======================================================================
□■コレ・マガ■□
【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(NO.196 2005.7.22発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。
……… ……… ……… ……… ……… ……… ……… ………
先日近畿地方も梅雨明けしました。そのとたんに連日30度を超える猛暑が続
いています。熱中症での事故の記事も毎日のように載るようになりました。予
防には水分補給がなによりも大切だそうです。そういえば、私が中学生だった
時代には、しんどくなるからと運動中に水を飲んではいけないといわれていま
した。(時代がわかりますね ^ ^;)今から考えると、恐いことですが・・。
科学が進歩して、当時常識だったことも非常識になったりするんですね。なん
だか不思議です。
それでは、今週の□■コレ・マガ■□をお届けいたします。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1.【音楽市場】〜海の日スペシャル〜が終わりました!
2.「第3回合唱講座 in Tokyo」いよいよ本日開講!
3.演奏会情報
4.ホームページ更新情報
5.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪今週の目次♪┛
◇◆◇◆◇◆ 早割情報 ◇◆◇◆◇◆
30周年記念演奏会、東京公演、クリスマス・コンサートの早割第3弾実施中!
http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html へ今すぐアクセス!
学生、高校生以下券はコレ・マガ割引のほうがおトクな場合もあります
詳しくは事務所までお問い合わせ下さい。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
OCMロゴTシャツ「30周年記念限定版」ついに販売開始!
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
───────────────────────────────────
1.【音楽市場】〜海の日スペシャル〜が終わりました!
───────────────────────────────────
先日18日(月祝)、今年の前半をしめくくる演奏会、【音楽市場】〜海の日
スペシャル〜が終わりました。本当に暑い日だったにもかかわらず、たくさん
のお客様にお越しいただき、ありがとうございました!
休日の昼ということもあり、お子様連れの方や学生さんなどがいつもより多く、
普段の【音楽市場】とはまた違った雰囲気の会場となりました。
今回は、ソプラノの阪田和美さんに報告していただきます。
****************************
ソプラノ:阪田和美
梅雨明け、夏本番到来の日、外の暑さを忘れるような、さわやかな演奏で
7月のマンスリーコンサートは始まりました。
クヴァンツのトリオソナタ、緩、急、緩、急の4楽章で、少し古風な感じが
したのですが、先月演奏したハイドンよりもまだ先輩なんですね。
さわやかで生き生きとしていて、それでいてあたたかで優雅な演奏でした。
2曲目は、ヘンデルのパッサカリア、ヴァイオリンの技巧を堪能しました。
編曲されているとのことでしたので、原曲はどんなのかしらと思いました。
前半のしめくくりは、J.S.バッハの「結婚カンタータ」でした。
“今日はこれを聴きにきた”というお客様も多かったのではないでしょうか。
期待通りの演奏で、合唱団とSCOとの息もぴったりでした。
後半は有名な、アルビノーニのアダージョ、そして最後に武満徹の「うた」
より『さくら』『死んだ男の残したものは』
今年は戦後60年。武満徹、谷川俊太郎、二人の天才が私たちに投げかける
平和へのメッセージを、室内合唱団が熱く演奏しました。
プログラムはこれで終わりだったのですが、喜納昌吉の「花」で、沖縄の空
と海に思いを馳せて、終了しました。
また、秋のプログラムが楽しみな‘音楽市場’です。
****************************
この演奏会をもって、しばらく充電期間となります。
次の演奏会は、9月23日の京都での邦人合唱曲シリーズです!
秋以降も、どうぞよろしくお願いします!
───────────────────────────────────
2.「第3回合唱講座 in Tokyo」いよいよ本日開講!
───────────────────────────────────
今日から3日間、東京近郊にお住まいの方々には待望の「第3回合唱講座 in
Tokyo」が開講されます。
●7/22(金)13:30〜17:30 個人レッスン/19:00〜21:00 レクチャー
みどりコミュニティセンター(墨田区緑3-7-3)
※JR総武線、都営地下鉄大江戸線「両国」駅より徒歩約15分
JR総武線、東京メトロ半蔵門線「錦糸町」駅より徒歩約20分
●7/23(土)10:30〜21:00 アンサンブルレッスン
文京シビックホール 多目的室(文京区春日1-16-21)
※都営地下鉄三田線・大江戸線「春日」駅より徒歩約3分
東京メトロ丸の内線・南北線「後楽園」駅より徒歩約3分
JR中央線・総武線「水道橋」駅より徒歩約8分
●7/24(日)10:30〜17:00 個人レッスン
みどりコミュニティセンター(墨田区緑3-7-3)
個人レッスン、アンサンブルレッスンの受講申し込みは、終了させていただき
ました。
なお、レクチャー・個人レッスン・アンサンブルレッスン全ての聴講について
は、引き続き申し込みを受け付けております。
当日の申し込みも大歓迎ですので、ご希望の方は直接会場にお越し下さい。
たくさんのご参加、お待ちしております!
───────────────────────────────────
3.演奏会情報 http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
すべてのお問い合わせはOCM事務所(06-6929-0792)まで。
※本年度の演奏会はすべて「平成17年度芸術創造活動重点支援事業」です。
<今週の新着情報>
◇11/27東京公演の曲目が一部決定しました!
