Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Fri, 6 Dec 2013 03:21:56 +0900
From: OCM-Mag-admin@collegium.or.jp
Subject: [OCM-Mag:00628] □■コレ・マガ■□ −第616号−
To: OCM-Mag@collegium.or.jp (OCM-Mag ML)
Message-Id: <52A0C29B.4060403@sings.jp>
X-Mail-Count: 00628

======================================================================
□■コレ・マガ■□

【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】

                        (NO.616 2013.12.06発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
 演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。

┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 1.当間の《今週の一言》
 2.「ロ短調ミサ」ライブと共に、過去の音源もおすすめです
 3.演奏会情報
 4.ホームページ更新情報
 5.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆       熱く意欲的な音楽活動を重ねております、       ◆
◆ 私共大阪コレギウム・ムジクムのサポーターになって頂けませんか? ◆
◆     〜後援会<シュッツの会>へのお誘いです!!〜      ◆
◆      http://www.collegium.or.jp/ocm-supporters/      ◆

───────────────────────────────────
1.当間の《今週の一言》
───────────────────────────────────
「スペインの光」
スペインへ行ってきました。演奏旅行なのですが初めての国、その光が思いの
外印象を強くしました。
高地の国です。標高が高いのですね。空気が澄んでいます。そして太陽が近い
です。紫外線もきついですが、それに映える色模様が素敵なんですね。建物の
統一された色、移動のバス中で見た平原の草、土、散らばる石色によるグラデ
ーション。演奏会の大成功と共にとても印象深く、色濃く残った一週間でした。

───────────────────────────────────
2.「ロ短調ミサ」ライブと共に、過去の音源もおすすめです
───────────────────────────────────
お伝えしていますように、12月15日(日)は、バッハ「ロ短調ミサ」を、OCM
では6年ぶりに演奏いたします!

この、バッハ最晩年の大作、やはりライブで聴くのが一番!ホールに満ちる響
きの色、奏者の息づかい、刻々と変化し躍動する命そのものである「音楽」と、
同じ時を共有することは、他に比べようの無い喜びです。

ですが、いつでもこの喜びを自由に味わう事ができる訳では無く、忙しい日々
の合間に、自宅で、又は移動中などに、心を励ましてくれるのがCDです。

「ロ短調ミサ」は、数多くのCDも出版されています。OCMでも出版していまし
たが、ご好評を頂き、既に完売となっております。
しかし、【コレ・マガ購読特典】でお申し込み頂けます、過去の演奏会の音源
の中には、1995年10月と2001年12月の2つの「ロ短調ミサ」があります。
ぜひ、これらの演奏もお聴き頂き、当時のライブの雰囲気を感じて頂ければと
思います。さらに、今回のライブとも併せてお聴き頂ければ、変革したもの、
変わらず守られているもの、OCMの歴史を感じて頂けるのでなないかと思いま
す。

↓過去の演奏CD-R一覧、及びお申込み↓
http://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html
(MD、カセットテープもあります)

過去の演奏会の音源をホームページでお申し込み頂けるのは、コレ・マガ読者
の皆様の特典です(^^)
皆様のお申し込みをお待ちしています。

───────────────────────────────────
3.演奏会情報  http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■今週の割引情報■
《12/15 ロ短調ミサ》
   コレ・マガ割引(300円引きほか)をご利用ください。
    ↓お申し込みはこちらから。
    http://www.collegium.or.jp/html/ticket_magazine.html
    または office@collegium.or.jp まで

《2014/4/29 第6回名古屋公演》
《2014/6/28 第24回現代音楽シリーズ》
   早割第1弾実施中!【12/13(金)】までの期間限定です。
   席数限定につき、お早めにお求めください!
    http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html

