Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Fri, 9 Dec 2005 01:16:44 +0900
From: OCM-Mag-admin@collegium.or.jp
Subject: [OCM-Mag:00221] □■コレ・マガ■□−第215号−
To: OCM-Mag@collegium.or.jp (OCM-Mag ML)
Message-Id: <20051209010523.FD8A.YNAKA@collegium.or.jp>
X-Mail-Count: 00221

======================================================================
□■コレ・マガ■□

【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】

                        (NO.215 2005.12.9発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
 演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。
  ……… ……… ……… ……… ……… ……… ……… ………
18日のクリスマス・コンサートまで、あと1週間とちょっとになりました。
今週末、合唱団は滋賀・マキノで合宿を行い、音楽づくりも一気に総仕上げの
段階に入ります。イエスの生誕物語に思いを馳せ、希望にあふれる音楽でホー
ルの空間全体を満たすことができたら、これほど幸せなことはありません!
それでは、今週の□■コレ・マガ■□をお届けいたします。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 1.今年のクリスマス・コンサートも見逃せません!
 2.『節目に示した説得性の見事』〜30周年記念演奏会新聞評より
 3.演奏会情報
 4.ホームページ更新情報
 5.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪今週の目次♪┛
 ◇◆◇◆◇◆【今ならおトクな☆早割☆!お急ぎ下さい!】◇◆◇◆◇◆
       第2弾は12/23まで「ヨハネ受難曲(06/4/29)」
   http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html へ今すぐアクセス!

   ◆◆噂の名盤!アウローラのCD「ベスト・セレクション」◆◆
          ↓↓お申込みはこちらから↓↓
       http://www.collegium.or.jp/html/cdtop.html

───────────────────────────────────
1.今年のクリスマス・コンサートも見逃せません!
───────────────────────────────────
12月に入り、街はいっそうクリスマスの色合いに包まれてきました。OCM
の年末と言えば、恒例の「クリスマス・コンサート」。今年は、例年とは少し
趣向を変えて、お届けします!

私達のクリスマス・コンサートをよくご存知の方は、今年の曲目をご覧になっ
て、まず、「バッハの『クリスマス・オラトリオ』が無い!」とお思いではな
いでしょうか?OCMでは定番とも言えるこの曲ですが、今年はあえて違う曲
でお楽しみいただきたいと思います。

バッハの曲では「管弦楽組曲第3番」をお届けします。言わずと知れた名曲で
すが、SCOの響きにより、またどんな新たな魅力があふれ出すでしょうか。
ご期待下さい!
合唱団は、30周年演奏会での委嘱作品も大変好評でした木下牧子氏の編曲に
よります「クリスマスキャロルメドレー」です。こちらは、金管アンサンブル
と合唱によります楽しいクリスマスソングのメドレーです。ポピュラーなクリ
スマスソングも、木下氏のセンスで、また一味違った華やかさを持った素敵な
作品に仕上がっています。

その他にも、アヴェ・マリア名曲集など、クリスマスにふさわしい小品も集め
ました。

今年一年の感謝を込め、みなさまに音楽の贈り物を届けます。
ぜひ、18日(日)はいずみホールへお越し下さい。心よりお待ちしています。

───────────────────────────────────
2.『節目に示した説得性の見事』〜30周年記念演奏会新聞評より
───────────────────────────────────
去る10月、大阪・シンフォニーホールでの「OCM創立30周年記念演奏会」
について関西音楽新聞12月号に粟飯原眞氏による演奏会評が掲載されました。

氏はこの演奏会の意義を『自らの存在理由を映し、次なる目標をも問いかける
中身だ』と述べ『(バッハからシュッツ、やがて柴田南雄と出会い、現代音楽
へと向かった)あくなき探求と錬磨のすじ道。そのいずれにおいても、とくに
合唱の精緻とダイナミズムは身上ともいうべき説得力で響く』と絶賛。
最後は『(委嘱3作品の)曲趣に三様の個性が匂いたつ初演に、創作と表現者
の結びつきならではの仕上げを聴いた』と結んでいます。
お手にとる機会がございましたら、ぜひご一読下さい。

今後ともひとつひとつの音に心を尽くして、誠意ある真摯な活動を行っていく
所存です。これからもあたたかなご支援をどうぞよろしくお願いいたします!

