Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Fri, 21 Jul 2006 01:39:07 +0900
From: OCM-Mag-admin@collegium.or.jp
Subject: [OCM-Mag:00253] □■コレ・マガ■□ −第246号−
To: OCM-Mag@collegium.or.jp (OCM-Mag ML)
Message-Id: <1d11ec8fbf7ae77c66154be3bb1e9002@msh.biglobe.ne.jp>
In-Reply-To: <021401c6ac16$cbf002c0$41f6d1dc@oemcomputer>
References: <44BFA634.8060205@collegium.or.jp> <021401c6ac16$cbf002c0$41f6d1dc@oemcomputer>
X-Mail-Count: 00253

======================================================================
□■コレ・マガ■□

【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】

                       (NO.246 2006.7.21発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
 演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。
  ……… ……… ……… ……… ……… ……… ……… ………
いよいよ23日は「モーツァルトの魅力」の本番です。梅雨のうっとうしさを
吹き飛ばすかのように、連日SCOの練習にも熱が入ります。今回出番のない合
唱団のメンバーも、SCOの演奏が聴けることを本当に楽しみにしているのです。
明後日は、ぜひいずみホールにお越し下さい。新しい「モーツァルト像」が見
えてくるかもしれません(^^)
それでは、今週の□■コレ・マガ■□をお届けいたします。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 1.いよいよ明後日!「モーツァルトの魅力」をお楽しみに!!
 2.演奏会情報
 3.ホームページ更新情報
 4.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪今週の目次♪┛
        ……………【今週の早割情報】……………
  http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html へ今すぐアクセス!
  ◆「クリスマス・コンサート(12/17)」早割第2弾は〓 7/30 〓まで!!◆
◆「京都公演(9/30)」「J.S.Bach/マタイ受難曲(10/29)」早割第3弾実施中◆

───────────────────────────────────
1.いよいよ明後日!「モーツァルトの魅力」をお楽しみに!!
───────────────────────────────────
モーツァルトの生誕250周年を記念しての演奏会「モーツァルトの魅力」が
いよいよ明後日となりました。SCOの練習も連日行われ、一音一音の響きに磨
きがかけられています。活き活きとした熱い演奏で、会場のお客様方も存分に
“モーツァルトの魅力”をご堪能いただけることでしょう。その練習の合間を
ぬって、3名のメンバーにこの演奏会の中でお気に入りの曲、演奏にかける意
気込みやお客様へのメッセージを語っていただきました。

     *****     *****     *****

南出康子さん(ヴァイオリン)
ヴァイオリン協奏曲第3番は、特に2楽章がきれいで好きです。意気込みと言
うより、ただ気負わないで演奏できればいいなと思っています!!でも、難し
いかな‥‥

白木原有子さん(ヴィオラ)
シンフォニー17番は、今回弾く事になり、初めてCDを聴きました。爽やかです。
明るく透明な風が吹き抜けるようです。でも聴くと弾くとでは大違い。本番は
涼しい顔で弾きたいものです。また、他のどの曲も本当に素敵です。ああ楽し
かったと思って頂ければとても嬉しいです。

柳瀬史佳さん(チェロ)
今回の演奏会では16才〜32才までの作品を聞く事が出来ます。35才で亡くなっ
た天才を早すぎる死と思っていましたが、リハーサルを重ねるうち、彼は天命
を全うしたんじゃないかと思えるほど、その作品は緻密で破壊的な部分を増し
ていく様に思いました。どの曲も大好きなのですが、しいて言うなら30才で作
曲されたK.503ピアノ協奏曲です。茶目っ気たっぷりだけどロマンティストの
部分も見せるこの曲は弾いていてなぜか清々しい気持ちにさせてくれます。
きっと演奏中もワクワクしたりウルウルして弾いていると思います。内容濃く
しっかりリハーサルを重ねましたので、他にはないSCOのモーツァルトを是非
聞きにいらして下さい。

     *****     *****     *****

演奏者一人一人の魂のこもった演奏が聞こえてくるようですね。メッセージか
らもその熱い思いが伝わってきます。
「40番はとにかく凄い演奏!です。是非迫真の生演奏を聴きにいらしてくだ
さい」と、練習を聴いていたゼネラルマネージャーからのコメントもありまし
た。
23日の演奏会がどんなものになるのか、本当に楽しみです。皆様も是非この
演奏を体感してください!では演奏会場でお会いしましょう!!

