November 25, 2011

740000

が次の当選者です。

記念番号で演奏会チケットをペアでプレゼントしています。
739000番を引いた方のお申し出をお待ちしています。
お申し出はoffice@collegium.or.jpまで。

November 17, 2011

739000

が次の当選者です。

記念番号で演奏会チケットをペアでプレゼントしています。
738000番を引いた方のお申し出をお待ちしています。
お申し出はoffice@collegium.or.jpまで。

November 16, 2011

November 15, 2011

12月の『OCM音楽講座』は12/5(月)に開講しますNew

当間のわかりやすく楽しい講義を聴きながら、音楽の根源に迫る「OCM音楽講座」。
12月の講座は、12/5(月)に開講します!

本講座は2004年2月に「楽典講座」として始まり、その後楽譜を読み解くだけでなく、表現へと繋げるための実践的な講座へと、同年10月に「ソルフェージュ講座」へ改称。音楽をより深く楽しむ上での基礎を、さまざまな視点から多角的に解説してまいりましたが、2010年5月より現名称に改称。『ソルフェージュ』という枠にとどまらない内容へとさらに広げ、発展させていくことといたしました。

~これまでの講座内容ご紹介~
・フォルマント
  母音の特性を決める「フォルマント」とは何か?
  音波のしくみの基礎を踏まえ、最新の科学で解明されてきた音の仕組みを解説。
・OCM発声法のまとめ・中高生の発声
  東京、京都、名古屋で開催してまいりました合唱講座の内容より、
  「OCM発声法」について総合的まとめとして解説。
  あわせて、発達の著しい中高生にとって必要な指導のアプローチについて説明しました。
・鑑賞
  CDやDVDを鑑賞し、音楽の根源とは? 音を聴き取る力とは? について考察。
・聴音・リズムソルフェージュなど
  旧「ソルフェージュ講座」の内容も引き続き行っています。
・音符の図像
  楽譜を図形としてとらえることで、その形が象徴している意味や、
  作曲の技法などが見えてきます。

最近の回では、教会旋法の解説や、パート譜を用いて合唱曲を歌う取り組みを続けています。
そのほかにも、毎月さまざまなテーマを採り上げ、音楽の本質に迫ります!
プロジェクタを利用したプレゼンテーションを交えつつ、視覚的に分かりやすく解説していきます。

音楽経験のあまりない方、またベテランの方、どなたでもご参加いただけますので、多数のご参加をお待ちしております。

★日時:12月5日(月)午後7時半~午後9時頃まで
★会場:日本福音ルーテル大阪教会
     (大阪市営地下鉄「谷町四丁目」駅1B出口 徒歩1分)
★受講料:800円
★テキストは「合唱の育成・合唱の響き」(カルドシュ・パール著)使用。(全音楽譜出版社・3360円)
ご希望の方は各書店・楽譜店などで各自ご用意下さい(購入必須ではありません)。当日はレジュメが配布されます。
★筆記用具や五線譜ノート、録音機器などをご用意されると便利です。
前回までの資料をご希望の方は、受付にてお申し出下さい。


お申し込みは office@collegium.or.jpまで。
(当日参加も可能です。)

November 14, 2011

本日は『OCM音楽講座』です!New
(19:30開始 会場:日本福音ルーテル大阪教会)

当間のわかりやすく楽しい講義を聴きながら、音楽の根源に迫る「OCM音楽講座」。
11月の講座は、11/14(月)に開講します!

本講座は2004年2月に「楽典講座」として始まり、その後楽譜を読み解くだけでなく、表現へと繋げるための実践的な講座へと、同年10月に「ソルフェージュ講座」へ改称。音楽をより深く楽しむ上での基礎を、さまざまな視点から多角的に解説してまいりましたが、2010年5月より現名称に改称。『ソルフェージュ』という枠にとどまらない内容へとさらに広げ、発展させていくことといたしました。

