======================================================================
□■コレ・マガ■□
【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(NO.638 2014.5.16発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。
┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1.一意直到 〜当間です〜
2.来週の水曜日は【音楽市場】です
3.演奏会情報
4.ホームページ更新情報
5.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆ 6月の『OCM音楽講座』は、6/2(月)午後7時半より開講です! ◆
◆ http://www.collegium.or.jp/html/music-course.html ◆
◆ 初めての方も大歓迎です。どうぞお気軽にお越し下さい! ◆
───────────────────────────────────
1.一意直到 〜当間です〜
───────────────────────────────────
来週の土曜日、24日なのですが「名古屋ビクトリア合唱団」の演奏会がありま
す。第10回を迎える定期演奏会となりました。節目の回数ではあるのですが特
別なことはしていません。淡々と(笑)、歌いたい、そして聴いていただきた
い、更には意義ある曲を選びました。ビクトリアのテネブレと呼ばれている名
曲(惚れぼれするビクトリアの世界、私の大好きな曲です)、鈴木憲夫さんの
「地球ばんざい」(あの、まど・みちおさんの詩ですね)、萩京子さんの「飛行
機よ」(寺山修司の詩です)、そして難曲中の難曲、武満徹さんの「風の馬」。
この並びを見ただけでも10回目の意味はありますね。(笑)ホールは名古屋の
しらかわホールなのですけれど、ここの響きは本当に良いです。きっとそれに
乗って良いサウンドを作ってくれるものと期待しています。お近くにお住まい
の方は是非ともお越し下さって、まだまだ若い合唱団ではありますが共に一夜
を楽しんでいただければと思っています。今回は演奏会のご案内でした。
───────────────────────────────────
2.来週の水曜日は【音楽市場】です
───────────────────────────────────
毎月お届けしております『マンスリー・コンサート【音楽市場】』。
今月の【音楽市場】は、来週5/21(水)の開催です!
シンフォニア・コレギウムOSAKAによる演奏では、弦楽の響きをお聴きいただき
ます。モーツァルトのディヴェルティメントをはじめ、M.ハイドンの二重奏曲、
ロッシーニの弦楽のためのソナタを演奏いたします。それぞれに編成の異なる
これらの作品の響きを、SCOによる演奏で是非ともご堪能ください。
室内合唱団の演奏ではラインベルガーの作品をお聴きいただくとともに、連続
演奏中の「中島はる/歌う昆虫記」より、「すてきならせんの網が(オニグモ)」
「お茶のみにおいで(ジグモ)」の2曲を演奏いたします。
また、日本語の作品では他に「武満徹/小さな空」「木下牧子/うたをうたう
とき」や、讃美歌21より「たたえよ、この日」「聖なる聖なる聖なるかな」を
お届けします。明澄な日本語の演奏で好評をいただいております室内合唱団の
演奏をライブでお聴きください。
↓【音楽市場】の情報はこちらです↓
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
多彩なプログラムを良質な演奏で毎月お届けしております【音楽市場】。
皆さまのご来場を、心よりお待ちしております。
───────────────────────────────────
3.演奏会情報 http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■今週の新着情報■
・5/21 マンスリー・コンサートの曲目を追加しました。
・10〜12月のマンスリー・コンサートの日程が決定しました。
・9/21 京都公演[邦人合唱曲シリーズVol.20]の開演時刻が決定しました。
・12/21 クリスマス・コンサートの開演時刻が決定しました。
■今週の割引情報■
《6/28 第24回現代音楽シリーズ》
コレ・マガ割引(300円引きほか)をご利用ください。
↓お申し込みはこちらから。
http://www.collegium.or.jp/html/ticket_magazine.html
または office@collegium.or.jp まで
※65歳以上割引は各定価より300円引き。コレ・マガ割引との併用も可です。
♪♪学生、高校生以下、65歳以上割引は当日発売及びOCM事務所のみでの
取扱いです。すべてのお問い合わせはOCM事務所 (06-6926-4755)まで♪♪
======================================================================
■5/21(水) 日本福音ルーテル大阪教会
第378回マンスリー・コンサート【音楽市場】 午後7時開演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 学生/1,000 高校生以下/無料
ハーモニー会員/1,300 コンツェルト会員以上/無料
お 話:当間修一
曲 目:W.A.モーツァルト/ディヴェルティメント ヘ長調 K.138
M.ハイドン/ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲
第1番 ハ長調 MH 335 P.127
ヴァイオリン…南出康子 ヴィオラ…片山晶子
G.ロッシーニ/弦楽のためのソナタ 第3番 ハ長調
ヴァイオリン…森田玲子 待谷 翠
中前晴美・浦田 彩
チェロ…中嶋寄恵 コントラバス…林 武寛
中島はる/ア・カペラ混声合唱のための「歌う昆虫記」より
(詩:さいとうしんいちろう)
