======================================================================
□■コレ・マガ■□
【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(NO.114 2003.11.28 発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。
……… ……… ……… ……… ……… ……… ……… ………
ベートーヴェンに燃えた日々も幸せのうちに過ぎ去り、ふと気づくと来週には
もう師走!年中走り続けていると1年たつのもあっという間です。今年も残す
ところ演奏会はあと2つ。みなさまと意義深いクリスマスを迎えることができ
ますよう、私たちは今まさにラストスパートをはじめたところです!
では、今週の□■コレ・マガ■□をお届けいたします。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1.バッハ/クリスマス・オラトリオ(その1)〜第1部〜
2.ベートーヴェン・シリーズ、終わりました!
3.演奏会情報 −12月のコンサート−
4.ホームページ更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪今週の目次♪┛
───────────────────────────────────
1.バッハ/クリスマス・オラトリオ(その1)〜第1部〜
───────────────────────────────────
クリスマス・・・12月も近づき、いよいよ季節到来!となってきました。
大阪コレギウム・ムジクムでは、12/14(日)にクリスマス・コンサートと題し
て、クリスマスにちなんだ曲をお贈りします。プログラムの中でも、毎年メイ
ンとなっているのが、J.S.バッハ作曲「クリスマス・オラトリオ」です。6部
構成の壮大なこの曲、12/25〜1/6のクリスマスの期間の中の祝祭日6日間に演
奏するために作曲されています。例年は第1〜3部(降誕節3つの祝日12/25、
12/26、12/27用)をお届けしてきましたが、今年は第1・5・6部をプログラ
ムしています!
コレ・マガでは今週より3回シリーズで、
・第1部 降誕節祝日12/25用
・第5部 新年後日曜日用
・第6部 顕現節(公現の祝日)1/6用
についてご紹介をしていきます。
*** ** *** ** ***
クリスマス・オラトリオの第1部はティンパニの音とともにトランペットも登
場、華やかな幕開けで始まります!「この音を聞かなくてはクリスマスの気分
になれない/年を越せない」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
クリスマスをテーマにした6つのカンタータからなるクリスマス・オラトリオ。
その第1部では、まさにこの世に生まれようとしている救世主キリストへの想
いを、ある時は喜びに満ち、ある時は切々と歌われています。
第1曲 合唱曲(SATB):トランペット3本、ティンパニ、フルート2本
オーボエ2本、弦、通奏低音
第2曲 福音史家(T)
第3曲 レチタティーヴォ・アコンパニャート(A)
第4曲 アリア(A):オーボエとヴァイオリン、通奏低音
第5曲 コラール(SATB)
第6曲 福音史家(T)
第7曲 コラール(S+B):オーボエ2本、通奏低音
第8曲 アリア(B):トランペット、フルート、弦、通奏低音
第9曲 コラール(SATB):1曲目と同編成
力強く、喜びに満ちた第1曲と終曲に挟まれて、前半はキリストを待ち望む人た
ちへの呼びかけがアルトによってしっとりと歌われ、そして後半ではキリスト
への賛美がベースによって力強く歌い上げられます。
全体的に華々しい印象とは裏腹に(進行役の福音史家は別として)低声が中心
になっているのは面白いですね。
器楽部分も、極めて美しいオーボエ2本の第7曲やトランペットがかっこいい
第8曲など、まさに聴き所満載!
そして注目すべきはこのカンタータの中心にある合唱によるコラール。
歌詞はイエスを待ち望む人たちの切実なる想いが歌われますが、なんとそのメ
ロディは、もともとキリストの受難に由来するもの。
やがて来る受難の予言をバッハは第1部の音楽に織り込みつつ、イエスの誕生
を歓喜して祝います。
───────────────────────────────────
2.ベートーヴェン・シリーズ、終わりました!
