======================================================================
□■コレ・マガ■□
【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(NO.204 2005.9.23発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。
……… ……… ……… ……… ……… ……… ……… ………
つい最近まで蝉が鳴いていたのに、このごろは帰りの夜道で秋の虫たちが鳴き
始めました。ひんやりとした夜風に心地よい鳴き声に心も和みます。見えない
ところでたくさんの小さな命が生きているんですね。
それでは、今週の□■コレ・マガ■□をお届けいたします。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1.邦人合唱曲シリーズ 〜いよいよ本日です!
2.ソルフェージュ講座のお知らせ!
3.合唱講座 in Tokyo Vol.4 のお知らせ
4.演奏会情報
5.ホームページ情報
6.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪今週の目次♪┛
◇◆◇◆◇◆ 早割情報 ◇◆◇◆◇◆
東京公演、クリスマス・コンサートの早割第3弾実施中!
http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html へ今すぐアクセス!
学生、高校生以下券はコレ・マガ割引のほうがおトクな場合もあります
詳しくは事務所までお問い合わせ下さい。
───────────────────────────────────
1.邦人合唱曲シリーズ 〜いよいよ本日です!
───────────────────────────────────
いよいよ、今日は「邦人合唱曲シリーズ」です!
毎年、学生さんなど若い方を中心にご好評をいただいておりますこのシリーズ、
コレ・マガでもご紹介してきましたように、今回も充実のラインナップでお送
りします。
今回、信長貴富/「初心のうた」、鈴木憲夫/混声合唱組曲「地球ばんざい」
の2曲でピアノ伴奏をしていただきます、木下亜子さんにお話を伺いました。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ーー「初心のうた」は、京都C・モンテヴェルディ合唱団の定期演奏会(9/11)
に、当間先生の指揮で演奏されましたよね。
そのときの本番は、練習とは全く違う棒になって、びっくりしました(笑)
今回もどうなるかわかりませんよね。モンテヴェルディ合唱団での演奏は、
歌詞に対する思いが前面に表れた演奏でした。シュッツ合唱団でも、きっと
また違う形で、思いを伝える演奏になるでしょうね。
ーー「地球ばんざい」は初めてですか?
はい、初めてです。こちらも、本番のノリがどうなるか、どきどきします
(笑)熱い演奏になりそうですね。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
CD録音も兼ねた今回の演奏会、どんな新たな響きが生まれるでしょうか。
言葉に想いをのせて、客席に届けたいと思います。
今日、23日(金)午後6時開演です。ぜひ、京都府民ホール アルティへお越
し下さい。
心よりお待ちしています。
───────────────────────────────────
2.ソルフェージュ講座のお知らせ!
───────────────────────────────────
26日(月)は2ヶ月ぶりの「ソルフェージュ講座」です!
ソルフェージュとは・・・楽典、聴音、視唱、スコアリーディング、鍵盤和声
などを通して楽譜の全体的な理解と表現能力を得る訓練のこと。
新しいテキストを用いまして、より実践的な講座の内容になりました。
初めての方もしばらくお休みされていた方も、どうぞお気軽にご参加下さい!
きっと音楽を聴く楽しみ、演奏する楽しみが倍増します!!
