======================================================================
□■コレ・マガ■□
【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(NO.581 2013.3.29発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。
┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1.一意直到 ~当間です~
2.マンスリー・スペシャル《ヘンデル/メサイア》チケットはお早めに!
3.演奏会情報
4.ホームページ情報
5.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
♪♪ 次回の音楽講座は【4月15日(月)】です ♪♪
http://www.collegium.or.jp/html/music-course.html
───────────────────────────────────
1.一意直到 ~当間です~
───────────────────────────────────
石垣に来て13日目。来た頃と現在とは随分時間の経ち方が違います。現在はま
た超忙しの毎日です。出版本の最終校正と挿入の曲づくりを目的としていたの
ですが、それに加えて一周年記念ライブ演奏が入り、その上こちらのFM放送
の収録も入って大阪の時間の流れとそう違わなくなっています。
そしてもう一つ、これからこちらの新聞社の二社による連載を引き受けること
になりました。
八重山毎日新聞と八重山日報。月二回のレギュラーです。記事ネタは当然変え
なければなりません。「音楽旅歩き」(仮称)として書くことにします。
後一週間と三日。石垣滞在なのですが、ホント濃い日々が続いています。
大阪に帰れば先ず発声DVDの収録。その後、演奏会の準備と練習が続きます。
話は戻るのですが石垣に来れば「人間」がよく見えます。
日本の現状も解りますし、世界の人の動きも解ります。国内の46都道府県から
集まってきているようですし、外国人は250人が移り住んでいると聞きます。
何故、ここ石垣に住むのか?
それを連載では書いていくことにします。
とにかく、石垣休暇は忙しい(笑)。
朝の散歩に始まって(走ってもいます)、日中の仕事、そして夜の宴(ここで
も毎日ドラマが起こっています。有名人と一緒だったり、こちらの知識人、政
治家などなど)、私の周りは渦巻いているようです。それに巻き込まれること
なく、淡々と過ごしているのが妙に気に入っている私です。
今日はFM放送の収録。そして明日土曜日は先日訪れた「いしがき少年少女合唱
団」の演奏会に顔をだします。
もう少しの滞在。いい休暇を過ごすつもりです。
───────────────────────────────────
2.マンスリー・スペシャル《ヘンデル/メサイア》チケットはお早めに!
───────────────────────────────────
来月4/29(月・祝)のマンスリー・コンサート〈スペシャル〉まであと1ヶ月
となりました!
今回、ちょうど10年ぶりの演奏となる「メサイア」を、ほぼ全曲に近い構成で
お聴きいただく予定です。
有名なハレルヤコーラスをはじめ、合唱もアリアも、天才ヘンデルのエンター
テイナーぶりが発揮された傑作揃い、聴き応えたっぷりの演奏会です。
毎月のマンスリー同様、ルーテル教会での演奏会ですが、今回は祝日の開催の
ため、満席に近い混雑となる可能性もございます。チケットにつきましては、
ぜひお早めにご予約いただきますようお願いいたします。
チケット予約ページはこちら↓
http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html
※通常のマンスリーと異なる特別料金となっております。
なおシュッツの会会員の皆様は定期演奏会と同様の割引がございます。
連休の始まりに、熱いヘンデルの世界をぜひご堪能ください!
皆様お誘い合わせの上、お申し込み下さいますよう心よりお待ちしております。
───────────────────────────────────
3.演奏会情報 http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■今週の割引情報■
《6/23 第23回現代音楽シリーズ》
早割第2弾は本日まで【3/29(金)まで】の実施です!!
S席5,000円→4,000円ほか、期間限定でお得にお求めいただけます★
《9/22 京都公演[邦人合唱曲シリーズVol.19]》
早割第1弾実施中!【4/19まで】この機会をお見逃しなく!
早割チケットのお申込はこちらから↓
http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html
♪♪ すべてのお問い合わせはOCM事務所(06-6926-4755)まで ♪♪
======================================================================
■ 4/29(月祝) 日本福音ルーテル大阪教会
第366回マンスリー・コンサート【音楽市場】《スペシャル》 午後3時開演
======================================================================
料 金:一般/2,700 学生/1,500 高校生以下/無料
ハーモニー会員/2,200 その他会員/1,700(サギタリウス会員は無料)
お 話:当間修一
曲 目:G.F.ヘンデル/メサイア HWV 56
★チケットのご予約はお早めに!
→ http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html
☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
第367回 5月22日(水) 午後7時開演
第368回 6月12日(水) 午後7時開演
第369回 7月17日(水) 午後7時開演
第370回 9月11日(水) 午後7時開演
=====================★本日3/29まで★早割第2弾★=====================
■ 6/23(日) いずみホール
第23回現代音楽シリーズ 午後4時開演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/gendai23.html
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 C/2,000 学生/1,800(当日2,000)
高校生以下/800(当日1,000)
◆本日3/29まで◆〔早割第2弾価格〕
S/4,000 A/3,000 B/2,500 C/1,700 学生/1,500 高校生以下/700
曲 目:A.ペルト/Festina Lente
千原英喜/弦楽のためのシンフォニア第1番〈天地紋様〉
【2003年委嘱作品 2013年版初演】
木下牧子/原体剣舞連【2005年委嘱作品 ピアノ伴奏版初演】
柴田南雄/宇宙について
======================================================================
■ 9/22(日) 京都府立府民ホール アルティ
京都公演[邦人合唱曲シリーズVol.19] 開演時刻未定
~千原英喜の魅力~
======================================================================
曲 目:千原英喜/混声合唱のための「十字架上のキリストの最後の言葉」
混声合唱組曲「あなたにあいたくて生まれてきた詩」
混声合唱曲「北からのうたごえ」
混声合唱のための「梁塵秘抄」
混声合唱のための「開運招福 御殿万歳」
======================================================================
■ 今後の演奏会予定
======================================================================
○11月4日(月休)/浜離宮朝日ホール
東京定期公演Vol.18
○12月15日(日)/いずみホール
クリスマス・コンサート
───────────────────────────────────
4.ホームページ情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページでは、最新情報を随時お知らせして
います。ぜひチェックして下さい! → http://www.collegium.or.jp/
●Facebook公式ページ
http://www.facebook.com/OsakaCollegiumMusicum
●YouTube OCM公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/OCMofficial
───────────────────────────────────
5.編集後記
───────────────────────────────────
あまり調子の良くない作業用のMacが、さらに不調になってきています。 起動
音はするのに画面は暗いままだったり、たまに立ち上がっても途中でフリーズ
したり。横蓋を開けた状態だと起動することが多いので、どうやら基盤のどこ
かが接触不良を起こしているようです。チラシ制作の時期でもあるので動かな
いと困るのですが…。細かい作業がなかなか進められず、落ち着かない日々が
続いています。(江藤)
───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏CD-R一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html
↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html
↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクム限定グッズの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/goods/
======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:大阪コレギウム・ムジクム
http://www.collegium.or.jp/
http://www.collegium.or.jp/i/ (携帯)
〒540-0021 大阪市中央区大手通1-1-13 GIパールビル202
TEL 06-6926-4755 / FAX 06-6926-4756
メールマガジンの登録と解除:
http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================