======================================================================
□■コレ・マガ■□
【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(NO.234 2006.4.28発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。
……… ……… ……… ……… ……… ……… ……… ………
明日のヨハネ受難曲の演奏会に向けて、連日熱のはいった練習が続いています。
練習を重ねるごとに、一人一人の動きがどんどん洗練されていきます。耳だけ
でなく、目にも楽しい演奏会です。後は、客席の皆さまにどんな反応をいただ
けるか・・・。客席の雰囲気や反応と合わさって、この演奏会が完成されるの
ですね。本番当日、どんな舞台になるか、本当に楽しみです。
それでは、今週の□■コレ・マガ■□をお届けいたします。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1.SCOインタビュー 〜森田玲子に聴きました
2.演奏会情報
3.ホームページ更新情報
4.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪今週の目次♪┛
……………【お得な早割情報】……………
http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html へ今すぐアクセス!
◆いよいよ!「J.S.Bach/マタイ受難曲(10/29)」4/29より早割開始!◆
SS席5,500円→3,500円など本当にお得です!この機会をお見逃しなく!
◆「京都公演(9/30)」早割第2弾は5/7まで◆
◆「モーツァルトの魅力(7/23)」は早割第3弾実施中◆
〓〓〓〓〓〓 合唱講座 in Tokyo 〓〓〓〓〓〓
当間修一による「合唱講座 in Tokyo」は7月7日〜9日開催です。
→お問い合わせ・お申し込みは office@collegium.or.jp まで
───────────────────────────────────
1.SCOインタビュー 〜森田玲子に聴きました
───────────────────────────────────
「ヨハネ」演奏会を目前に控え、去る火曜日にはいずみホールで本番さながら
のホール・リハーサルが行われました。このリハーサル直後に、SCOコンサート
ミストレス、森田玲子に直撃インタビューしました…
コレマガ編集委員(以下コ):玲子さんはこのヨハネを、OCMでの第1回目から
演奏されていますよね。この曲について、想いなどありますか?
森田玲子(以下森):OCMで最初に取り組んだ頃、いつもこのヨハネとロ短調
ミサを交互に演奏していたような気がします。ヨハネでは特に最初の16分
音符のパッセージが、ロ短調では最初のKYRIEが、どちらも出だしがとても
印象的だなあ、とまず感じました。あの頃はまだバッハをよく知らなかっ
たので、指揮に必死でついて行きながら、スコアも見ながらの勉強からス
タートしたことや、しんどい思いもしたなあ、とか、真っ黒な楽譜を見な
がらしみじみ思い出しています。
コ:楽譜はあの頃のものを今でも使っているのですよね。
森:今回久しぶりのヨハネですが、メンバーもほとんど入れ替わっていますし
チェロの大木先生もおっしゃっていますが一から歌い直し!って感じです。
先日は田川先生の講義も受けることができて、もう一度あらためて「ヨハ
ネ」を見る事ができてよかったと思っています。私個人的にも、また新し
い境地で演奏している自分がいます。しかも合唱団のみんなの迫真の演技
を目の前にしてその気迫がひしひしと伝わってきますし、本当に今までに
ないすごい演奏会になりそうです。オーケストラもあの位置で演奏するの
は初めてだし、バランスも響きも試すのに今日はホールリハができて本当
によかったです。
コ:SCOでのバロックは玲子さんにとって…
森:当間さんと創ってきた阿吽(あうん)の呼吸があるから安心して演奏でき
るし、大木さんの弾く音一つ一つで和音がわかる。その音色で全部和音を
教えてくれる、こういうチェリストはなかなかいないのです。大木さんが
こう弾けば私はこう弾く、こうとしか弾けない。でもこう来るならこの音
だねっていうやり取りがあるのは本当に幸せな事だなって思います。
大木先生には恐れ多くて言ったことはありませんが(笑)
コ:合唱団のメンバーも、玲子さんと大木先生、そして当間先生のトライアン
グルから強いエネルギーをビンビン感じています!
本番まであと少し、私たちもがんばっていいステージにしたいと思います。
どうかよろしくお願いいたします!
───────────────────────────────────
2.演奏会情報 http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
すべてのお問い合わせはOCM事務所(06-6929-0792)まで。
※今年度の演奏会はすべて「平成18年度芸術創造活動重点支援事業」です。
<今週の新着情報>
・5/24 マンスリー・コンサート【音楽市場】の曲目を追加しました。
・7月マンスリーの日程が決定しました。
・9/30 「京都公演」の開演時間が決定しました。
・10/29 J.S.バッハ「マタイ受難曲」の項目を追加しました。
↓いよいよ明日!この、他では絶対に見られないステージをお見逃しなく!
