Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Fri, 28 Nov 2008 03:01:17 +0900
From: OCM-Mag-admin@collegium.or.jp
Subject: [OCM-Mag:00372] □■コレ・マガ■□ −第364号−
To: OCM-Mag@collegium.or.jp (OCM-Mag ML)
Message-Id: <492EDE57.8040801@nifty.ne.jp>
X-Mail-Count: 00372

=====================================================================
□■コレ・マガ■□

【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】

                       (NO.364 2008.11.28発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
 演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。

┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 1.バッハ/クリスマス・オラトリオ 〜第3部〜
 2.演奏会情報
 3.ホームページ情報
 4.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
───────────────────────────────────
1.バッハ/クリスマス・オラトリオ 〜第3部〜
───────────────────────────────────
先週、先々週に引き続き、今週は第3部 降誕節祝日12/27用についてご紹介し
ます。

第3部は、再び華やかな色調で、今まさに私達の元に現れたキリストを喜び、
たたえます。

        * * * * * * * * * *

第24曲 合唱曲(SATB):トランペット3本、ティンパニ、フルート2本
              オーボエ2本、弦、通奏低音
 第1部の第1曲と同じ編成。再びトランペット、ティンパニが鳴り響き、軽
 やかな3拍子にのって、イエスの誕生に対する、主への感謝、賛美が歌われ
 ます。

第25曲 福音史家(T)
 「さて天使たちが天に去ると、羊飼たちは互いに語り合った。」

第26曲 合唱曲(SATB)
 「さあ、ベツレヘムへ行って、その出来事を見てこよう。主が私達に告げ知
  らされたその事を。」
 この曲集のなかでも印象的な、羊飼たちが互いに語り合いながら走って行く
 様を音で表した合唱曲。短い曲ですが、まるで映像を見るようです。

第27曲 レチタティーヴォ(B)
 ベースのレチタティーヴォが優しく羊飼たちに語りかけます。
 「主は私達に救いを送られた。見よ、羊飼らよ、主がなされた事を。行って
  主の御業に出会うのだ!」

第28曲 コラール(SATB)
 キリストの降誕、主の大いなる愛に感謝するコラール。

第29曲 アリア(S・B):オーボエ・ダモーレ2本、通奏低音
 ソプラノとベースのデュエット。優しく明るいメロディによって、主の憐れ
 みと慈愛を賛美する、愛情あふれるデュエットです。

第30曲 福音史家(T)
 福音史家が語ります。羊飼たちはマリアとヨセフ、そして飼葉桶の中のイエ
 スを探し当てます。そして、その幼子について天使より告げられた言葉を、
 皆に言い広めました。皆は不思議に思いましたが、マリアはその言葉を胸に
 留め、一人想いをめぐらすのでした。

第31曲 アリア(A):ヴァイオリンソロ、通奏低音
 「抱きしめよ、私の心よ、この至福の奇跡を、堅く貴方の信仰の中に!」
 自らの身に起こった奇跡に思いを馳せるマリアの、崇高な姿です。

第32曲 レチタティーヴォ(A)
 第31曲のアリアで想いをめぐらせていたマリアの、晴れやかな決意の言葉。
 「そうだ、私の心に守っていこう。この見聞きしたことを。」

第33曲 コラール(SATB)
 第32曲の言葉を受けて、私達も貴方(キリスト)をひたすら守っていきます、
 と歌います。貴方のために行き、貴方に向かって旅立ちます。新しい生命へ
 と向かって・・・

第34曲 福音史家(T)
 福音史家が語ります。そして羊飼たちは、神を賛美しながら帰っていきます。
 見聞きした事が、天使より告げられた通りであったので。

第35曲 コラール(SATB)
 「喜びなさい、救い主がここに、神として、そして人として生まれた。この
 人こそ主、キリストである。」
 今まさにここに、私達と同じ場所に、同じ「人」として生まれたキリスト。
 その事を喜ぼう、という言葉に続き、トランペット、ティンパニが鳴り響き、
 この第3部の始まりの曲、第24曲が再び演奏され、第3部の終曲となります。

        * * * * * * * * * *

街はいよいよクリスマスの雰囲気につつまれています。
今年は、クリスマスの物語を、バッハの重厚で心躍る音楽で聴いてみませんか?
クリスマスへの想いが、また少し違う彩りになるかもしれません。

皆様のご来場をお待ちしています!

