======================================================================
□■コレ・マガ■□
【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(NO.577 2013.3.1発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。
┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1.4/29、いよいよ満を持しての「メサイア」です!
2.来週3/4(月)は『OCM音楽講座』です!
3.演奏会情報
4.ホームページ情報
5.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
♪♪ 次回の音楽講座は【3月4日(月)】です ♪♪
http://www.collegium.or.jp/html/music-course.html
───────────────────────────────────
1.4/29、いよいよ満を持しての「メサイア」です!
───────────────────────────────────
各方面から「ぜひ演奏してほしい」とのご要望の高いヘンデル/メサイア!
実はOCMでは過去に3度演奏しています。
1988年(大阪カテドラル聖マリア大聖堂)
1993年(ザ・シンフォニーホール)
2003年(日本福音ルーテル大阪教会)
(この他、ある高校の音楽鑑賞会に招聘されて演奏したこともありました)
最後に演奏して以来10年が経ち、その間はこの曲を離れて日本語の曲、現代曲
などへのアプローチを深めてきたように思います。私たちもしっかり10年分の
年輪を刻みましたし(^^;)その間に若いメンバーも増えて、常にその時代
に生きる新鮮な響き、音楽を目指して切磋琢磨して参りました。
我々がこの曲を「封印」してから10年、ついに満を持しての再演です!
それも2003年と同じく、マンスリー・スペシャルでの、ルーテル教会での演奏。
息づかいまで伝わるアットホームな空間で、シュッツ合唱団とSCOの旬の響き
が織りなす端正なバロックの魅力をたっぷりとご堪能ください。
** ** ** ** ** ** ** ** ** **
第366回マンスリー・コンサート【音楽市場】《スペシャル》
4月29日(月祝) 午後3時開演
日本福音ルーテル大阪教会
★チケット予約はこちらから!
→ http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html
───────────────────────────────────
2.来週3/4(月)は『OCM音楽講座』です!
───────────────────────────────────
当間修一によるわかりやすく楽しい講義を聴きながら音楽の根源に迫る「OCM
音楽講座」。今月の講座は、来週3/4(月)に開講します。
経験の少ない方から、ベテランの方まで、どなたでも楽しんでいただけます。
初めての方も大歓迎です(^^)ぜひ、お気軽にお越し下さい。
皆様のご参加をお待ちしています。
◆ 日 時:3月4日(月)午後7時半〜午後9時頃まで ◆
◆ 会 場:日本福音ルーテル大阪教会 ◆
◆ (大阪市営地下鉄「谷町四丁目」駅1B出口 徒歩1分) ◆
◆ 受講料:800円 ◆
詳細は http://www.collegium.or.jp/html/music-course.html
お申し込みは office@collegium.or.jp まで。
(当日参加も可能です。)
───────────────────────────────────
3.演奏会情報 http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■今週の新着情報■
・3/13 マンスリー・コンサートの曲目を追加しました。
■今週の割引情報■
《6/23 第23回現代音楽シリーズ》
早割第2弾実施中です! 【3/29 まで】
S席5,000円→4,000円ほか、期間限定でお得にお求めいただけます★
早割チケットのお申込はこちらから↓
http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html
♪♪ すべてのお問い合わせはOCM事務所(06-6926-4755)まで ♪♪
======================================================================
■ 3/13(水) 日本福音ルーテル大阪教会
第365回マンスリー・コンサート【音楽市場】 午後7時開演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 シュッツの会会員/1,300 学生/1,000 高校生以下/無料
お 話:当間修一
曲 目:J.N.フンメル/弦楽三重奏曲 第2番 ト長調 WoO.4 (S.46) 〓NEW〓
ヴァイオリン…木村直子 ヴィオラ…白木原有子
チェロ…木村政雄
J.シベリウス/アンダンテ・フェスティーヴォ JS 34
早川正昭/バロック風「日本の四季」より
H.シュッツ/十字架上の七つの言葉 SWV 478
「宗教的合唱曲集」より(連続演奏シリーズ)
第23曲「主に結ばれて死ぬ人は幸いである」
Selig sind die Toten SWV 391 〓NEW〓
信長貴富/リフレイン 〓NEW〓
(覚和歌子の詩による混声合唱曲集「等圧線」より)
さだまさし(編曲:松下耕)/防人の詩 〓NEW〓
(混声合唱によるさだまさし作品集「北の国から」より)
ほか
======================================================================
■ 4/29(月祝) 日本福音ルーテル大阪教会
第366回マンスリー・コンサート【音楽市場】《スペシャル》 午後3時開演
======================================================================
料 金:一般/2,700 学生/1,500 高校生以下/無料
ハーモニー会員/2,200 その他会員/1,700(サギタリウス会員は無料)
お 話:当間修一
曲 目:G.F.ヘンデル/メサイア HWV 56
★チケット予約開始しました!
→ http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html
☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
第367回 5月22日(水) 午後7時開演
第368回 6月12日(水) 午後7時開演
第369回 7月17日(水) 午後7時開演
第370回 9月11日(水) 午後7時開演
======================================================================
■ 6/23(日) いずみホール
第23回現代音楽シリーズ 午後4時開演
======================================================================
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 C/2,000 学生/1,800(当日2,000)
高校生以下/800(当日1,000)
〔早割第2弾価格〕
S/4,000 A/3,000 B/2,500 C/1,700 学生/1,500 高校生以下/700
曲 目:木下牧子/原体剣舞連【2005年委嘱作品 ピアノ伴奏版初演】
柴田南雄/宇宙について
ほか
======================================================================
■ 今後の演奏会予定
======================================================================
○9月22日(日)/京都府立府民ホール アルティ
京都公演[邦人合唱曲シリーズVol.19]
〜千原英喜の魅力〜
○11月4日(月休)/浜離宮朝日ホール
東京定期公演Vol.18
○12月15日(日)/いずみホール
クリスマス・コンサート
───────────────────────────────────
4.ホームページ情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページでは、最新情報を随時お知らせして
います。ぜひチェックして下さい! → http://www.collegium.or.jp/
●Facebook公式ページ
http://www.facebook.com/OsakaCollegiumMusicum
●YouTube OCM公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/OCMofficial
───────────────────────────────────
5.編集後記
───────────────────────────────────
今年は、13年振りに「宇宙について」、10年振りに「メサイア」と、久し
振りの曲が並びました。以前に比べて、出来るようになった事、逆に苦労が必
要になった事、色々ありますが、“若かりし頃”の自分や、当時の環境などを
思い出して、懐かしくなります。素晴らしい仲間と一緒に、いつの間にか、入
団して14年。今年も、何か一つでも積み重ねられる一年にできればと思いま
す。(三上陽)
───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏CD-R一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html
↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html
↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/
======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:大阪コレギウム・ムジクム
http://www.collegium.or.jp/
http://www.collegium.or.jp/i/ (携帯)
〒540-0021 大阪市中央区大手通1-1-13 GIパールビル202
TEL 06-6926-4755 / FAX 06-6926-4756
メールマガジンの登録と解除:
http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================