======================================================================
□■コレ・マガ■□
【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(NO.083 2003.4.18 発行)
======================================================================
◎編集側の不備により、タイトルが抜け落ちてしまいました。大変失礼を致し
ました。お詫びを申し上げ、今週のメルマガを再送いたします。
───────────────────────────────────
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクムの活動状況、演奏会、
CD発売などの最新情報をお伝えいたします。
───────────────────────────────────
桜が散って寂しさを感じる今日この頃ですが、いよいよ春本番ですね。OCMも
これから年末まで夏休みを挟んで、本格的な演奏会シーズンの始まりです。た
くさんの素敵な歌の花束をみなさんにお届けし喜んでいただけるよう頑張って
いきます。
では、今週の□■コレ・マガ■□をお届けいたします。
───────────────────────────────────
┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1.今週のトピックス
− コレ・マガ割引など割引情報! 〜第3回神戸公演〜 −
2.お知らせ(1) − イースターコンサート、残席わずかです! −
3.お知らせ(2) − 神戸公演のアンコール曲は・・・ −
4.今週の「いち押し」MD
− 「Dixit Dominus」を演奏した1997年クリスマスコンサート −
5.演奏会情報 − 4月〜11月のコンサート −
6.ホームページ更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪今週の目次♪┛
───────────────────────────────────
◆◇◆◇ 今週のトピックス ◆◇◆◇
【コレ・マガ割引など 割引情報! 〜第3回神戸公演〜】
いよいよ、神戸公演のコレ・マガ割引によるチケット販売を開始いたします!
今回の神戸公演でお届けするのは、若き日のヘンデルの、エネルギー溢れる
意欲作、「Dixit Dominus」、そして壮年期の器楽の名曲、“合奏協奏曲ハ長
調「アレクサンダーの饗宴」”。また、およそ四百年前の日本におけるキリシ
タンの教えを題材にした、千原英喜「どちりなきりしたん」は、関西では初演
となります。ぜひ、春のひととき、神戸に足をお運びになって下さい。
コレ・マガ割引は4/20(日)より受付開始です。
また、お得な65歳以上割引もあります。
ぜひ、このお得な機会をご利用下さい!
■日時■ 5月11日(日)午後2時開演
■会場■ 神戸朝日ホール
■曲目■ G.F.ヘンデル/ディクシト・ドミヌス
合奏協奏曲 ハ長調 「アレクサンダーの饗宴」
千原英喜/どちりなきりしたん 他
■料金■ 一般3,500円(当日4,000円) 学生2,000円(当日2,300円)
高校生以下1,000円
▼////////////////////////////////////////////////////////////
┃
┃●コレ・マガ割引 【先着50名様】
┃コレ・マガ読者なら利用できるインターネットによるチケット割引!
┃お申込みはお早めに・・♪
┃一 般 /3,500円(当日4,000円)を → ★3,300円 に
┃学 生 /2,000円(当日2,300円)を → ★1,800円 に
┃高校生以下/1,000円を → ★ 800円 に
┃
┃※シュッツの会会員割引との併用はできません
┃
┃★コレ・マガご購読の皆様からのインターネットお申込み↓↓
┃ ==4/20(日)より受付開始!==
┃http://www.collegium.or.jp/html/ticket_discount.html
┃によりチケットを特別価格で入手できます。
┃
┃●65歳以上割引
┃一 般 /3,500円(当日4,000円)を → ★3,200円 に
┃
┃シュッツの会会員
┃(サギタリウス会員無料
┃ コンツェルト・アリエス・
┃ ヴィルゴ・ジェミニ会員2,700円を →★2,400円
┃ ハーモニー会員3,200円を →★2,900円)
┃
┃※シュッツの会会員割引との併用が可能です
┃
▲/////////////////////////////////////////////////////////////
■お問い合わせ■ 大阪コレギウム・ムジクム事務所(06-6929-0792)
───────────────────────────────────
◆◇◆◇ お知らせ(1) ◆◇◆◇
【イースターコンサート、残席わずかです!】
4/20「イースターコンサート〜ヘンデル/メサイア」は、
ご好評につき残席がわずかとなりました。
座席に限りがありますので、ぜひお早めにお求め下さい。
お申し込みは大阪コレギウム・ムジクム(06-6929-0792)まで。
───────────────────────────────────
◆◇◆◇ お知らせ(2) ◆◇◆◇
【神戸公演のアンコール曲は・・・】
5/11第3回神戸公演では、ヘンデル、千原英喜もさることながら、アンコール
で日本語の曲をお聴きいただける予定です。
詳しくはまだ未定ですが、決まり次第、この紙面でコレ・マガ読者の方だけに
一足お先にお知らせいたします。
どうぞお楽しみに!