=====================================================================
■ 4/29(土祝) いずみホール
J.S.バッハ「ヨハネ受難曲」<オペラ形式> 午後6時開演
=====================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/Johannes2006.html
料 金:S/5,500(当日5,800) A/4,500(当日4,800) B/3,500(当日3,800)
学生/2,500 高校生以下/1,500
・学生、高校生以下←当日発売及びOCM事務所のみでの取扱い
・65歳以上割引…上記料金から300円引き
曲 目:J.S.バッハ/ヨハネ受難曲
字幕スーパー 訳 田川建三
>>>お得なコレ・マガ割引をご利用下さい!<<<
前売価格から300円引き(高校生以下は200円引き)です!
※シュッツの会会員様は会員割引がございますので、そちらをご利用下さい。
※65歳以上の方はさらに300円オフとなります。
★コレ・マガ割引のインターネット申込みはこちらから↓↓
http://www.collegium.or.jp/html/ticket_discount.html
〓〓 残席わずかです!ご注意下さい 〓〓
======================================================================
■ 5/24(水) 日本福音ルーテル大阪教会
第290回マンスリー・コンサート【音楽市場】 午後7時開演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 シュッツの会会員/1,300 学生/1,000 高校生以下/無料
お 話:当間修一
曲 目:G.ロッシーニ/チェロとコントラバスのためのデュオ ニ長調
チェロ…木村政雄 コントラバス…南出信一
W.A.モーツァルト/ヴァイオリン、ヴィオラのための2重奏 ト長調
K.423 〓NEW〓
ヴァイオリン…中前晴美 ヴィオラ…法橋泰子
ほか
☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
第291回 6月21日(水) 午後7時開演
第292回 7月26日(水) 〃 〓NEW〓
=====================================================================
■ 7/23(日) いずみホール
モーツァルトの魅力 午後4時開演
=====================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/Mozart2006.html
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 学生/2,000 高校生以下/1,000
・学生、高校生以下←当日発売及びOCM事務所のみでの取扱い
・65歳以上割引…上記料金から300円引き
・チケットぴあpコード予約(0570-02-9966[Pコード225-582])
曲 目:W.A.モーツァルト/交響曲 第17番 ト長調 K.129
交響曲 第40番 ト短調 K.550
ピアノ協奏曲 第25番 ハ長調 K.503
ヴァイオリン協奏曲 第3番 ト長調 K.216
ヴァイオリン独奏 森田玲子
ピアノ独奏 木下太陽
★早割第3弾実施中!5月21日まで★
→http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html
(学生・高校生以下券はコレ・マガ割引がおトクです!)
★コレ・マガ割引のインターネット申込みはこちらから↓↓
http://www.collegium.or.jp/html/ticket_discount.html
=====================================================================
■ 9/30(土) 京都府立府民ホール アルティ
邦人合唱曲シリーズ【京都公演】 〓NEW〓 午後6時開演
=====================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/hojin12.html
料 金:一般/3,300(当日3,500)学生/1,800(同2,000)高校生以下/1,000
・学生、高校生以下←当日発売及びOCM事務所のみでの取扱い
・65歳以上割引…上記料金から300円引き
曲 目:未定
★早割第2弾実施中!5月7日まで★
→http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html
====〓NEW〓==========================================================
■ 10/29(日) ザ・シンフォニーホール
J.S.バッハ「マタイ受難曲」 午後4時30分開演
=====================================================================
料 金:SS/5,500 S/5,000 A/4,000 B/3,000 学生/2,000 高校生以下/1,000
・学生、高校生以下←当日発売及びOCM事務所のみでの取扱い
・65歳以上割引…上記料金から300円引き
曲 目:J.S.バッハ/マタイ受難曲
★早割第1弾 4月29日からはじまります!!★
───────────────────────────────────
3.ホームページ更新情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページ http://www.collegium.or.jp/
の最新更新情報をお知らせします。
●合唱団日誌
http://www.collegium.or.jp/~myoko/Schuetz_Chor.html
「ヨハネ受難曲向けの合宿がありました。」(06/4/23)
───────────────────────────────────
4.編集後記
───────────────────────────────────
いよいよ、ヨハネ受難曲の本番が明日に迫りました!長い間練習して、色々な
準備もして…大変だったけれど、なんだかすごい経験をしているんだと感じて
います。本番を目の前にして、緊張と期待でいっぱいです。皆様、ぜひこの舞
台を体験しにお越し下さい!(松本)
───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html
↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/html/cdtape.html
======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:大阪コレギウム・ムジクム
http://www.collegium.or.jp/
http://www.collegium.or.jp/i/(携帯)
〒534-0012 大阪市都島区御幸町2-11-17
TEL/FAX 06-6929-0792
メールマガジンの登録と解除:
http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================