=====================================================================
■ 9/23(金祝) 京都府立府民ホール アルティ
邦人合唱曲シリーズ【京都公演】 午後6時開演
=====================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/hojin11.html
料 金:一般/3,300(当日3,500)学生/1,800(同2,000)高校生以下¥1,000
曲 目:信長貴富/混声合唱とピアノのための「初心のうた」
千原英喜/「猿楽談義《翁》
〜風姿花伝による混声合唱のための5つのタブロー」
鈴木憲夫/混声合唱組曲「地球ばんざい」
ほか
>>>お得なコレ・マガ割引をご利用下さい!<<<
前売価格から300円引き(高校生以下は200円引き)です!
※シュッツの会会員様は会員割引がございますので、そちらをご利用下さい。
※65歳以上の方はさらに300円オフとなります。
★コレ・マガ割引のインターネット申込みはこちらから↓↓
http://www.collegium.or.jp/html/ticket_discount.html
=====================================================================
■ 9/28(水) 日本福音ルーテル大阪教会
第282回マンスリー・コンサート【音楽市場】 午後7時開演
=====================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 シュッツの会会員/1,300 学生/500 高校生以下/無料
お 話:当間修一
曲 目:F.メンデルスゾーン/弦楽八重奏曲 変ホ長調 op.20
ヴァイオリン…中前晴美、棚田めぐみ、藤田宏美、西村綾香
ヴィオラ…法橋泰子、谷口久子 チェロ…木村政雄、柳瀬史佳
ほか
☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
第283回 10月16日(日) 午後6時開演 ******
*「マンスリー・スペシャル」〜塩川悠子さんをお招きして〜 *
* W.A.モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲No.5 イ長調『トルコ風』K.219*
* J.S.バッハ/2本のヴァイオリンのための協奏曲ニ短調 BWV.1043 他 *
******
第284回 11月16日(水) 午後7時開演
=====================================================================
■ 10/29(土) ザ・シンフォニーホール
大阪コレギウム・ムジクム創立30周年記念演奏会 午後6時開演
=====================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/Anniversary30th.html
料 金:SS/5,500 S/5,000 A/4,000 B/3,000 学生/2,000 高校生以下/1,000
・学生、高校生以下←当日発売及びOCM事務所のみでの取扱い
◇(財)三菱信託芸術文化財団助成事業
曲 目:H.シュッツ/「ガイストリヒェ コーアムジーク」より
L.v.ベートーヴェン/レオノーレ序曲3番
木下牧子/混声合唱とオーケストラによる
「原体剣舞連 はらたいけんばひれん」(委嘱作品・初演)
千原英喜/弦楽のためのシンフォニア第3番(委嘱作品・初演)
鈴木憲夫/混声合唱曲(タイトル未定)(委嘱作品・初演)
シアターピースコラージュによる柴田南雄の世界
☆早割第3弾実施中!8月28日まで!!☆
→http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html
(学生・高校生以下券はコレ・マガ割引がおトクです)
=====================================================================
■ 11/27(日) 第一生命ホール
第12回東京定期公演 午後2時30分開演
=====================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/tokyo12.html
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 学生/2,000 高校生以下/1,500
・学生、高校生以下←当日発売及びOCM事務所のみでの取扱い
曲 目:千原英喜/弦楽のためのシンフォニア第3番 〓NEW〓
ラプソディー・イン・チカマツ 〓NEW〓
ほか
☆早割第3弾実施中!9月25日まで!!☆
→http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html
(学生券はコレ・マガ割引がおトクです!)
=====================================================================
■ 12/18(日) いずみホール
クリスマス・コンサート 午後4時開演
=====================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/christmas2005.html
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 学生/2,000 高校生以下/1,000
・学生、高校生以下←当日発売及びOCM事務所のみでの取扱い
曲 目:未定
☆早割第3弾実施中!10月16日まで!!☆
→http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html
(学生・高校生以下券はコレ・マガ割引がおトクです!)
───────────────────────────────────
4.ホームページ更新情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページ http://www.collegium.or.jp/
の最新更新情報をお知らせします。
●当間のトップページ
http://www.collegium.or.jp/~sagitta/index.html
最近の出来事('05/7/19)
───────────────────────────────────
5.編集後記
───────────────────────────────────
記事にもありますように、本日から3日間、東京で合唱講座が行われます。
昨年3月に開催された1回目の講座では、参加された皆さんが本当にいい表情
でレクチャーやレッスンに臨んでいらっしゃったのが今でも印象に残っていま
す。今回はいったいどんな出会いや新しい発見が待っているのか、とてもワク
ワクしています。聴講の申し込みはまだ間に合いますよ(^^)私も聴講で参
加させていただきます。当日会場でお待ちしております!(小柳津)
───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html
↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/html/cdtape.html
======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:大阪コレギウム・ムジクム
http://www.collegium.or.jp/
http://www.collegium.or.jp/i/(携帯)
〒534-0012 大阪市都島区御幸町2-11-17
TEL/FAX 06-6929-0792
メールマガジンの登録と解除:
http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================