11. すてきならせんの網が(オニグモ)
12. お茶のみにおいで(ジグモ)
J.G.ラインベルガー/“Drei Geistliche Gesaenge”より
3. Abendlied 〓NEW〓
武満 徹/小さな空(混声合唱のための『うた』より) 〓NEW〓
木下牧子/うたをうたうとき(詩:まど・みちお) 〓NEW〓
讃美歌21より 337番「たたえよ、この日」 〓NEW〓
351番「聖なる聖なる聖なるかな」 〓NEW〓
☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
第379回 6月11日(水)午後7時開演
第380回 7月16日(水)午後7時開演
第381回 9月10日(水)午後7時開演
第382回 10月15日(水)午後7時開演 〓NEW〓
第383回 11月 3日(月祝)午後4時開演 〓NEW〓
《The BUNKA・スペシャル》
第384回 12月23日(火祝)午後4時開演 〓NEW〓
《クリスマス・スペシャル》
======================================================================
■6/28(土) いずみホール
第24回現代音楽シリーズ 午後6時開演
「木下牧子 その魅力の音世界」
〜オーケストラ・合唱作品を集めて〜
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/gendai24.html
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 C/2,000 学生/1,800(当日2,000)
高校生以下/800(当日1,000)
〔コレ・マガ割引価格〕
S/4,700 A/3,700 B/2,800
トーク:木下牧子
曲 目:木下牧子/混声合唱とオーケストラのための「たいようオルガン」
(詩:荒井良二)【改訂初演】
木下牧子/混声合唱と管弦楽のための「光はここに」より
(詩:立原道造)
木下牧子/弦楽オーケストラのための「シンフォニエッタ」
木下牧子/合唱と管弦楽のための「邪宗門秘曲」
木下牧子×当間修一 スペシャル・トーク 〜作品について〜
======================================================================
■9/21(日) 京都府立府民ホール アルティ
京都公演[邦人合唱曲シリーズVol.20] 〓NEW〓 午後6時開演
〜日本語による音語り〜
======================================================================
(まもなくチケット発売開始予定!)
曲 目:西村 朗/混声合唱とピアノのための組曲「大空の粒子」
(詩:佐々木幹郎)
鈴木憲夫/男声合唱組曲「イーハトーヴ・ファンタジア」
(詩:宮沢賢治)
千原英喜作品より
ほか
======================================================================
■12/21(日) いずみホール
クリスマス・コンサート 〜未来へ希望を紡いで〜 〓NEW〓 午後4時開演
======================================================================
(今夏チケット発売予定)
曲 目:J.S.バッハ/クリスマス・オラトリオ BWV 248 より
クリスマスソング・キャロルを集めて
ほか
───────────────────────────────────
4.ホームページ更新情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページ http://www.collegium.or.jp/
の最新更新情報をお知らせします。
●当間のトップページ
http://www.collegium.or.jp/~sagitta/index.html
最近の出来事 (14/05/14)
●マイヌング(私の想い)
http://www.collegium.or.jp/~sagitta/ocm_homepage/html/meinung.html
第144回(14/05/14)「「医混」10年の歴史」
───────────────────────────────────
5.編集後記
───────────────────────────────────
デパ地下で安売りしていたという苺のおすそ分けをいただきました。安売りし
ているだけあってよく熟していて、いい感じに今夜のデザートになりました。
そろそろ初夏へと切り替わる頃、自然の幸も美味しい季節です。(三木)
───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏CD-R一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html
↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html
↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクム限定グッズの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/goods/
======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:一般社団法人 大阪コレギウム・ムジクム
http://www.collegium.or.jp/
http://www.collegium.or.jp/i/ (携帯)
〒540-0021 大阪市中央区大手通1-1-13 GIパールビル2F
TEL 06-6926-4755 / FAX 06-6926-4756
メールマガジンの登録と解除:
http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================