───────────────────────────────────
2.演奏会情報  http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
すべてのお問い合わせはOCM事務所(06-6929-0792)まで。

※今年度の演奏会はすべて「平成18年度芸術創造活動重点支援事業」です。

<今週の新着情報>
・7/26 マンスリー・コンサート【音楽市場】の曲目を追加しました。

〓〓↓いよいよ明後日です!お聴き逃しなく!!〓〓
=====================================================================
■ 7/23(日)                      いずみホール
モーツァルトの魅力                    午後4時開演
=====================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/Mozart2006.html
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 学生/2,000 高校生以下/1,000
    ・学生、高校生以下←当日発売及びOCM事務所のみでの取扱い
    ・65歳以上割引…上記料金から300円引き
    
曲 目:W.A.モーツァルト/交響曲 第17番 ト長調 K.129 
             交響曲 第40番 ト短調 K.550 
             ピアノ協奏曲 第25番 ハ長調 K.503
             ヴァイオリン協奏曲 第3番 ト長調 K.216

ヴァイオリン独奏 森田玲子
ピアノ独奏    木下太陽

★コレ・マガ割引は、当日受付にてお申し出下さい。

======================================================================
■ 7/26(水)                 日本福音ルーテル大阪教会
第292回マンスリー・コンサート【音楽市場】         午後7時開演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 シュッツの会会員/1,300 学生/1,000 高校生以下/無料
お 話:当間修一
曲 目:W.A.モーツァルト/ディベルティメントNO.2 K.439b
             ヴァイオリン…中前晴美 ヴィオラ…白木原有子 
             チェロ…柳瀬史佳
            /Ave verum corpus 〓NEW〓
    J.フック/トリオ Op.83-4 ト長調
             フルート…山本恭平・内田尚子・松井佐容
    T.L.de ビクトリア/Ave Maria(8声版および4声版)
    武満 徹/混声合唱のための「うた」より
         小さな部屋で
         見えないこども
         うたうだけ
    源田俊一郎 編曲/ふるさとの四季 より 〓NEW〓
         ふるさと

☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
  第293回  9月20日(水)午後7時開演
  第294回 10月18日(水)   〃
  第295回 11月22日(水)   〃
  第296回 12月23日(土・祝)開演時間未定

=====================================================================
■ 9/30(土)               京都府立府民ホール アルティ
邦人合唱曲シリーズ【京都公演】              午後6時開演
=====================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/hojin12.html
料 金:一般/3,300(当日3,500)学生/1,800(同2,000)高校生以下/1,000
    ・学生、高校生以下←当日発売及びOCM事務所のみでの取扱い
    ・65歳以上割引…上記料金から300円引き
    ・チケットぴあPコード予約(0570-02-9966[Pコード231-476])

曲 目:千原英喜/混声合唱のための「レクイエム」
          人麻呂と古代歌謡、ミサ典礼文による
                           ほか
★早割第3弾実施中!7月30日まで★
  →http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html
 (学生・高校生以下券はコレ・マガ割引がおトクです!)

★コレ・マガ割引のインターネット申込みはこちらから↓↓
 http://www.collegium.or.jp/html/ticket_discount.html

=====================================================================
■ 10/29(日)                 ザ・シンフォニーホール
J.S.バッハ「マタイ受難曲」             午後4時30分開演
=====================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/Mathaeus2006.html
料 金:SS/5,500 S/5,000 A/4,000 B/3,000 学生/2,000 高校生以下/1,000
    ・学生、高校生以下←当日発売及びOCM事務所のみでの取扱い
    ・65歳以上割引…上記料金から300円引き
    ・チケットぴあPコード予約(0570-02-9966[Pコード231-477])

曲 目:J.S.バッハ/マタイ受難曲

★早割第3弾実施中!8月27日まで★
  →http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html
 (学生・高校生以下券はコレ・マガ割引がおトクです!)

★コレ・マガ割引のインターネット申込みはこちらから↓↓
 http://www.collegium.or.jp/html/ticket_discount.html

=====================================================================
■ 12/17(日)                      いずみホール
クリスマス・コンサート                  開演時間未定
=====================================================================
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 学生/2,000 高校生以下/1,000
    ・学生、高校生以下←当日発売及びOCM事務所のみでの取扱い
    ・65歳以上割引…上記料金から300円引き
    
曲 目:未定

★早割第2弾実施中!7月30日まで!★
  → http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html

=====================================================================
■そのほかの情報■
=====================================================================
2007年
      3/11(日) 第13回東京定期公演 (第一生命ホール)
        J.S.バッハ「ヨハネ受難曲」<オペラ形式>  
      3/31(土) 名古屋公演     (しらかわホール)

───────────────────────────────────
3.ホームページ更新情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページ http://www.collegium.or.jp/
の最新更新情報をお知らせします。

●当間のトップページ
http://www.collegium.or.jp/~sagitta/index.html
最近の出来事 (06/07/15)

───────────────────────────────────
4.編集後記
───────────────────────────────────
今年も、昨年に引き続き、合唱団のみなさんと石垣島に行って来ました(^^)
前半は本当にいいお天気、後半はすごい台風で、石垣の醍醐味を両方満喫(?)
できた感じです。
飛行機が飛ばず、予定より一日長く滞在する事になり、職場には迷惑をかけて
しまいましたが、空港で7時間近く待つなんて、なかなかできない(あまり頻
繁にはしたくない)経験でした(^^; (松本)

───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み  ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html

↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html

↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/html/cdtape.html

======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
                      (購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:大阪コレギウム・ムジクム
        http://www.collegium.or.jp/
        http://www.collegium.or.jp/i/(携帯)
        〒534-0012 大阪市都島区御幸町2-11-17
        TEL/FAX 06-6929-0792
メールマガジンの登録と解除:
        http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================