「ソルフェージュ講座」
★日 時:9月26日(月)午後7時半〜
★会 場:日本福音ルーテル大阪教会
(大阪市営地下鉄「谷町四丁目」駅1B出口 徒歩1分)
★受講料:800円
★テキストは「合唱の育成・合唱の響き」(カルドシュ・パール著)使用。
(全音楽譜出版社・3360円)
ご希望の方は各書店・楽譜店などで各自ご用意下さい(購入必須ではあ
りません)。当日はレジュメが配布されます。
★筆記用具や五線譜ノート、録音機器などをご用意されると便利です。
前回までの資料をご希望の方は、受付にてお申し出下さい。
お申し込みは office@collegium.or.jp まで。
多数のご参加をお待ちしています。
───────────────────────────────────
3.合唱講座 in Tokyo Vol.4 のお知らせ
───────────────────────────────────
今夏7月の東京での合唱講座に引き続きまして、11月に4回目となります
合唱講座 in Tokyo を開講致します。
(11月27日東京定期公演の翌日・翌々日です。)
今回は2日間、すべて個人のレッスンとなります。
継続して受講されている方はもちろん、初めての方もどうぞお申し込み下さい。
詳細は以下の通りです。
日時:2005年11月28日(月)13:00〜21:00
2005年11月29日(火)10:30〜17:00
※1枠30分程度になります。
会場:江東区東大島文化センター
(都営新宿線「東大島駅」下車 徒歩5分)
受講料・受講時間など詳細につきましては決まり次第お知らせさせて頂きます。
受講を希望される方はお名前、パート、ご住所・お電話番号をお書き添えの上、
office@collegium.or.jp までお申し込み下さい。
また、お問い合せにつきましても上記アドレスまでご連絡下さい。
皆様からのお申し込みをお待ち致しております。
なおレッスン枠には限りがございますので、定員に達し次第締切とさせて頂き
ます。どうぞご了承下さい。
───────────────────────────────────
4.演奏会情報 http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
すべてのお問い合わせはOCM事務所(06-6929-0792)まで。
※本年度の演奏会はすべて「平成17年度芸術創造活動重点支援事業」です。
<今週の新着情報>
・9月マンスリーの曲目が追加されました。
↓↓↓いよいよ本日!当日券もあります。ぜひご来聴下さい!!
=====================================================================
■ 9/23(金祝) 京都府立府民ホール アルティ
邦人合唱曲シリーズ【京都公演】 午後6時開演
=====================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/hojin11.html
料 金:一般/3,300(当日3,500)学生/1,800(同2,000)高校生以下/1,000
曲 目:信長貴富/「初心のうた」混声合唱とピアノのための
千原英喜/「猿楽談義《翁》」
風姿花伝による混声合唱のための5つのタブロー
〃 / 平家物語による混声合唱のためのエチュード
「那須与一(なすのよいち)」
付・尋常小学唱歌「那須与一」
鈴木憲夫/混声合唱組曲「地球ばんざい」(関西初演)
>>>お得なコレ・マガ割引をご利用下さい!<<<
前売価格から300円引き(高校生以下は200円引き)です!
※シュッツの会会員様は会員割引がございますので、そちらをご利用下さい。
※65歳以上の方はさらに300円オフとなります。
★上記の割引については、当日受付にてお申し出下さい。
=====================================================================
■ 9/28(水) 日本福音ルーテル大阪教会
第282回マンスリー・コンサート【音楽市場】 午後7時開演
=====================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 シュッツの会会員/1,300 学生/500 高校生以下/無料
お 話:当間修一
曲 目:F.メンデルスゾーン/弦楽八重奏曲 変ホ長調 op.20
ヴァイオリン…中前晴美、棚田めぐみ、藤田宏美、西村綾香
ヴィオラ…法橋泰子、白木原有子 チェロ…木村政雄、柳瀬史佳
K.シュターミッツ/二重奏曲第1番 ハ長調 op.10
ヴァイオリン…梅垣恭子、ヴィオラ…白木原有子
J.S.バッハ/フルートとチェンバロのためのソナタ イ長調 BWV1032
フルート…伏田依子、チェンバロ…沖田明子
F.ジルヒャー(Roger Wagner編)/ローレライ
H.ヴェルナー(Robin Doveton編)/のばら
F.シューベルト(Gerhard Deutschmann編)/菩提樹 〓NEW〓
=====================================================================
■ 10/16(日) 日本福音ルーテル大阪教会
第283回マンスリー・コンサート【音楽市場】スペシャル
〜塩川悠子さんをお招きして〜 午後6時開演
=====================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/3,000(当日/3,300) シュッツの会会員/2,500 学生/1,000
高校生以下/無料
お 話:当間修一
曲 目:W.A.モーツァルト/ヴァイオリン協奏曲No.5 イ長調
『トルコ風』K.219
ヴァイオリン…塩川悠子
J.S.バッハ/2本のヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV.1043
ヴァイオリン…塩川悠子、木村直子
W.A.モーツァルト/ディヴェルティメント ヘ長調 K.138
ほか
☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
第284回 11月16日(水) 午後7時開演
第285回 12月23日(金祝) 開演時間未定
