======================================================================
□■コレ・マガ■□
【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(NO.076 2003.2.28 発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクムの活動状況、演奏会、
CD発売などの最新情報をお伝えいたします。
───────────────────────────────────
先週末、団員のみんなで城崎方面へかにを食べに行って来ました。家族連れで
の参加もあるのですが、小さな子供はほんのちょっと前に見た時とはとは全く
違う顔になっていて、成長の速さを実感します。こういうのも、みんなで行く
旅行の一つの楽しみです。
では、今週の□■コレ・マガ■□をお届けいたします。
───────────────────────────────────
┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1.一意直到 〜当間です〜
2.今週のトピックス
− 現代音楽シリーズ、チケットの種類が増えました! −
3.演奏会情報 −3月〜11月のコンサート−
4.ホームページ更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪今週の目次♪┛
───────────────────────────────────
◆◇◆◇ 一意直到 〜当間です〜 ◆◇◆◇
川西の「音楽鑑賞同好会」が長く続いています。
月一回の例会として、色々な音楽を私のお喋りを入れながら聴いて頂いていま
す。
長く続いている原因は私が一番楽しんでいる、ということなのかもしれません。
その例会でいつも言っていることの一つなのですが、音楽はやっぱり「生」が
一番。生の演奏を聴くのが音楽の本質を理解する近道だということなんです。
ということで、年に一回「コンサート」を催すことにしています。
先日24日(月)は特別例会としてカルテットを聴いて頂きました。
今回のカルテットのメンバーは「SCO(シンフォニア・コレギウムOSAKA)」の
森田玲子(第一ヴァイオリン)、木村直子(第二ヴァイオリン)、法橋泰子(
ヴィオラ)、木村政雄(チェロ)です。
最近SCOの雰囲気が良いんですよ。
その結果が演奏に表れます。
今回はシューベルトの「ロザムンデ」を中心に演奏したのですが、均整の取れ
た、叙情的で色彩豊かなアンサンブルを聴かせてくれました。
アンサンブルというのは個人技はもちろんのこと、他の音を聴いて合わせると
いう「合わせの能力」も高くなければなりません。
奏者どうしのコミュニケーション、信頼性など、その<合わせ>に必要な心理
面が以前にも増して良い形で実っているのですね。
音色を巧みに変化させながらメロディーを紡いでいく森田玲子。
それにピッタリと寄り添う第二ヴァイオリンの木村直子とヴィオラの法橋泰子、
そして音楽の骨組をしっかりキープするチェロの木村政雄。
SCOの「弦」は今<旬>を迎えているのでしょうか。
<旬>を楽しんで頂きたい、そう思わせる演奏でした。
───────────────────────────────────
◆◇◆◇ 今週のトピックス ◆◇◆◇
【 現代音楽シリーズ、チケットの種類が増えました! 】
大阪コレギウム・ムジクム主催のコンサート。
今年もマンスリー・コンサートをはじめ、三月には受難週コンサート、
四月にはスペシャルでイースター・コンサート、五月には神戸公演・・と
目白押しです。
そんな中、いずみホールでの大阪コレギウム・ムジクム主催コンサートの
トップバッターは毎年「現代音楽シリーズ」となっています。
(今年は6/29(日)15:00開演です)
例年は座席指定でS席・A席をご用意してきたのですが、今年はこれらの席に
加えて、さらに「B席」を、よりお求めやすい価格(3,000円)でご用意いた
しました!