※65歳以上割引は各定価より300円引き。コレ・マガ割引との併用も可です。

♪♪学生、高校生以下、65歳以上割引は当日発売及びOCM事務所のみでの
  取扱いです。すべてのお問い合わせはOCM事務所 (06-6926-4755)まで♪♪

======================================================================
■12/15(日)                       いずみホール
〜平和への祈り〜 J.S.バッハ/ロ短調ミサ         午後4時開演
 ◇文化庁平成25年度文化芸術振興費補助金
  (トップレベルの舞台芸術創造事業)助成公演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/h-moll2013.html
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 C/2,000 学生/1,800(当日2,000)
    高校生以下/800(当日1,000)
    〔コレ・マガ割引価格〕
    S/4,700 A/3,700 B/2,800

曲 目:J.S.バッハ/ロ短調ミサ BWV 232

======================================================================
■12/23(月祝)                日本福音ルーテル大阪教会
第373回マンスリー・コンサート【音楽市場】         午後3時開演
《クリスマス・スペシャル》
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 学生/1,000 高校生以下/無料
    ハーモニー会員/1,300 その他会員/無料
お 話:当間修一
曲 目:A.コレルリ/合奏協奏曲第8番 ト短調「クリスマス」Op.6-8
    M.-A. シャルパンティエ/「真夜中のミサ」H.9
    クリスマス・キャロル集
     ・さやかに星はきらめき          ほか

  ☆2014年のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
   第374回 1月22日(水)午後7時開演
   第375回 2月19日(水)午後7時開演
   第376回 3月26日(水)午後7時開演

======================================================================
■2014/4/29(火祝)             三井住友海上しらかわホール
第6回名古屋公演                     午後5時開演
「ドイツ・プロテスタント音楽の源流とその全き継承者を訪ねて」
  〜救いは悲しみを超えて〜
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/nagoya06.html
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 C/2,000 学生/1,800(当日2,000)
    高校生以下/800(当日1,000)
    〔早割第1弾価格〕
    S/3,000 A/2,500 B/2,000 C/1,500 学生/1,000 高校生以下/500
ピアノ:木下亜子、沖田明子

曲 目:H.シュッツ/受難モテット SWV 56-60
    J.ブラームス/ドイツ・レクイエム(4手、2台のピアノ伴奏版)
                                Op.45

======================================================================
■2014/6/28(土)                     いずみホール
第24回現代音楽シリーズ                  開演時間未定
「木下牧子 その魅力の音世界」
  〜オーケストラ・合唱作品を集めて〜
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/gendai24.html
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 C/2,000 学生/1,800(当日2,000)
    高校生以下/800(当日1,000)
    〔早割第1弾価格〕
    S/3,000 A/2,500 B/2,000 C/1,500 学生/1,000 高校生以下/500
お 話:木下牧子

曲 目:木下牧子/混声合唱とオーケストラのための「たいようオルガン」
                      (詩:荒井良二)【改訂初演】
    木下牧子/混声合唱と管弦楽のための「光はここに」(詩:立原道造)

───────────────────────────────────
4.ホームページ更新情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページ http://www.collegium.or.jp/
の最新更新情報をお知らせします。

●当間のトップページ
http://www.collegium.or.jp/~sagitta/index.html
最近の出来事 (13/12/02)

───────────────────────────────────
5.編集後記
───────────────────────────────────
この二ヶ月ほど、会社の行き帰りに30分ぐらいの距離を歩くようにしています。
その時にふと思いついてかけている眼鏡を外してみたら、当然ぼんやりとしか
見えません。眼鏡を使わなかったらこんなにも見えていないのだなと痛感しま
した。それからは朝の明るい時は、眼鏡をかけずになるべく遠くを見るように
しています。眼鏡なしでもう少し見えるようになると良いのですが。(江藤)

───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏CD-R一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html

↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み  ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html

↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html

↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/

↓↓↓大阪コレギウム・ムジクム限定グッズの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/goods/

======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
                      (購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:大阪コレギウム・ムジクム
        http://www.collegium.or.jp/
        http://www.collegium.or.jp/i/ (携帯)
        〒540-0021 大阪市中央区大手通1-1-13 GIパールビル202
        TEL 06-6926-4755 / FAX 06-6926-4756
メールマガジンの登録と解除:
        http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================