺教会)
- 【室内合唱団課題曲】
- J. Brahms: Wiegenlied(子守歌)
- 【声楽アンサンブル課題曲】
- H. Wolf: Verborgenheit(隠棲)(Mörlike Lieder Nr. 12)
なお、公開オーディションにつき当日の見学も受け付けております。
受験もしくは見学をご希望の方は大阪コレギウム・ムジクム事務所までお申し込みください。