Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Fri, 11 Nov 2005 01:54:46 +0900
From: OCM-Mag-admin@collegium.or.jp
Subject: [OCM-Mag:00217] □■コレ・マガ■□ −第211号−
To: OCM-Mag@collegium.or.jp (OCM-Mag ML)
Message-Id: <029e01c5e616$69cc68c0$e6edd1dc@oemcomputer>
X-Mail-Count: 00217

======================================================================
□■コレ・マガ■□

【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】

                        (NO.211 2005.11.11発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
 演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。
  ……… ……… ……… ……… ……… ……… ……… ………
このところの急な冷え込みのせいか、風邪をひく人をちらほらと見かけます。
インフルエンザの予防接種を受けたという人もいて、「もうそういう季節にな
ったのだ!」とはたと気付きました。
皆様もどうぞご自愛下さい。
それでは、今週の□■コレ・マガ■□をお届けいたします。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 1.「ティオの夜の旅」ついに東京公演で!
 2.東京公演 〜 親子室がご利用頂けます
 3.演奏会情報
 4.ホームページ更新情報
 5.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪今週の目次♪┛
   ◇◆◇◆◇◆【お急ぎ下さい!おトクな早割!!】◇◆◇◆◇◆
    「ヨハネ受難曲(06/4/29)」11/13まで第1弾・全席半額!!
   http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html へ今すぐアクセス!

 ◆◆アウローラのCD「ベスト・セレクション」ついにリリース!!◆◆
          ↓↓お申込みはこちらから↓↓
       http://www.collegium.or.jp/html/cdtop.html

───────────────────────────────────
1.「ティオの夜の旅」ついに東京公演で!
───────────────────────────────────
本拠地・関西ではルネサンス、バロックから現代曲、古今の邦人合唱曲まで、
幅広いレパートリーを網羅して演奏活動を行っている私たち。
お聴きいただきたい曲がいっぱいあるので、演奏会の数も、またひとつひとつ
の演奏会での曲目数も他に類を見ないほど多いのではないでしょうか。 
→http://www.collegium.or.jp/html/kiroku.html

しかし東京公演となると、年に1回のことですから、曲目を厳選するのも大変。
これまでにCDやMDなどでお聴きいただいている邦人合唱曲へのリクエスト
もたくさんいただいていたのですが、それよりはもう少し先を見据えた選曲が
多かったのがこの「東京公演」だったのです・・・。

いよいよ今年の東京公演では、特に熱烈なご要望の多かった「ティオの夜の旅」
を演奏することになりました。発表直後から多方面(特に学生さんですね^^)
より大きな反響が寄せられています。CD「祝福」の影響も大きいのかも知れ
ません。

作曲家の木下牧子さんも「今まで当間先生とみなさんには何度も演奏していた
だいていたように思っていたけれど、そう言えば東京では初めてなんですね!
うれしいです!楽しみです!」と期待を寄せられています。
私たちも、あの第一生命ホールが、あの素敵な色彩にどのように染まるのかが
とても楽しみです!

弦楽合奏、アカペラ合唱曲、そしてピアノと合唱の共演。
今年もやっぱり盛り沢山な第12回東京公演にぜひご来聴下さい!

───────────────────────────────────
2.東京公演 〜 親子室がご利用頂けます
───────────────────────────────────
東京公演では、小さなお子様連れのお客様が安心して演奏会をお楽しみいただ
けるよう、ホールに親子室をご用意しております。同伴されるお子様の料金は
無料となります。
ただし、数に限りがありますので先着順とさせていただきます。ご希望に添え
ないことがあるかもしれませんが、予めご了承下さい。

お申し込み・お問い合わせは office@collegium.or.jp まで。

─────────────────────────────────── 
3.演奏会情報  http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
すべてのお問い合わせはOCM事務所(06-6929-0792)まで。

※本年度の演奏会はすべて「平成17年度芸術創造活動重点支援事業」です。

<今週の新着情報>
・11/16 マンスリーの曲目を追加しました。

=====================================================================
■ 11/16(水)                日本福音ルーテル大阪教会
第284回マンスリー・コンサート【音楽市場】        午後7時開演
=====================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 シュッツの会会員/1,300 学生/500 高校生以下/無料
お 話:当間修一
曲 目:A.ヴィヴァルディ/チェロソナタ第6番 変ロ長調
        チェロ独奏…木村政雄 チェンバロ…沖田明子
        チェロ…柳瀬史佳
    J.S.バッハ/ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ
                    ホ長調 BWV1016  
        ヴァイオリン…南出康子 チェンバロ…沖田明子 
        チェロ…柳瀬史佳
    W.A.モーツァルト/弦楽四重奏曲 K156 ト長調  〓NEW〓
       〃    /弦楽四重奏曲 K157 ハ長調  〓NEW〓
        ヴァイオリン…森田玲子 木村直子 
        ヴィオラ…白木原有子 チェロ…木村政雄
    H.シュッツ/「Stehe auf, meine Freundin」  〓NEW〓
          (起きよ、我が恋人よ)
    鈴木憲夫/無伴奏混声合唱曲「般若心経」   〓NEW〓

☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆

 第285回 「クリスマス・スペシャル」12月23日(金祝) 午後5時開演  

=====================================================================
■ 11/27(日)                     第一生命ホール
第12回東京定期公演                 午後2時30分開演
=====================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/tokyo12.html
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 学生/2,000 高校生以下/1,500
    ・学生、高校生以下←当日発売及びOCM事務所のみでの取扱い
    ・チケットぴあPコード予約(0570-02-9966[Pコード207-454])

曲 目:千原英喜/弦楽のためのシンフォニア第3番
         「星乃音取(ほしのねとり)」(関東初演)
      〃  /混声合唱のための
         「ラプソディー・イン・チカマツ〔近松門左衛門狂想〕」
    H.シュッツ/「Stehe auf, meine Freundin」(起きよ、我が恋人よ)
    鈴木憲夫/無伴奏混声合唱曲「般若心経」(関東初演)
    木下牧子/混声合唱組曲「ティオの夜の旅」

>>>お得なコレ・マガ割引をご利用下さい!<<< 
前売価格から300円引き(高校生以下は200円引き)です!
※シュッツの会会員様は会員割引がございますので、そちらをご利用下さい。
※65歳以上の方はさらに300円オフとなります。

★コレ・マガ割引のインターネット申込みはこちらから↓↓
 http://www.collegium.or.jp/html/ticket_discount.html

=====================================================================
■ 12/18(日)                      いずみホール
クリスマス・コンサート                  午後4時開演
=====================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/christmas2005.html
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 学生/2,000 高校生以下/1,000
   ・学生、高校生以下←当日発売及びOCM事務所のみでの取扱い

曲 目:木下牧子編/金管アンサンブルと合唱による
              クリスマスキャロルメドレー
    J.S.バッハ/管弦楽組曲第3番
    T.A.ヴィターリ/シャコンヌ
        ヴァイオリン…森田玲子
    A.コレルリ/合奏協奏曲 op.6-5 ト短調「クリスマス」
    アヴェマリア名曲集

>>>お得なコレ・マガ割引をご利用下さい!<<< 
前売価格から300円引き(高校生以下は200円引き)です!
※シュッツの会会員様は会員割引がございますので、そちらをご利用下さい。
※65歳以上の方はさらに300円オフとなります。

★コレ・マガ割引のインターネット申込みはこちらから↓↓
 http://www.collegium.or.jp/html/ticket_discount.html

=====================================================================
■ 2006/4/29(土祝)                   いずみホール
J.S.バッハ「ヨハネ受難曲」                開演時間未定
=====================================================================
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 学生/2,000 高校生以下/1,000
    ・学生、高校生以下←当日発売及びOCM事務所のみでの取扱い

曲 目:J.S.バッハ/ヨハネ受難曲

☆早割第1弾実施中!11月13日まで!!お急ぎ下さい☆ 
 全てのチケットが◆◆半額で!◆◆お求めいただけるチャンスです!!
 http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html

───────────────────────────────────
4.ホームページ更新情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページ http://www.collegium.or.jp/
の最新更新情報をお知らせします。

●当間のトップページ
 http://www.collegium.or.jp/~sagitta/index.html
最近の出来事('05/11/7)

───────────────────────────────────
5.編集後記
───────────────────────────────────
先日の出張の時、早めに終わって時間ができたので、菊の展覧会を見てきまし
た。どれも丹精込めて作られたんだなあと感じるような見事な大輪の菊たちで
した。近くの小学生もクラスで菊を育てて出品していました。子どもの字で、
「半年間かけて大切に育てました。綺麗な花が咲いて嬉しいです。」と書かれ
ていました。きっとこの子ども達は、ものを作る大変さ、生命の大切さなどた
くさんの大切な学びをしたのでしょうね。(乾)

───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html

↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html

↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/html/cdtape.html

======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
                      (購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:大阪コレギウム・ムジクム
        http://www.collegium.or.jp/
        http://www.collegium.or.jp/i/(携帯)
        〒534-0012 大阪市都島区御幸町2-11-17
        TEL/FAX 06-6929-0792
メールマガジンの登録と解除:
        http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================