=====================================================================
■ 10/29(土) ザ・シンフォニーホール
大阪コレギウム・ムジクム創立30周年記念演奏会 午後6時開演
=====================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/Anniversary30th.html
料 金:SS/5,500 S/5,000 A/4,000 B/3,000 学生/2,000 高校生以下/1,000
・学生、高校生以下←当日発売及びOCM事務所のみでの取扱い
・チケットぴあPコード予約(0570-02-9966[Pコード200-960])
◇ 平成17年度(第60回記念)文化庁芸術祭協賛
◇(財)三菱信託芸術文化財団助成公演
◇(財)ローム ミュージック ファンデーション助成公演
曲 目:H.シュッツ/「ガイストリヒェ コーアムジーク」より
〃 /「Stehe auf, meine Freundin」(起きよ、我が恋人よ)
L.v.ベートーヴェン/レオノーレ序曲第3番
木下牧子/混声合唱とオーケストラによる
「原体剣舞連 はらたいけんばひれん」(委嘱作品・初演)
千原英喜/弦楽のためのシンフォニア第3番
「星乃音取(ほしのねとり)」(委嘱作品・初演)
鈴木憲夫/無伴奏混声合唱曲「般若心経」(委嘱作品・初演)
シアターピースコラージュによる柴田南雄の世界
●スペシャルトーク● 木下牧子、千原英喜、当間修一
司会/響敏也(音楽評論家)
>>>お得なコレ・マガ割引をご利用下さい!<<<
前売価格から300円引き(高校生以下は200円引き)です!
※シュッツの会会員様は会員割引がございますので、そちらをご利用下さい。
※65歳以上の方はさらに300円オフとなります。
★コレ・マガ割引のインターネット申込みはこちらから↓↓
http://www.collegium.or.jp/html/ticket_discount.html
=====================================================================
■ 11/27(日) 第一生命ホール
第12回東京定期公演 午後2時30分開演
=====================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/tokyo12.html
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 学生/2,000 高校生以下/1,500
・学生、高校生以下←当日発売及びOCM事務所のみでの取扱い
・チケットぴあPコード予約(0570-02-9966[Pコード207-454])
曲 目:千原英喜/弦楽のためのシンフォニア第3番
「星乃音取(ほしのねとり)」
〃 /混声合唱のための
「ラプソディー・イン・チカマツ〔近松門左衛門狂想〕」
H.シュッツ/「Stehe auf, meine Freundin」(起きよ、我が恋人よ)
鈴木憲夫/無伴奏混声合唱曲「般若心経」 ほか
☆早割第3弾もうすぐ終了→→9月25日まで!お急ぎ下さい!!☆
→http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html
(学生券はコレ・マガ割引がおトクです!)
=====================================================================
■ 12/18(日) いずみホール
クリスマス・コンサート 午後4時開演
=====================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/christmas2005.html
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 学生/2,000 高校生以下/1,000
・学生、高校生以下←当日発売及びOCM事務所のみでの取扱い
曲 目:木下牧子編曲/金管アンサンブルと合唱による
クリスマスキャロルメドレー ほか
☆早割第3弾実施中!10月16日まで!!☆
→http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html
(学生・高校生以下券はコレ・マガ割引がおトクです!)
───────────────────────────────────
5.ホームページ情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページ は http://www.collegium.or.jp/
からご覧になれます。
OCMの活動の情報が満載、主宰・当間のHPにもリンクしています。
また掲示板も設けておりますので、ご感想などお書き込み下さい!
───────────────────────────────────
6.編集後記
───────────────────────────────────
千原作品では日本の伝統音楽などが素材になることも多いので、日ごろあまり
なじみのない和楽器による「鳴り物」がよく登場します。その音を聴くと何か
独特の感覚が呼び覚まされるように思うのは、やっぱり“日本人”の感性なん
でしょうか。本日アルティで、みなさまもぜひ体感なさって下さい。(中橋)
───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html
↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/html/cdtape.html
======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:大阪コレギウム・ムジクム
http://www.collegium.or.jp/
http://www.collegium.or.jp/i/(携帯)
〒534-0012 大阪市都島区御幸町2-11-17
TEL/FAX 06-6929-0792
メールマガジンの登録と解除:
http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================