───────────────────────────────────
3.演奏会情報  http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
すべてのお問い合わせはOCM事務所(06-6929-0792)まで。

※本年度の演奏会はすべて「平成17年度芸術創造活動重点支援事業」です。

<今週の新着情報>
・来年4月「J.S.バッハ/ヨハネ受難曲」の開演時間が決まりました!

=====================================================================
■ 12/18(日)                      いずみホール
クリスマス・コンサート                  午後4時開演
=====================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/christmas2005.html
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 学生/2,000 高校生以下/1,000
   ・学生、高校生以下←当日発売及びOCM事務所のみでの取扱い

曲 目:木下牧子編/金管アンサンブルと合唱による
              クリスマスキャロルメドレー
    J.S.バッハ/管弦楽組曲第3番
    T.A.ヴィターリ/シャコンヌ
        ヴァイオリン…森田玲子
    A.コレルリ/合奏協奏曲 op.6-8 ト短調「クリスマス」
    アヴェ・マリア名曲集

>>>お得なコレ・マガ割引をご利用下さい!<<< 
前売価格から300円引き(高校生以下は200円引き)です!
※シュッツの会会員様は会員割引がございますので、そちらをご利用下さい。
※65歳以上の方はさらに300円オフとなります。

★コレ・マガ割引のインターネット申込みはこちらから↓↓
 http://www.collegium.or.jp/html/ticket_discount.html

=====================================================================
■ 12/23(金祝)               日本福音ルーテル大阪教会
第285回マンスリー・コンサート【音楽市場】
      「クリスマス・スペシャル」          午後5時開演
=====================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 シュッツの会会員/1,300 学生/500 高校生以下/無料
お 話:当間修一
曲 目:M.コレット/クリスマス組曲
         (フルート、2本のヴァイオリン、通奏低音による)
    鈴木憲夫/アヴェ・マリア 
    アヴェ・マリア名曲集     ほか

☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
 第286回 1月25日(水) 午後7時開演

=====================================================================
■ 2006/4/29(土祝)                   いずみホール
J.S.バッハ「ヨハネ受難曲」         〓NEW〓 → 午後6時開演
=====================================================================
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 学生/2,000 高校生以下/1,000
    ・学生、高校生以下←当日発売及びOCM事務所のみでの取扱い

曲 目:J.S.バッハ/ヨハネ受難曲

☆早割第2弾実施中です!
 12月23日まで、S、A、B席が1000円割引、学生500円割引、
 高校生以下300円割引のおトクな価格にてお求めいただけます!!
 http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html

───────────────────────────────────
4.ホームページ更新情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページ http://www.collegium.or.jp/
の最新更新情報をお知らせします。

●当間のトップページ
 http://www.collegium.or.jp/~sagitta/index.html
最近の出来事('05/12/07)

●当間のマイヌング
 http://www.collegium.or.jp/~sagitta/ocm_homepage/html/meinung.html
Nr.103 "好評いただいている「アウローラ・ムジカーレ」のCD"('05/12/07)

───────────────────────────────────
5.編集後記
───────────────────────────────────
先週よりたてつづけに小さな子ども達が巻き込まれる事件が起こりました。集
団下校や大人達の送迎などが始まっている地域もあるそうです。親御さん達に
とっては気が気ではない毎日だと思います。私が子どもの頃は、帰りにいろい
ろなところを探検し、そんな体験から多くのことを学びました。子ども達が自
由に出歩けたのは“今は昔”の世の中にならないようにと願います。(乾)

───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html

↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html

↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/html/cdtape.html

======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
                      (購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:大阪コレギウム・ムジクム
        http://www.collegium.or.jp/
        http://www.collegium.or.jp/i/(携帯)
        〒534-0012 大阪市都島区御幸町2-11-17
        TEL/FAX 06-6929-0792
メールマガジンの登録と解除:
        http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================