───────────────────────────────────
11月24日、冷たい雨の降る中「ベートーヴェン その魅力のすべて シリーズ」
にご来聴いただき、本当にありがとうございました。
SCOも大阪コレギウム・ムジクム合唱団も、客席の皆さまの温かいまなざし
の中、熱のこもった演奏をお届けすることができました。
今回初めての試みとして、合唱団が楽譜を持たずに暗譜でステージに立ちまし
たが、皆さまの目にはどのように映ったでしょうか。
来年の「ベートーヴェン・シリーズ」は、5月9日(日)、いずみホールにて
行います。すでに、交響曲第1番を演奏することが決定しております。
次回もぜひお楽しみに!
また、ホームページの掲示板の方でも、演奏会のご感想・ご意見などをお待ち
しております。皆さまの声をぜひお寄せ下さい。
→ http://www.collegium.or.jp/bbs/light.cgi
───────────────────────────────────
3.演奏会情報 http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■すべてのお問い合わせはOCM事務所(06-6929-0792)まで
■読者の皆様だけのお得な「コレマガ割引」をご利用いただけます。
詳細は演奏会情報末尾をご覧下さい。
△今週の新情報△
*【音楽市場】クリスマス・スペシャルの曲目の追加
☆毎年好評を博しているクリスマス・コンサート!良いお席はお早めに!!☆
━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
12月14日(日)┃ クリスマス・コンサート
午後4時開演 ┃ いずみホール
━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
S:5,000 A:4,000 B:3,000 学生:2,000 高校生以下:1,000
(学生・高校生以下←OCM事務所のみ発売、当日発売)
http://www.collegium.or.jp/html/christmas2003.html
いずみホールチケットセンター(06-6944-1188)
チケットぴあpコード予約(06-6363-9966[Pコード243-984])
●J.S.バッハ/クリスマス・オラトリオ(第1部、第5部、第6部)
●クリスマス・キャロル集
●J.S.バッハ/G線上のアリア
●J.パッヘルベル/3声のカノンとジーグ ほか
━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
12月23日(火祝)┃第263回【音楽市場】クリスマス・スペシャル
午後6時開演 ┃ 日本福音ルーテル大阪教会
━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
一般/2,000 シュッツの会会員/1,300 学生/1,000
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
●E.イザイ/無伴奏ヴァイオリンソナタ op.27-2 〓NEW!〓
ヴァイオリン:福永麻里
●M.A.シャルパンティエ/真夜中のミサ
●クリスマス・キャロル集 ほか
◆◆次回【音楽市場】は2004年1月21日(水) 午後7時開演です!◆◆
≫≫≫≫≫≫≫≫≫お得なコレ・マガ割引、好評受付中!≪≪≪≪≪≪≪≪≪
※シュッツの会会員様は会員割引がございますので、そちらをご利用下さい。
※65歳以上割引は、下記の価格からさらに300円オフとなります。
■クリスマス・コンサート(12/14 いずみホール)
□S席 5,000円 → 4,700円
□A席 4,000円 → 3,700円
□B席 3,000円 → 2,700円
□学生 2,000円 → 1,700円
□高校生以下 1,000円 → 800円
★コレ・マガ割引のインターネット申込みはこちらから↓↓
http://www.collegium.or.jp/html/ticket_discount.html
───────────────────────────────────
4.ホームページ更新情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページ http://www.collegium.or.jp/
の最新更新情報をお知らせします。
●当間の日記
http://www.collegium.or.jp/~sagitta/html/diary.html
No.532 「ベートーヴェン」徒然なる日々【11/23】
●合唱団日誌
http://www.collegium.or.jp/~myoko/Schuetz_Chor.html
「ベートーヴェンシリーズが終わりました!」【11/28】
───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html
↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/html/cdtape.html
======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:大阪コレギウム・ムジクム
http://www.collegium.or.jp/
〒534-0012 大阪市都島区御幸町2-11-17
TEL/FAX 06-6929-0792
メールマガジンの登録と解除:
http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================