今日10月1日は、天一、つまり天下一品の日だ。
と言っても別に国民の祝日というわけでは無いが。ここで言う天下一品とは、こってりスープが売りの京都発祥のラーメン屋のことだ。昔は京都にしかなかったが、今では全国チェーンとなっている。
この天下一品、ハマる人間はすごくハマる。
私もけっこうハマッた人間で、よく食べている。週に一回は必ずだ。
(本当にハマッた人は毎日食っても飽きないらしいが)ちなみにここのラーメン、「ラーメンは麺が命!」と思っている人はまずハマらないし、やめといた方が良い。理由は・・・まぁねぇ・・。
あっさりラーメンもあるがやめといた方が良い。ここに来たら、やっぱこってりだ。あっさりを頼むと、何となく損した気になる(私だけか?)。
天下一品は、直営店とフランチャイズ店に分けられる。
圧倒的に直営店の方が美味い。私などはフランチャイズ店は別のラーメン屋だと思っとるくらいだ。まぁフランチャイズ店でも、備え付けのラーメンだしを入れれば、味は直営店に近くなるが。(それでもやはり別物だ)私のお薦めは同志社の近くの今出川店と自宅近くの北白川本店だ。両方とも直営店。今出川店が特に好き。北白川本店は店員の愛想が悪いと思う。別に美味いからいいけど。
実はフランチャイズの銀閣寺店が自宅に一番近くてよく行く。定食メニューが豊富でいいのだが、ラーメンはやっぱ直営店の方が良い。とりあえずどの店も、チャーシューと餃子の不味さをどうにかして欲しいものだ。
なんだか、悪口ばっか書いてるが、私は天一が大好きだ。王道はニンニク入り、ネギ大だ。これがたまらん。スープは残さず飲むべし。
そんな天一、今日は天一(10.1)の日でラーメン半額。練習の後、北白川本店に駆けつける。半額の替わりにメニュー限定。大が頼めない。その分、唐揚げとライスでごまかす。店員の愛想は相変わらず悪い。忙しいからしゃぁないのか?
でも元気出た。明日あさっては合宿だ。がんばんべぇ!
追伸:天下一品のWebページを紹介しときます。ここから天一好きの人のページにも行けます。ハッキリ言ってすごすぎです。
http://www.tenkaippin.co.jpback ![]()
next