======================================================================
□■コレ・マガ■□
【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(NO.197 2005.7.29発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。
……… ……… ……… ……… ……… ……… ……… ………
地震や台風など、何かと落ち着かないこのごろですが、皆様いかがお過ごしで
しょうか。合唱団では秋からの演奏会の新譜の練習が始まりました。これから
夏合宿を経てみっちりじっくり取り組んで行くことになります。今年も暑くて
熱〜い夏になりそうです・・・それもこれも、実りの秋のためですね!
それでは、今週の□■コレ・マガ■□をお届けいたします。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1.一意直到 〜当間です〜
2.第3回東京合唱講座が終わりました!
3.演奏会情報
4.ホームページ更新情報
5.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪今週の目次♪┛
◇◆◇◆◇◆ 早割情報 ◇◆◇◆◇◆
30周年記念演奏会、東京公演、クリスマス・コンサートの早割第3弾実施中!
http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html へ今すぐアクセス!
学生、高校生以下券はコレ・マガ割引のほうがおトクな場合もあります
詳しくは事務所までお問い合わせ下さい。
=◇◇予 告◇◇ =
=次週の□■コレ・マガ■□は見逃せない! =
=第200号記念アンケート企画。お答えいただいた方の中から=
=抽選で「30周年記念版Tシャツ」プレゼント! =
───────────────────────────────────
1.一意直到 〜当間です〜
───────────────────────────────────
先週末、「東京合唱講座」を開講しました。
三日間たっぷりと、発声、アンサンブル、そしてレクチャーを通してOCMの活
動の核を伝えようとする講座です。
3回目となった今回ですが、最初から受講している方々も多く、皆さん、前の
講座から半年ほどあいているというにもかかわらず、私が与えていた課題を熱
心に練習したという成果を見せてくれました。
素直な明るい声になってきていましたね。
声の当たるところ(声の響く場所と言い換えてもいいですね)に課題を残して
いると感じた以外は良い方向に向かっていますし、アンサンブルでは「合わす
技法」はまだ未熟な部分もありながらハーモニーは美しくそれぞれのグループ
で響いていたと思います。
教えるのってホント難しいですね。
ここだけの話ですが(でもないですね(笑))、教えるとは<いかに
受講生の性格を見抜くか>ってことだと思っています。
教えようとする事項を伝えるだけではダメなんです。
その人の性格にあった教え方をしないといけないのですね。
言葉を選び、間を選び、口調を変え、事項すらも変化させなければなりません。
そして受講生は、<真似るということ>の重要性を学びます。
解るということは頭で理解すると言うことではありません。
「出来る」ということですね。
出来てこそ「解った」と言えます。
徹底的に、出来ているかどうかを私の判断、意見、アドバイスを通して識るわ
けです。
その仲立ちに「言葉」というものが立ちはだかります。
言葉を発するのも、聞くのも至難の業です。
人に何かを伝える、教える、それは「言葉」をいかに相手に添って発するか、
そしてそれはまた、発せられた「言葉」をいかに話し手の真の意味に添って聴
くことができるか、なんですね。
人の言葉を聞くことができるようになればもう一人前ということだと思います。
最初に書きました「性格を見抜く」は、実は言葉を交わす前なんです。
「言葉」を超えるコミュニケーション、言葉以前の思いが伝わる、そんな
レッスンを私は志向しています。
───────────────────────────────────
2.第3回東京合唱講座が終わりました!
───────────────────────────────────
昨年春にはじまり、今回で3回目を迎えました「東京合唱講座」。今回も充実
した3日間になりました。
個人レッスンでは、1人30分の限られた時間の中、しかも半年に一回という
貴重な機会とあって、どの受講者の方もすぐに内容を吸収し、変化していかれ
る、気合いと集中力の感じられるレッスンでした。
また、アンサンブルレッスンでは、グループで受講される方の他に、個人で申
し込んだ方は、初めて会う人同士のグループで、3時間の練習をし、レッスン
に臨みます。これは他ではなかなかできない貴重な体験です。
ここでも、講師当間の一言一言で歌い手の表情、そして音楽がどんどん変わっ
ていくのを見ることができました。
受講者の方の中には、学生さんなど若い方も多く、また、アンサンブルでは
中学生のグループとその先生も参加されているなどし、活気あふれる充実した
講座となりました。
次の講座は秋になります。詳細が決まり次第またお知らせ致します。
いつも参加されている方も、まだお越しになったことの無い方も、ぜひお越し
になって下さい。
───────────────────────────────────
3.演奏会情報 http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
すべてのお問い合わせはOCM事務所(06-6929-0792)まで。
※本年度の演奏会はすべて「平成17年度芸術創造活動重点支援事業」です。
<今週の新着情報>
◇9/23京都公演の曲目を追加しました。
=====================================================================
■ 9/23(金祝) 京都府立府民ホール アルティ
邦人合唱曲シリーズ【京都公演】 午後6時開演
=====================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/hojin11.html
料 金:一般/3,300(当日3,500)学生/1,800(同2,000)高校生以下¥1,000
曲 目:信長貴富/「初心のうた」混声合唱とピアノのための
千原英喜/「猿楽談義《翁》」
風姿花伝による混声合唱のための5つのタブロー
〃 / 平家物語による混声合唱のためのエチュード
「那須与一(なすのよいち)」
付・尋常小学唱歌「那須与一」 〓NEW!〓
鈴木憲夫/混声合唱組曲「地球ばんざい」
>>>お得なコレ・マガ割引をご利用下さい!<<<
前売価格から300円引き(高校生以下は200円引き)です!
