Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Fri, 30 Apr 2010 01:16:19 +0900
From: OCM-Mag-admin@collegium.or.jp
Subject: [OCM-Mag:00444] □■コレ・マガ■□ −第435号−
To: OCM-Mag@collegium.or.jp (OCM-Mag ML)
Message-Id: <4BD9ADFC.7020201@r5.dion.ne.jp>
X-Mail-Count: 00444

======================================================================
□■コレ・マガ■□

【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】

                       (NO.435 2010.4.30発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
 演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。

┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 1.『東京コレギウム・ムジクム合唱団』設立のお知らせ
 2.演奏会情報
 3.ホームページ更新情報
 4.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
   ♪♪♪ コレ・マガ購読特典の演奏会テープ・MDが  ♪♪♪
   ♪♪♪ CD-Rでもお求めいただけるようになりました! ♪♪♪
   ♪♪♪ ↓↓カタログ・お申込はこちら↓↓      ♪♪♪
   ♪♪♪ http://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html ♪♪♪

───────────────────────────────────
1.『東京コレギウム・ムジクム合唱団』設立のお知らせ
───────────────────────────────────
「当間修一合唱講座 in Tokyo」(2004年開講)の 受講メンバーを中心として
本年4月1日、「東京コレギウム・ムジクム合唱団」を設立いたしました。

当間修一の理想とする音楽創り、合唱団創りのもと、音楽の喜び、音楽する事
の楽しさを多くの方々に伝えていく事が出来ればとの想いで、満を持していよ
いよ東京での創設となりました。合唱講座での発声が基盤になっての合唱創り
となりますが、この機会に新たに体験してみたいという方を、更に募集させて
いただきます。

活動内容、お申し込みお問い合わせ等の詳細は、下記をご参照下さい。
http://www.collegium.or.jp/archives/2010_04_20_16_33.html

───────────────────────────────────
2.演奏会情報  http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■今週の新着情報■
・5/26 マンスリーの曲目を追加しました。
・7/18 こどもとおとなのためのコンサートの開演時間が決定しました。
・9/23 京都公演の開演時間が決定しました。

■今週の割引情報■
 《6/20 楽興の時への誘い》
   コレ・マガ割引(300円引きほか)をご利用ください。
    ↓お申し込みはこちらから。
    http://www.collegium.or.jp/html/ticket_magazine.html
    または office@collegium.or.jp まで
 ※65歳以上割引は各定価より300円引き。コレ・マガ割引との併用も可です。

 《9/23 邦人合唱曲シリーズ(京都公演)》
   早割第1弾実施中!
   一般3500円→2300円、学生2000円→1300円、高校生以下1000円→700円
   大変お得な第1弾は【5/2(日)】まで!
   ぜひお見逃しなく!

♪♪学生、高校生以下、65歳以上割引は当日発売及びOCM事務所のみでの
  取扱いです。すべてのお問い合わせはOCM事務所(06-6929-0792)まで♪♪

======================================================================
■ 5/26(水)                 日本福音ルーテル大阪教会
第334回マンスリー・コンサート【音楽市場】         午後7時開演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 シュッツの会会員/1,300 学生/1,000 高校生以下/無料
お 話:当間修一
曲 目:J.S.バッハ/無伴奏チェロ組曲第1番 ト長調 BWV 1007 〓NEW〓
            チェロ…中嶋寄恵
    J.S.バッハ/ソナタ ハ長調 BWV 1037 〓NEW〓
            ヴァイオリン…南出康子、梅垣恭子
            チェロ…木村政雄
            チェンバロ…沖田明子
    A.コレルリ/ヴァイオリンソナタ Op.5-10 ヘ長調 〓NEW〓
            ヴァイオリン…棚田めぐみ
            オルガン…沖田明子
    F.メンデルスゾーン/弦楽四重奏曲 変ホ長調 〓NEW〓
            ヴァイオリン…中前晴美、西村綾香
            ヴィオラ…法橋泰子
            チェロ…木村政雄
    H.シュッツ/Kleine Geistliche Konzerte
           (小宗教コンチェルト集) より 〓NEW〓
          Ich liege und schlafe SWV 310
            バス…長井洋一
    鈴木憲夫歌曲集より
            ソプラノ…倉橋史子
    H.シュッツ/「カンツィオーネス・サクレ」より 〓NEW〓
          第9曲 Verba mea auribus percipe SWV 61
          第10曲 Quoniam ad te clamabo SWV 62
   讃美歌より 〓NEW〓
        「きみのたまものと」(曲/C.A.バーナード)
        「やすきよ、いこいよ」(曲/J.S.バッハ)
        「この世のなみかぜさわぎ」(曲/アイルランド民謡)
        「わが主イエスよ」(曲/C.M.von ヴェーバー)
                              ほか

☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
   第335回 6月30日(水) 午後7時開演
   第336回 7月28日(水)    〃
   第337回 9月15日(水)    〃
   第338回 10月20日(水)    〃
   第339回 11月17日(水)    〃
   第340回 12月23日(木祝)開演時刻未定

======================================================================
■ 6/20(日)                       いずみホール
楽興の時への誘い 〜ベートーヴェンからシューベルトへ〜  午後3時開演
【創立35周年記念】
 ◇ 平成22年度文化庁芸術創造活動特別推進事業
 ◇ 三菱UFJ信託芸術文化財団助成公演
 ◇ 大阪文化祭参加公演 
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/Schubert2010.html
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 学生/2,000 高校生以下/1,000
    ・チケットぴあPコード予約(0570-02-9999 [Pコード:101-793])

曲 目:L.van ベートーヴェン/交響曲第8番 Op.93
    F.シューベルト/劇付随音楽
           「キプロスの女王ロザムンデ」Op.26 D 797

======================================================================
■ 7/18(日)                鶴見区民センター 大ホール
こどもとおとなのためのコンサートVol.3       午後2時開演 〓NEW〓
======================================================================
詳細未定(決まり次第、お知らせいたします)

======================================================================
■ 9/23(木祝)              京都府立府民ホール アルティ
京都公演[邦人合唱曲シリーズ Vol.15]          午後4時開演
【創立35周年記念】                     〓NEW〓
 ◇ 平成22年度文化庁芸術創造活動特別推進事業
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/hojin16.html
料 金:一般/3,300(当日3,500)学生/1,800(同2,000)高校生以下/1,000
    〔早割第1弾価格〕
    一般/2,300 学生/1,300 高校生以下/700
曲 目:西村 朗/2010年委嘱初演 無伴奏混声合唱曲(曲名未定)
    高田三郎/混声合唱とピアノのための「ヨハネによる福音」
    千原英喜/混声合唱のための「方丈記」
    千原英喜/小倉百人一首より「歌垣」
    上田真樹/混声合唱とピアノのための組曲「夢の意味」

───────────────────────────────────
3.ホームページ更新情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページ http://www.collegium.or.jp/
の最新更新情報をお知らせします。

●当間のトップページ
http://www.collegium.or.jp/~sagitta/index.html
最近の出来事 (10/04/27)

───────────────────────────────────
4.編集後記
───────────────────────────────────
ゴールデンウィークに入りました。
OCMでは、珍しく、練習など何もスケジュールの無いゴールデンウィークと
なりました。何人かのメンバーは、当間先生と共に姉妹団体の京都モンテヴェ
ルディ合唱団と名古屋ビクトリア合唱団のイタリア演奏旅行に行っていますが、
私は、遠く日本から応援です(^^)
大変個人的な事ですが、先日結婚しました。合唱団の皆さんに大きな支えをい
ただいて出来た結婚式でした。この連休、遠くイタリアを思いながら、改めて、
この合唱団で歌える幸せをかみしめたいと思います。(松本)

───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏CD-R一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html

↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み  ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html

↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html

↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/

======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
                      (購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:大阪コレギウム・ムジクム
        http://www.collegium.or.jp/
        http://www.collegium.or.jp/i/ (携帯)
        〒534-0012 大阪市都島区御幸町2-11-17
        TEL/FAX 06-6929-0792
メールマガジンの登録と解除:
        http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================