Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Fri, 16 Dec 2005 02:15:48 +0900
From: OCM-Mag-admin@collegium.or.jp
Subject: [OCM-Mag:00222] □■コレ・マガ■□ −第216号−
To: OCM-Mag@collegium.or.jp (OCM-Mag ML)
Message-Id: <00a201c6019b$8c13bbe0$15e4d1dc@pcgfxgseries>
X-Mail-Count: 00222

======================================================================
□■コレ・マガ■□

【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】

                       (NO.216 2005.12.16発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
 演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。
  ……… ……… ……… ……… ……… ……… ……… ………
寒さも一段と厳しさを増し、いよいよ冬本番となってきました。
身を切るような寒さの中、街にきらめく灯りがより一層鮮やかに瞳に飛び込ん
でくるように感じられます。
いよいよ明後日はクリスマス・コンサート。今年最後のホールでの演奏会とな
ります。OCMの一人一人から感謝と祈りを込めてお届けします。希望の光の
ともる心温かなひとときを皆様とともに過ごせることを願っています。
是非、お越し下さい!
それでは、今週の□■コレ・マガ■□をお届けいたします。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 1.噂の木下牧子編「クリスマスキャロルメドレー」
   いよいよベールを脱ぐ!
 2.「クリスマスキャロルメドレー」楽器合わせ報告
 3.クリスマス・イブ前日はマンスリー「クリスマス・スペシャル」で!
 4.演奏会情報
 5.ホームページ更新情報
 6.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪今週の目次♪┛
 ◇◆◇◆◇◆【今ならおトクな☆早割☆!お急ぎ下さい!】◇◆◇◆◇◆
       第2弾は12/23まで「ヨハネ受難曲(06/4/29)」
   http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html へ今すぐアクセス!

   ◆◆噂の名盤!アウローラのCD「ベスト・セレクション」◆◆
          ↓↓お申込みはこちらから↓↓
       http://www.collegium.or.jp/html/cdtop.html

───────────────────────────────────
1.噂の木下牧子編「クリスマスキャロルメドレー」いよいよベールを脱ぐ!
───────────────────────────────────
来る12/18(日)いずみホールでのクリスマスコンサートにて演奏いたします
金管アンサンブルと合唱による「クリスマスキャロルメドレー」。
木下牧子さんのHP上、ご本人の発言ではじめてその存在が明らかとなった、
(作品一覧に載っていなかった)デビュー間もないころの幻の作品でした。

今回私たちが演奏するにあたっては新たに随所に手を加えていただき、完成版
スコアは先週の合宿に間に合いました(^^)!
ですので今回は『改訂初演』ということになるのでしょうか。
本当に私たちは作曲家の方々とともに時代を築いていくことのできる幸運に恵
まれていると思います!

さて、この曲=メドレーの気になる内容ですが・・・18日に先駆け、ここに
公開してしまいます!

            1. 神の御子は今宵しも
            2. まぶねのかたえに
            3. A BABE IS BORN
            4. BLESSED BE THAT MAID MARY
            5. DECK THE HALL
            6. ああ ベツレヘムよ
            7. DONKEY CAROL
            8. きよしこの夜
            9. もろびとこぞりて

これら珠玉の名曲が、金管アンサンブルの音色も暖かく華やかに、救い主の
到来を宣言するのです。楽しいリズムについ笑みがこぼれ、どんどん音色の
変化していく転調に胸がしめつけられ、また心がぐっと惹きつけられる、
本当に素敵な曲です!
ぜひ18日、いずみホールにてこの響きを心と体で感じて下さい!

      **  **  **  **  **

もちろん聞き所はこればかりではありません!
バッハの管弦楽組曲第3番、コレルリの合奏協奏曲ではSCOのアンサンブルを、
ヴィターリのシャコンヌではコンサートミストレス・森田玲子のヴァイオリン
の魅力をたっぷりとご堪能いただきます。

「アヴェマリア集」では古今の名曲でアカペラ、男声・女声など様々な合唱の
魅力をお楽しみいただきます。

いつものように“音楽てんこもり”の演奏会、ぜひご来聴下さい!

───────────────────────────────────
2.「クリスマスキャロルメドレー」楽器合わせ報告
───────────────────────────────────
                        編集委員:小柳津ゆう子

先日13日(火)、木下牧子編曲「クリスマスキャロルメドレー」の、合唱団
と楽器との初めての合わせがありました。
もともと中学・高校と吹奏楽部でフルートを吹いていた私にとって、金管楽器
のアンサンブルは華やかで力強くてリズミックで「かっこいい!」という印象
が強く、これに合唱が加わったらどんなことになるんだろう…と、会場に行く
前からワクワクしていました。
練習会場に着くと、すでに金管楽器と打楽器が練習の真っ最中。
しばらく後ろで聴かせてもらいましたが、私が想像していた以上に色彩豊かで
あたたかくて、その場にいるだけで幸せな気持ちになれる音の世界が広がって
いたのです!うーん、合唱も頑張らなくては!
金管9重奏と打楽器・オルガンとの合わせは、合唱団にとって初めての経験。
ピアノ伴奏で練習していた時とは、随分イメージも違っていたことと思います。
目の前で立ち上がるアンサンブルの響きに圧倒されながらも、ハーモニーやリ
ズムなど、課題を確認しながら練習は進んでいきました。