※シュッツの会会員様は会員割引がございますので、そちらをご利用下さい。
※65歳以上の方はさらに300円オフとなります。
★コレ・マガ割引のインターネット申込みはこちらから↓↓
http://www.collegium.or.jp/html/ticket_discount.html
=====================================================================
■ 9/28(水) 日本福音ルーテル大阪教会
第282回マンスリー・コンサート【音楽市場】 午後7時開演
=====================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 シュッツの会会員/1,300 学生/500 高校生以下/無料
お 話:当間修一
曲 目:F.メンデルスゾーン/弦楽八重奏曲 変ホ長調 op.20
ヴァイオリン…中前晴美、棚田めぐみ、藤田宏美、西村綾香
ヴィオラ…法橋泰子、谷口久子 チェロ…木村政雄、柳瀬史佳
ほか
☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
第283回 10月16日(日) 午後6時開演 ******
*「マンスリー・スペシャル」〜塩川悠子さんをお招きして〜 *
* W.A.モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲No.5 イ長調『トルコ風』K.219*
* J.S.バッハ/2本のヴァイオリンのための協奏曲ニ短調 BWV.1043 他 *
******
第284回 11月16日(水) 午後7時開演
=====================================================================
■ 10/29(土) ザ・シンフォニーホール
大阪コレギウム・ムジクム創立30周年記念演奏会 午後6時開演
=====================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/Anniversary30th.html
料 金:SS/5,500 S/5,000 A/4,000 B/3,000 学生/2,000 高校生以下/1,000
・学生、高校生以下←当日発売及びOCM事務所のみでの取扱い
◇(財)三菱信託芸術文化財団助成事業
曲 目:H.シュッツ/「ガイストリヒェ コーアムジーク」より
L.v.ベートーヴェン/レオノーレ序曲3番
木下牧子/混声合唱とオーケストラによる
「原体剣舞連 はらたいけんばひれん」(委嘱作品・初演)
千原英喜/弦楽のためのシンフォニア第3番(委嘱作品・初演)
鈴木憲夫/混声合唱曲(タイトル未定)(委嘱作品・初演)
シアターピースコラージュによる柴田南雄の世界
☆早割第3弾実施中!8月28日まで!!☆
→http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html
(学生・高校生以下券はコレ・マガ割引がおトクです)
=====================================================================
■ 11/27(日) 第一生命ホール
第12回東京定期公演 午後2時30分開演
=====================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/tokyo12.html
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 学生/2,000 高校生以下/1,500
・学生、高校生以下←当日発売及びOCM事務所のみでの取扱い
曲 目:千原英喜/弦楽のためのシンフォニア第3番
混声合唱のための
「ラプソディー・イン・チカマツ〔近松門左衛門狂想〕」
ほか
☆早割第3弾実施中!9月25日まで!!☆
→http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html
(学生券はコレ・マガ割引がおトクです!)
=====================================================================
■ 12/18(日) いずみホール
クリスマス・コンサート 午後4時開演
=====================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/christmas2005.html
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 学生/2,000 高校生以下/1,000
・学生、高校生以下←当日発売及びOCM事務所のみでの取扱い
曲 目:未定
☆早割第3弾実施中!10月16日まで!!☆
→http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html
(学生・高校生以下券はコレ・マガ割引がおトクです!)
───────────────────────────────────
4.ホームページ更新情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページ http://www.collegium.or.jp/
の最新更新情報をお知らせします。
●当間の日記
http://www.collegium.or.jp/~sagitta/html/diary.html
No.590 「東京合唱講座」第1日目('05/7/22)
No.591 「東京合唱講座」が終わりました('05/7/26)
───────────────────────────────────
5.編集後記
───────────────────────────────────
昨日は土用の丑の日でした。土用と言えば鰻ですね。私も鰻を買ってきて、ひ
つまぶし(もどき)を作りました。あまり上手にはできませんでしたが、これ
からの暑い夏を乗り切るパワーを充填できたような気がします。
台風も去って、暑さが戻って来ました。OCMのメーリングリストには、毎年
蝉の話題が上るのですが、雨があがって蝉の鳴き声がひときわ強くなったよう
に感じます。自宅前にある木での蝉の大合唱に背中を押されるように出勤する
毎日です。(中村)
───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html
↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/html/cdtape.html
======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:大阪コレギウム・ムジクム
http://www.collegium.or.jp/
http://www.collegium.or.jp/i/(携帯)
〒534-0012 大阪市都島区御幸町2-11-17
TEL/FAX 06-6929-0792
メールマガジンの登録と解除:
http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================
--