======================================================================
□■コレ・マガ■□
【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(NO.643 2014.6.20発行)
======================================================================
※このメールマガジンでは、大阪コレギウム・ムジクム(OCM)の活動状況、
演奏会、CD発売などの最新情報をお伝えいたします。
┏♪今週の目次♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1.木下牧子×当間修一スペシャルトークも目が離せません!
2.演奏会情報
3.ホームページ情報
4.編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆ 7月の『OCM音楽講座』は、7/14(月)午後7時半より開講です! ◆
◆ http://www.collegium.or.jp/html/music-course.html ◆
◆ 初めての方も大歓迎です。どうぞお気軽にお越し下さい! ◆
───────────────────────────────────
1.木下牧子×当間修一スペシャルトークも目が離せません!
───────────────────────────────────
いよいよ来週末、6/28に迫りました「木下牧子・その魅力の音世界」。
私たちはこれまでにア・カペラやピアノ伴奏、その他器楽との協奏を問わず、
数多くの木下牧子作品を演奏し、CDも発表して参りましたが、今回はその中で
も選りすぐり、作者ご本人イチオシの曲たちをオーケストラ版でお送りします。
私たちの心に深く訴えかける叙情性と色彩豊かなハーモニー、かと思えば豪快
で躍動感あふれるリズム構成の妙味など、木下ファンにはたまらない魅力です
が、オーケストラ版となるとそれぞれの声部がより個性的に浮き立ち、作者の
狙う音効果がより鮮明に見えて来て、また新たな発見があること間違い無し!
合唱曲だけではなく弦楽のための「シンフォニエッタ」(小さなシンフォニー
という意味ですね)といった珠玉作品も合わせ、その魅力の音世界をたっぷり
と堪能していただきます。
おまけに何と言っても今回、久しぶりの「木下牧子×当間修一」対談が実現!
現在、ますます充実した創作活動にいそしまれている牧子さんの「今」そして
「未来」を、当間の「今」そしてこれからを見つめる視点と絡ませて、台本の
ない本音トークでお客様だけでなく団員をも(笑)しばしば未知の世界に誘い
ます。このステージ上で何か新しい約束が決まったりするやも知れず、団員も
一言一句聞き漏らすことはできません(^^;)
その企画、演奏内容に対し大変高い評価をいただいている「現代音楽シリーズ」
今を生きる創作者と共に時代を作り上げていく喜び、実感は筆舌に尽くし難い
ものがあります。ぜひその実感を、演奏、またトークを通じて、ご来場いただ
いた皆様と分かち合いたいと心から思っております。
6月28日(土)18時〜いずみホールへ、ぜひともご来聴下さい。
───────────────────────────────────
2.演奏会情報 http://www.collegium.or.jp/html/ensoukai.html
───────────────────────────────────
■今週の新着情報■
・7/16 マンスリー・コンサートの曲目を追加しました。
■今週の割引情報■
《6/28 第24回現代音楽シリーズ》
コレ・マガ割引(300円引きほか)をご利用ください。
↓お申し込みはこちらから。
http://www.collegium.or.jp/html/ticket_magazine.html
または office@collegium.or.jp まで
《9/21 京都公演[邦人合唱曲シリーズVol.20]》
早割第2弾実施中!まだまだお得なこの機会をぜひご利用ください!