───────────────────────────────────
◆◇◆◇ 今週の「いち押し」MD ◆◇◆◇
「 1997年 クリスマスコンサート
〜大阪ハインリッヒ・シュッツ合唱団 第26回定期演奏会〜 」
今週のおすすめMDは、1997年12月21日 いずみホールにて開催されたクリス
マスコンサートの模様をライヴ録音で収録したMDです。
毎年恒例のクリスマスコンサートですが、この年は新しい試みとしてイエス誕
生の物語に沿った選曲・演奏が行われた演奏会でした。
旧約聖書の世界からの選曲としてヘンデルの「ディクシト・ドミヌス(主は言
われた)」や、M. シャルパンティエの「真夜中のミサ」も演奏された、盛り
だくさんな内容で、ヤナーチェクのアヴェ・マリアなど、めずらしい演奏も。
収録曲 :M. シャルパンティエ/真夜中のミサ
ヘンデル/ディクシト・ドミヌス(主は言われた)
シュッツ/慰めよ、私の民を慰めよ
ブルックナー/アヴェ・マリア
ヤナーチェク/アヴェ・マリア
シュッツ/ドイツ・マニフィカート
グレゴリオ聖歌/今日、キリストは生まれた
プーランク/今日、キリストは生まれた
ブリテン/イエスよ、御身は我らが救い主
シュッツ/ひとりのみどり児が我々の為に生まれた
クリスマス・キャロル集
指揮/当間修一
合唱/大阪ハインリッヒ・シュッツ合唱団
オーケストラ/大阪バロック・ソロイスツ【オリジナル楽器による演奏】
MDのご注文は下記まで
電話:06-6929-0792(大阪コレギウム・ムジクム事務所)
(http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html)
*****************************************************
OCMのライヴ録音テープ・MD販売は、演奏会場と
「コレ・マガ」をご購読頂いている皆様のみへの販売です。
*****************************************************
───────────────────────────────────
◆◇◆◇ 演奏会情報 ◆◇◆◇
**************************************************************
第256回 マンスリー・コンサート【音楽市場】スペシャル
〜 イースター・コンサート 〜
4月20日(日)午後4時開演/日本福音ルーテル大阪教会
▽▲▽ いよいよ明後日!!残席わずかです! ▽▲▽
**************************************************************
●G.F.ヘンデル/メサイア
【演奏】大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団
シンフォニア・コレギウム OSAKA
【指揮】当間修一
【料金】一般2,500円 学生1,500円
シュッツの会会員
(ハーモニー会員1,800円 サギタリウス会員無料
コンツェルト・アリエス・ヴィルゴ・ジェミニ会員1,000円)
【発売】大阪コレギウム・ムジクム事務所(06-6929-0792)
チケットぴあ(0570-02-9999)
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
**************************************************************
大阪コレギウム・ムジクム 神戸公演 Vol.3
5月11日(日)午後2時開演/神戸朝日ホール
**************************************************************
●G.F.ヘンデル/ディクシト・ドミヌス
合奏協奏曲 ハ長調 「アレクサンダーの饗宴」
●千原英喜/どちりなきりしたん
他
【演奏】大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団
シンフォニア・コレギウム OSAKA
【会場へのアクセス】神戸朝日ホール(神戸)
JR「三ノ宮」駅、阪急・阪神・地下鉄・ポートライナー「三宮」駅
より徒歩約10分/JR・阪神「元町」駅より徒歩約8分
【料金】一般3,500円(当日4,000円) 学生2,000円(当日2,300円)
高校生以下1,000円
シュッツの会会員
(ハーモニー会員3,200円 サギタリウス会員無料
コンツェルト・アリエス・ヴィルゴ・ジェミニ会員2,700円)
★コレ・マガ割引★
★65歳以上割引★あります! ※詳しくは「今週のトピックス」参照※
【発売】大阪コレギウム・ムジクム事務所(06-6929-0792)
チケットぴあ(0570-02-9999)
チケットぴあpコード予約(06-6363-9966[Pコード240-292])
神戸文化ホールプレイガイド(078-351-3535)
**************************************************************
現代音楽シリーズ Vol.14
6月29日(日)午後3時開演/いずみホール
▽▲▽ 4/22からチケットぴあでも発売開始! ▽▲▽
**************************************************************
●千原英喜/猿楽談義
●千原英喜/弦楽のためのシンフォニア第1番
天地紋様[てんちもんよう](委嘱作品)
●H.Mグレツキ/Salve,Sidus Polonorum op.72
(混声合唱、オルガン、ピアノ2、打楽器)
●西村朗/「青猫」の五つの詩
(女声合唱、クラリネット、ヴァイオリン、チェロとピアノのための)
【演奏】大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団
シンフォニア・コレギウム OSAKA
【料金】S席5,000円 A席4,000円 B席3,000円
学生2,000円 高校生以下1,000円
【発売】大阪コレギウム・ムジクム事務所(06-6929-0792)
いずみホールチケットセンター(06-6944-1188)
チケットぴあ(0570-02-9999)4/22〜
チケットぴあpコード予約(06-6363-9966[Pコード240-922])4/22〜
**************************************************************
ベートーヴェン その魅力のすべて シリーズ
11月24日(月・休)/いずみホール
**************************************************************
●L.V.ベートーヴェン/交響曲 第3番 変ホ長調「英雄」
/ミサ曲 ハ長調 op.86
【演奏】大阪コレギウム・ムジクム合唱団
大阪ハインリッヒ・シュッツ室内合唱団
シンフォニア・コレギウム OSAKA
※※すべての【お問い合わせ】は
大阪コレギウム・ムジクム事務所(06-6929-0792)まで※※
☆………‥‥‥・・・ ・ ・ ・ ・ ・・・‥‥………☆
↓↓↓ HPでの2003年演奏予定はこちら ↓↓↓
http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
◆◇◆◇ ホームページ更新情報 ◆◇◆◇
大阪コレギウム・ムジクムのホームページ
http://www.collegium.or.jp/
の最新の更新情報をお知らせしています。
●当間の日記
http://www.collegium.or.jp/~sagitta/html/diary.html
No.488 泥酔の当間【4/15】
●合唱団日誌
http://www.collegium.or.jp/~myoko/Schuetz_Chor.html
「4月20日は『メサイアの日!!』」 【4/14】
───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html
↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/html/cdtape.html
======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(購読無料・毎週金曜日発行)
編集・発行 : 大阪コレギウム・ムジクム
http://www.collegium.or.jp/
メールマガジンの登録と解除
http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想 : mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================
--