11月19日 色々なこと


最近あったこと、もので「今日の一言」に書ききれないものを少しずつ‥‥。順番はてきとう。

<マサイの戦士>
大塚製薬から出た妙な健康飲料。
濃い牛乳だの、甘くないミルクティーだの言われている。妙なコマーシャルが気になってる人も多いハズ(?)
アフリカのマサイ族の飲み物に近づけるよう作った健康飲料だそうだ。
(店頭売りは関西限定らしい)

実はホームページもあって、そこがなかなか充実している(笑)。
飲料のことだけでなく、マサイ族に関するページもあって楽しい。
マサイ族では、独身の若い男性はみな「戦士」だとか、高くジャンプできる者が魅力ある者である、とかの情報が載っている‥‥。う〜む。
「パラドックスの謎」はこれ自体が謎だ。わざわざフラッシュプレイヤーを使うほどのものか?

百聞は一見にしかず、是非一度見て欲しいページだ(というほどでもないか?)。
ちなみにページに飛んだ瞬間、私が爆笑したことは言うまでもない。

http://www.masainosenshi.com/ へGO!

追伸:これ、大橋○泉みたく「マサイの戦士、ドッとCOME」などと読むと、そこはかとなく恐い。


<サッカー>
京都パープルサンガ、J2降格ほぼ決定。あぁ‥‥何故2対0で勝っていて負ける‥‥。二度と上がれないだろうなぁ、J1‥‥。
まぁいいか‥‥試合が日曜になるから見に行ける機会が増えて‥‥。
横浜FC vs 京都サンガ とか見たいし‥‥。
あぁ‥‥‥‥。

コンサドーレ札幌、浦和レッズ、J1昇格おめでとう。大分トリニータ惜しかった。札幌 対 大分の試合をJ1の舞台で見たかったものだ。

気がついたら、もぅ今シーズンも終わりかぁ‥。今年もサッカー、一度も見に行けんかったなぁ‥‥。


<大相撲>
う〜む、今場所は面白かった!琴光喜すごいね!曙は強いね!
横綱・大関陣の充実で大変楽しかった。いい相撲がたくさん見れた。
栃東と追風海の早期復活を望む。


<歴史ねつ造>
ショックだ。絶望的な気分であり、すさまじい怒りもある。大学時代に歴史を学んだ身としては、もぅ何とも言えない気分だ。
歴史ってなんだろう、名誉ってなんだろう。あぁ、私にはもぅ何が何だかわからないよ‥‥‥。
大学時代の学友たちよ、みんな元気でやっているかい‥‥?


<ジャイアンの歌>
これについて書いたのは随分前のことだが、いまだに反響がある。
見知らぬ人から、歌詞を書いてくれているメールが時々届くのだ。
いろんな人が見てくれて嬉しい反面、この事にしか反応のない私のページって一体‥‥、とか思ったりもする。
なんせ後日に、もぅ(歌詞は)わかった、ということを書いたのにメールは送られてくるのだ。
もしかしてあのページしか見ていないのか?だったらどうやって見つけたんだろう?
やっぱり「ジャイアン」とかで検索したのだろうか。

<色>
何となく「日々のほほん」のバックを白に変更した。
理由?んなもん無い。下のボタンがキレイに出る、くらいか。

back next