毎回の練習ごとに音楽が色濃く変わっていくのが、本当に楽しいです。
18日の本番まであと2日、客席の皆様にたくさんのメッセージをお届けでき
るように、頑張ります。

───────────────────────────────────
3.クリスマス・イブ前日はマンスリー「クリスマス・スペシャル」で!
───────────────────────────────────
皆さまはクリスマスにどんな予定がおありでしょうか?今月のマンスリー・コ
ンサート【音楽市場】はクリスマス・イブ前日の23日(祝)です。教会で、
スペシャルなクリスマスコンサートはいかがでしょうか。毎年、たくさんの方
々にお越し頂き、大好評のコンサートです。ただ今、選曲中なのですが、「ど
れも聴いていただきたい!」と思う曲ばかり・・・(苦笑)。皆さまからのリ
クエストも考慮しながら、満足していただける演奏会にしたいと思います。
23日はマンスリー・コンサート【音楽市場】クリスマス・スペシャルで、少
し早いクリスマスをお楽しみ下さい!!開演はいつもより早い午後5時です。
お間違えなく・・・。

       **********************

日時:12月23日(金・祝)午後5時より
場所:日本福音ルーテル大阪教会
    (地下鉄「谷町四丁目」駅1B出口より徒歩1分)

料 金:一般/2,000 シュッツの会会員/1,300 学生/500 高校生以下/無料

詳しくは、演奏会情報をご覧下さい。

───────────────────────────────────
4.演奏会情報  http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
すべてのお問い合わせはOCM事務所(06-6929-0792)まで。

※本年度の演奏会はすべて「平成17年度芸術創造活動重点支援事業」です。


いよいよ今度の日曜日…↓
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
■ 12/18(日)     ♪   ♯            いずみホール
クリスマス・コンサート  ♭   ♪  ♯        午後4時開演
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
http://www.collegium.or.jp/html/christmas2005.html
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 学生/2,000 高校生以下/1,000
   ・学生、高校生以下←当日発売及びOCM事務所のみでの取扱い

曲 目:木下牧子編/金管アンサンブルと合唱による
             クリスマスキャロルメドレー
    J.S.バッハ/管弦楽組曲第3番
    T.A.ヴィターリ/シャコンヌ
        ヴァイオリン…森田玲子
    A.コレルリ/合奏協奏曲 op.6-8 ト短調「クリスマス」
    アヴェ・マリア名曲集

>>お得なコレ・マガ割引をご利用下さい!<<当日受付にてお申し出下さい
前売価格から300円引き(高校生以下は200円引き)です!
※シュッツの会会員様は会員割引がございますので、そちらをご利用下さい。
※65歳以上の方はさらに300円オフとなります。

======== 30周年の最後を締めくくる、こちらも聞き逃せません↓↓ ☆☆☆
■ 12/23(金祝)               日本福音ルーテル大阪教会
第285回マンスリー・コンサート【音楽市場】
      「クリスマス・スペシャル」          午後5時開演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 シュッツの会会員/1,300 学生/500 高校生以下/無料
お 話:当間修一
曲 目:M.コレット/クリスマス組曲
         (フルート、2本のヴァイオリン、通奏低音による)
    鈴木憲夫/アヴェ・マリア 
    アヴェ・マリア名曲集     ほか

☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
 第286回 1月25日(水) 午後7時開演

=====================================================================
■ 2006/4/29(土祝)                   いずみホール
J.S.バッハ「ヨハネ受難曲」                午後6時開演
=====================================================================
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 学生/2,000 高校生以下/1,000
    ・学生、高校生以下←当日発売及びOCM事務所のみでの取扱い

曲 目:J.S.バッハ/ヨハネ受難曲

☆早割第2弾実施中!
 12月23日まで、S、A、B席が1000円割引、学生500円割引、
 高校生以下300円割引のおトクな価格にてお求めいただけます!!
 http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html

───────────────────────────────────
5.ホームページ更新情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページ http://www.collegium.or.jp/
の最新更新情報をお知らせします。

●合唱団日誌
 http://www.collegium.or.jp/~myoko/Schuetz_Chor.html
「金管アンサンブルと合唱のハーモニー。初めて聴きました!」('05/12/14)

───────────────────────────────────
6.編集後記
───────────────────────────────────
つきつめていくと、人間には2種類しかないのだそうです−善い人間と、善く
ない人間と。自分の中の良心・希望を呼び覚ます“何か”を神と呼ぶとすれば
この日、本当に自分は善く生きているか再確認する日とも言えるでしょうか。
                               (中橋)

───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html

↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html

↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/html/cdtape.html

======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
                      (購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:大阪コレギウム・ムジクム
        http://www.collegium.or.jp/
        http://www.collegium.or.jp/i/(携帯)
        〒534-0012 大阪市都島区御幸町2-11-17
        TEL/FAX 06-6929-0792
メールマガジンの登録と解除:
        http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================