もちろん例年同様に、学生券や高校生以下券も発売しております。(当日発売
および大阪コレギウム・ムジクムでのみのお取り扱いです)
チケット発売はまだですが、大阪コレギウム・ムジクム事務所(06-6929-0792)
にてチケット予約を受付けております♪
───────────────────────────────────
◆◇◆◇ 演奏会情報 ◆◇◆◇
****==****==****==****==****==****==****==****==****==****==****==****
第255回 マンスリー・コンサート【音楽市場】
〜 受難週コンサート 〜
3月26日(水)午後7時開演/日本福音ルーテル大阪教会
▽▲▽ 毎年恒例のコンサートです。今年はどんな響き?! ▽▲▽
****==****==****==****==****==****==****==****==****==****==****==****
【曲目】
●H.シュッツ/十字架上の七つの言葉 他
【演奏】大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団
シンフォニア・コレギウム OSAKA
【指揮とお話】当間修一
【料金】一般2,000円 シュッツの会会員1,300円 学生1,000円
【お問い合わせ】大阪コレギウム・ムジクム事務所(06-6929-0792)
****==****==****==****==****==****==****==****==****==****==****==****
第256回 マンスリー・コンサート【音楽市場】スペシャル
〜 イースター・コンサート 〜
4月20日(日)午後4時開演/日本福音ルーテル大阪教会
▽▲▽ 久しぶりのイースターコンサートです。お楽しみに!! ▽▲▽
****==****==****==****==****==****==****==****==****==****==****==****
【曲目】
●G.F.ヘンデル/メサイア
【演奏】大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団
シンフォニア・コレギウム OSAKA
【指揮】当間修一
【料金】一般2,500円 学生1,500円
シュッツの会会員
(ハーモニー会員1,800円 サギタリウス会員無料
コンツェルト・アリエス・ヴィルゴ・ジェミニ会員1,000円)
【お問い合わせ】大阪コレギウム・ムジクム事務所(06-6929-0792)
****==****==****==****==****==****==****==****==****=★ NEW!! ★==****
大阪コレギウム・ムジクム 神戸公演 Vol.3
5月11日(日)午後2時開演/神戸朝日ホール
****==****==****==****==****==****==****==****==****==****==****==****
【演奏】大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団
シンフォニア・コレギウム OSAKA
【会場へのアクセス】神戸朝日ホール(神戸)
JR「三ノ宮」駅、阪急・阪神・地下鉄・ポートライナー「三宮」駅
より徒歩約10分/JR・阪神「元町」駅より徒歩約8分
【料金】一般3,500円(当日4,000円) 学生2,000円(当日2,300円)
高校生以下1,000円
シュッツの会会員 〓☆NEW!!☆〓
(ハーモニー会員3,200円 サギタリウス会員無料
コンツェルト・アリエス・ヴィルゴ・ジェミニ会員2,700円)
【お問い合わせ】大阪コレギウム・ムジクム事務所(06-6929-0792)
****==****==****==****==****==****==****==****==****=★ NEW!! ★==****
現代音楽シリーズ Vol.14
6月29日(日)午後3時開演/いずみホール
****==****==****==****==****==****==****==****==****==****==****==****
●千原英喜/猿楽談義
●千原英喜/弦楽合奏 新曲 (委嘱作品) 他
【演奏】大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団
シンフォニア・コレギウム OSAKA
【料金】S席5,000円 A席4,000円 B席3,000円 〓☆NEW!!☆〓
学生2,000円 高校生以下1,000円
【お問い合わせ】大阪コレギウム・ムジクム事務所(06-6929-0792)
****==****==****==****==****==****==****==****==****==****==****==****
ベートーヴェン その魅力のすべて シリーズ
11月24日(月・休)/いずみホール
****==****==****==****==****==****==****==****==****==****==****==****
【曲目】
●L.v.ベートーヴェン/交響曲 第3番 変ホ長調「英雄」
/ミサ曲 ハ長調 op.86
【演奏】大阪コレギウム・ムジクム合唱団
大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団
シンフォニア・コレギウム OSAKA
【お問い合わせ】大阪コレギウム・ムジクム事務所(06-6929-0792)
━…━…━ ━…━…━ ━…━…━ ━…━…━
▼HPでの2003年演奏予定はこちら▼
http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
◆◇◆◇ ホームページ更新情報 ◆◇◆◇
大阪コレギウム・ムジクムのホームページ
http://www.collegium.or.jp/
の更新情報をお知らせしています。
●当間の日記
http://www.collegium.or.jp/~sagitta/html/diary.html
No.483 「ニセコ」の残照【2/22】
───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html
↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/html/cdtape.html
======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(購読無料・毎週金曜日発行)
編集・発行 : 大阪コレギウム・ムジクム
http://www.collegium.or.jp/
メールマガジンの登録と解除
http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想 : mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================