~これまでの講座内容ご紹介~
・フォルマント
  母音の特性を決める「フォルマント」とは何か?
  音波のしくみの基礎を踏まえ、最新の科学で解明されてきた音の仕組みを解説。
・OCM発声法のまとめ・中高生の発声
  東京、京都、名古屋で開催してまいりました合唱講座の内容より、
  「OCM発声法」について総合的まとめとして解説。
  あわせて、発達の著しい中高生にとって必要な指導のアプローチについて説明しました。
・鑑賞
  CDやDVDを鑑賞し、音楽の根源とは? 音を聴き取る力とは? について考察。
・聴音・リズムソルフェージュなど
  旧「ソルフェージュ講座」の内容も引き続き行っています。
・音符の図像
  楽譜を図形としてとらえることで、その形が象徴している意味や、
  作曲の技法などが見えてきます。

最近の回では、パート譜を用いて合唱曲を歌う取り組みを続けています。
そのほかにも、毎月さまざまなテーマを採り上げ、音楽の本質に迫ります!
プロジェクタを利用したプレゼンテーションを交えつつ、視覚的に分かりやすく解説していきます。

音楽経験のあまりない方、またベテランの方、どなたでもご参加いただけますので、多数のご参加をお待ちしております。

★日時:11月14日(月)午後7時半~午後9時頃まで
★会場:日本福音ルーテル大阪教会
     (大阪市営地下鉄「谷町四丁目」駅1B出口 徒歩1分)
★受講料:800円
★テキストは「合唱の育成・合唱の響き」(カルドシュ・パール著)使用。(全音楽譜出版社・3360円)
ご希望の方は各書店・楽譜店などで各自ご用意下さい(購入必須ではありません)。当日はレジュメが配布されます。
★筆記用具や五線譜ノート、録音機器などをご用意されると便利です。
前回までの資料をご希望の方は、受付にてお申し出下さい。


お申し込みは office@collegium.or.jpまで。
(当日参加も可能です。)

November 13, 2011

ご来場ありがとうございました!New

神戸公演』を終えました。温かい拍手をプログラム一つ一つに頂きました。ご来場くださった皆様、本当に有り難うございました!
大阪コレギウム・ムジクムの次の演奏会は、マンスリー・コンサートです。ぜひお越しください!

738000

が次の当選者です。

記念番号で演奏会チケットをペアでプレゼントしています。
737000番を引いた方のお申し出をお待ちしています。
お申し出はoffice@collegium.or.jpまで。

November 07, 2011

本日は神戸公演です!是非お越しください!

前売券好評発売中!
CD「祝福~木下牧子無伴奏作品集」を収録した神戸朝日ホールで、神戸公演が6年ぶりに復活しました!ご家族連れのお客様にはお得な親子ペア券もございます。どうぞお楽しみに!

大阪コレギウム・ムジクム神戸公演Vol.5
〈音楽の贈り物〉~詩人の世界~

会場:神戸朝日ホール
平成23年度文化庁文化芸術振興費補助金
 (トップレベルの舞台芸術創造事業)助成公演

平成23年度(第66回)文化庁芸術祭協賛公演

 【プログラム】
C. モンテヴェルディ/マドリガル集より
 「私は若い娘」「愛しています、わが命よ」
T. L. de ビクトリア/モテット集
 "Ave Maria(8声)", "Sancta Maria, succurre miseris", "Quam pulchri sunt", "Pueri Hebraeorum"
G. T. ホルスト/セントポール組曲 Op. 29-2
林 光/『宮沢賢治の詩による混声合唱曲集』より
   「わたくしという現象は」「冬と銀河ステーション」
 宮沢賢治の詩によるソング・アルバム『岩手軽便鉄道の一月』より
   「グランド電柱」「星めぐりの歌
 クラリネット…高橋由有子、ピアノ…木下亜子、ヴァイオリン…森田玲子、チェロ…大木愛一
千原英喜/混声合唱曲「雨ニモマケズ」(弦楽伴奏版)
武満 徹/『うた』より「小さな空」「見えないこども」「翼」

→ 前売チケットお申込
→ 演奏会詳細

November 05, 2011

737000

が次の当選者です。

記念番号で演奏会チケットをペアでプレゼントしています。
736000番を引いた方のお申し出をお待ちしています。
お申し出はoffice@collegium.or.jpまで。