───────────────────────────────────
2.演奏会情報  http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■今週の新着情報■
・12月マンスリー<クリスマス・スペシャル>の項目を追加しました。
・3月マンスリーの日程が決定しました。
・3/15東京公演の曲目を追加しました。

■今週の割引情報■
 《12/21 クリスマス・コンサート》
   コレ・マガ割引(300円引きほか)をご利用下さい。
    →お申し込みはこちら
     http://www.collegium.or.jp/html/ticket_magazine.html
     (もしくは、事務所へ直接お申し込みください。)
  ※65歳以上割引は各定価より300円引き。コレ・マガ割引との併用も可です。

 《2009/3/15 東京公演》
   早割第2弾は12/7までです。
   とってもお得なこの機会を、ぜひお見逃しなく!

♪♪学生、高校生以下、65歳以上割引は当日発売及びOCM事務所のみでの
  取扱いです。すべてのお問い合わせはOCM事務所(06-6929-0792)まで♪♪

======================================================================
■ 12/21(日)                      いずみホール
クリスマス・コンサート                    午後3時開演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/christmas2008.html
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 学生/2,000 高校生以下/1,000
    ・チケットぴあPコード予約(0570-02-9966 [Pコード:305-290])
    〔コレ・マガ割引価格〕
    S/4,700 A/3,700 B/2,800 学生/1,800 高校生以下/900

曲 目:J.S.バッハ/クリスマス・オラトリオ(第1部〜第3部)
    クリスマス・キャロル集
                           ほか

===〓NEW〓============================================================
■ 12/23(火・祝)              日本福音ルーテル大阪教会
第318回マンスリー・コンサート【音楽市場】         午後5時開演
   <クリスマス・スペシャル>              ̄ ̄ ̄ ̄
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 シュッツの会会員/1,300 学生/1,000 高校生以下/無料
お 話:当間修一
曲 目:未定

☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
   第319回 1月28日(水)  午後7時開演
   第320回 2月25日(水)  午後7時開演
   第321回 3月25日(水)  午後7時開演 〓NEW〓

======================================================================
■ 2009/3/15(日)                   第一生命ホール
第15回東京定期公演「宮沢賢治の世界」            午後3時開演
  〜 平成20年度文化庁芸術創造活動重点支援事業 〜
  〜 (財)ロームミュージックファンデーション助成公演 〜
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/tokyo15.html
料 金:S/5,500 A/4,500 B/3,500 学生/2,500 高校生以下/1,500
    ・チケットぴあPコード予約(0570-02-9966 [Pコード:310-875])
ピアノ:木下亜子
チェロ:大木愛一
打楽器:山内利一 渡辺友希子
ピッコロ:礒田純子
クラリネット:高橋由有子
曲 目:高田三郎/混声合唱組曲「心象スケッチ」より
    鈴木輝昭/童声(女声)合唱とピアノのための
         「イーハトーヴ組曲」より
    林  光/宮沢賢治の詩によるソング・アルバム
         「岩手軽便鉄道の一月」[混声合唱版]より
           祈り
           星めぐりの歌  ほか
    鈴木憲夫/混声合唱曲「雨ニモマケズ」
    千原英喜/「種山ヶ原の夜の歌 ―異伝・原体剣舞連」(関東初演)
         混声合唱組曲「月天子」(関東初演) 〓NEW〓
         文語詩稿<祭日>混声合唱とチェロ、ピアノ、
              パーカッションのために(関東初演)

───────────────────────────────────
3.ホームページ情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページ http://www.collegium.or.jp/
にて、OCMの最新情報を随時更新中です!

───────────────────────────────────
4.編集後記
───────────────────────────────────
あと数日で11月も終わりですね。いつものことながら、あっという間にここま
で来てしまった感じがします。本当に時間の経つのは早いものです(^^;)
来週に入れば、街はだんだんとクリスマスムードが高まってくるのでしょうか。
今年の演奏会も残り少ないですが、元気に走りきりたいと思います。あと1ヶ
月、ラストスパートです!(小柳津)

───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み  ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html

↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html

↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/html/cdtape.html

======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
                      (購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:大阪コレギウム・ムジクム
        http://www.collegium.or.jp/
        http://www.collegium.or.jp/i/ (携帯)
        〒534-0012 大阪市都島区御幸町2-11-17
        TEL/FAX 06-6929-0792
メールマガジンの登録と解除:
        http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================