6月20日 たびたび妙な夢


またまたずいぶんと更新をさぼってしまった。
色々と忙しいので、つい「今日の一言」でお茶を濁してしまう、困った自分である。
しかも久しぶりだというのに、ネタは毎度の妙な夢シリーズ。しかも短い。

妙な夢シリーズももっと書けたらいいのだが、実は私はそんなに夢を見ない。見てもすぐ忘れてしまうのだ。書き留めれば?って話もあるけど、書き留める前に忘れてしまうのだからしょうがない。

合唱団のTくんの見る夢はスゴイ。私など足元にも及ばないような夢を多々見ている。それを本にしたら、それだけで食っていけるんじゃないか、と思うくらい面白い。是非世に広めてほしいものだ。

と言う辺りで本題。つい最近見た夢で、別に演奏会があったわけではない。なんでこんな夢を見たかは不明だ。以下夢の内容。


ある日の練習後の連絡事項の時のこと、合唱団のI代表が出てきてこう言った。

「今度のドイツ演奏旅行は中止になりました」

ガーン。ショック。でもありえるかな。続けて代表、

「代わりに違うところに行きます。今度はオーストラリアに行くことになりました。」

へ?オーストラリア?またなんでそんな所に?まぁでも一興かな。。
さらに続けて、

「ですからオーストラリアでは、コーアムジークを英語で歌います!」

ガーン!!英語?イングリッシュ??何故???なにが「ですから」なんだ???
そもそもコーアムジークの英語版なんてあるんか?英訳して当てはめて歌うんか??
様々な疑問が頭に浮かぶ。しかし合唱団の皆は少しも慌てず、

「そ〜か〜。なら英語のオーストラリアなまりをホームステイしてたAちゃんに教えてもらわなな〜。」だと。。。

夢の中でもシュッツ合唱団はシュッツ合唱団でした‥‥。脱帽。

back next