早割チケットのお申込はこちらから↓
http://www.collegium.or.jp/html/ticket.html
※65歳以上割引は各定価より300円引き。コレ・マガ割引との併用も可です。
♪♪学生、高校生以下、65歳以上割引は当日発売及びOCM事務所のみでの
取扱いです。すべてのお問い合わせはOCM事務所 (06-6926-4755)まで♪♪
======================================================================
■6/28(土) いずみホール
第24回現代音楽シリーズ 午後6時開演
「木下牧子 その魅力の音世界」
〜オーケストラ・合唱作品を集めて〜
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/gendai24.html
料 金:S/5,000 A/4,000 B/3,000 C/2,000 学生/1,800(当日2,000)
高校生以下/800(当日1,000)
〔コレ・マガ割引価格〕
S/4,700 A/3,700 B/2,800
トーク:木下牧子
曲 目:木下牧子/混声合唱とオーケストラのための「たいようオルガン」
(詩:荒井良二)【2010年OCM委嘱作品 改訂版初演】
木下牧子/混声合唱と管弦楽のための「光はここに」
(詩:立原道造)
木下牧子/弦楽オーケストラのための「シンフォニエッタ」
木下牧子/合唱と管弦楽のための「邪宗門秘曲」(詩:北原白秋)
木下牧子×当間修一 スペシャル・トーク 〜作品について〜
======================================================================
■7/16(水) 日本福音ルーテル大阪教会
第380回マンスリー・コンサート【音楽市場】 午後7時開演
======================================================================
http://www.collegium.or.jp/html/monthly.html
料 金:一般/2,000 学生/1,000 高校生以下/無料
ハーモニー会員/1,300 コンツェルト会員以上/無料
お 話:当間修一
曲 目:L.van ベートーヴェン/弦楽四重奏曲 第2番 ト長調 Op.18-2
A.ヴィヴァルディ/2つのチェロのための協奏曲 ト短調 RV 531
チェロ…柳瀬史佳、中嶋寄恵
J.G.ラインベルガー/Salve Regina 〓NEW〓
寺島尚彦/さとうきび畑(当間修一編曲) 〓NEW〓
ほか
☆今後のマンスリー・コンサート【音楽市場】☆
第381回 9月10日(水)午後7時開演
第382回 10月15日(水)午後7時開演
第383回 11月 3日(月祝)午後4時開演
《The BUNKA・スペシャル》
第384回 12月23日(火祝)午後4時開演
《クリスマス・スペシャル》
======================================================================
■9/21(日) 京都府立府民ホール アルティ
京都公演[邦人合唱曲シリーズVol.20] 午後6時開演
〜日本語による音語り〜
======================================================================
料 金:一般/3,400(当日3,600) 学生/1,800(当日2,000)
高校生以下/800(当日1,000)
〔早割第2弾価格【7/18(金)まで!】〕
一般/2,800 学生/1,500 高校生以下/700
ピアノ:木下亜子
曲 目:西村 朗/混声合唱とピアノのための組曲「大空の粒子」
(詩:佐々木幹郎)
鈴木憲夫/男声合唱組曲「イーハトーヴ・ファンタジア」
(詩:宮沢賢治)
千原英喜/混声合唱のための「天草雅歌」〈第一集〉
混声合唱のための「天草雅歌」〈第二集〉―東方への道―
(詩:北原白秋)
======================================================================
■12/21(日) いずみホール
クリスマス・コンサート 〜未来へ希望を紡いで〜 午後4時開演
======================================================================
(6/21(土)よりチケットお申込受付を開始いたします!)
曲 目:J.S.バッハ/クリスマス・オラトリオ BWV 248 より
クリスマスソング・キャロルを集めて
ほか
───────────────────────────────────
3.ホームページ情報
───────────────────────────────────
大阪コレギウム・ムジクムのホームページでは、最新情報を随時お知らせして
います。ぜひチェックして下さい! → http://www.collegium.or.jp/
□■今週のトピックス■□
●当間修一の日々のツイートをチェック!
https://twitter.com/Toma_Shuichi
●Facebook公式ページ
http://www.facebook.com/OsakaCollegiumMusicum
●YouTube OCM公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/OCMofficial
───────────────────────────────────
4.編集後記
───────────────────────────────────
コレマガ編集の日に起きていると、ちらかっている場所が気になって片付けを
始めるときがあります。こんな夜中にやらなくても、普段からやっておけば良
いのですが。時間切れで終わらせられなくて、結果的に余計にちらかることも
しばしば。今夜も気になるのですが…。始めたら遅くなりそうなので、また次
の機会にしようと思っています。(江藤)
───────────────────────────────────
↓↓↓過去の演奏CD-R一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/cdrwww.html
↓↓↓過去の演奏MD一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/mdwww.html
↓↓↓過去の演奏テープ一覧、及びお申込み ●コレ・マガ購読特典●
http://www.collegium.or.jp/html/tapewww.html
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクムCD・ビデオの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/OcmMerchant/
↓↓↓大阪コレギウム・ムジクム限定グッズの詳しい情報はこちらへ
http://www.collegium.or.jp/goods/
======================================================================
□■コレ・マガ■□【大阪コレギウム・ムジクム メールマガジン】
(購読無料・毎週金曜日発行)
編 集・発 行:一般社団法人 大阪コレギウム・ムジクム
http://www.collegium.or.jp/
http://www.collegium.or.jp/i/ (携帯)
〒540-0021 大阪市中央区大手通1-1-13 GIパールビル2F
TEL 06-6926-4755 / FAX 06-6926-4756
メールマガジンの登録と解除:
http://www.collegium.or.jp/magazine/magazine.html
ご意見・ご感想:mailto:Mag-Editors@collegium.or.jp
======================================================================